営業時間

営業時間

専門店(S館・新館)10:00~20:00
専門店(S館 2F)フード ストリート 10:00~20:00

※オーケーは8:30~21:30 ※こととやは10:00~21:00 ※成城石井は10:00~23:00(日祝は10:00~22:00)
専門店レストラン 11:00~22:00
※一部、上記営業時間と異なる店舗がございます。
※ラストオーダーは各店にお問い合わせください。

本館 高島屋:午前10時30分~午後7時30分
S館3階 高島屋 化粧品・ファッション:午前10時~午後8時
S館6階 高島屋 ベビー・こども服:午前10時~午後7時30分  

※一部営業時間の異なる売場がございます。

ステモできょう、何食べる?

サクッと!ちょい飲み

夏疲れが顔をのぞかせる、長月・9月。

今日の疲労を明日の活力へと変える、
サクッと一杯!

美味・美酒を知り尽くした各店のスタッフが、
とっておきの一品×お酒の組み合わせを、
そっと教えてくれました♪

薪窯で焼く香り自慢の一品にすっきりと、白ワイン!

アジオ
アジオ

エスカルゴとキノコの薪窯焼き1,485
ル・ジャジャ・ド・ジョー・ソーヴィニヨングラス715

赤ワインでじっくり煮込んだエスカルゴに、舞茸、しめじ、エリンギの3種のキノコと香草バターを加え、250℃に熱した薪窯に滑り込ませて約7分! イタリアンパセリの爽やかさとニンニクを効かせた香草バターの食欲そそる香りはもとより、高温の薪窯で焼くからこその香ばしさはこの料理の一番の調味料。
そんな “香り” を愉しむ一品にはよく冷えたソーヴィニヨン・ブラン100%の白ワイン、「ル・ジャジャ・ド・ジョー・ソーヴィニヨン」のアロマティックな香りとフレッシュな味わいが好相性。添えたバケットでお皿を拭い、最後の一滴まで余すことなく味わって!

元祖を名乗る伝統の鶏の唐揚げを「うまい!樽生」認定店のドライな一杯で!

ふわっと口溶けのよい生ハムとスパークリングワインの華やかな出会いをぜひ。

アジオ

S館 専門店7F
TEL
04-7145-8611

魚介のプロ、寿司屋ならではのさつま揚げに生ビール!

築地玉寿司
築地玉寿司

自家製 手ごね さつま揚げ748
サッポロ生ビール(中)660

揚げたて熱々の自家製「手ごね さつま揚げ」をハフハフしながら頬張れば、白身魚のすり身に卵と山芋を加えたふわっと軽やかな生地の合間から、香りのよいササガキゴボウ、ゴロッと大ぶりにカットした海老とイカが顔をのぞかせます。
噛むほどに魚介の旨みを迸らせるさつま揚げを追いかけて、冷えた生ビールをクイッと! 残暑を乗り切る揚げ物×生ビール。ベストパートナーの相性のほどを、心ゆくまでご堪能あれ。箸休めの大葉とガリの和え物でリセットしたら、さぁ、さつま揚げをもうひと口!

握りで味わうことの多い玉寿司自慢のづけ鮪。今日は一品を、漁港町・石巻生まれの日高見で。

築地玉寿司

S館 専門店7F
TEL
04-7148-2171

大人の宵を華やかに彩る、レーズン×ウイスキー

ホテルオークラ タバーン 柏
ホテルオークラ タバーン 柏

スパイシーレーズンチョコ500
竹鶴ピュアモルト ウイスキー45ml1,100

シロップと白ワインで柔らかく炊きなおした干しぶどうを、粗挽き胡椒とベネズエラ産の希少なカカオ豆を使ったカカオ65%のチョコレートでコーティング。チョコレートのビターな香りに続き、白ワインをたっぷり含んだレーズンの風味がお口いっぱいに広がって、粗挽き胡椒がピリリと美味しさを締めくくります。
ひと手間かけたスパイシーなレーズンにはぜひ、人気のウイスキー、竹鶴を。おすすめはロックですが、ちびちびとストレートでいくもよし、ハイボールでシュワッと弾けるもよし。ちょっと大人なマリアージュを、自分スタイルで楽しみませんか?

つまんだ指まで美味しいカットリブを、生ビールで流し込む

職人手揚げ店 とんかつ とんQ

やまと豚 カットリブ605
生ビール キリン一番搾りジョッキ605

とんかつ以外の料理の美味しさにも定評のあるとんQで、一番人気の一品といえばこれ、「やまと豚カットリブ」。柔らかい肉質と脂の甘さで知られるブランド豚、やまと豚の肋骨まわりのお肉を骨付きのまま、創業当時より変わらない赤ワインベースの秘伝のタレにじっくり漬け込み、香ばしく焼きあげた一品です。
噛めば噛むほど旨みがあふれ出すカットリブには、キーンと冷えた生ビールがよく合います。レモンをキュッと搾って旨みを最大限に引き出したら骨をしゃぶるようにして、とことん味わい尽くしましょう!

淡白な味わいの白海老を、シンプルに素揚げにして。ほのかな塩味と香ばしさでビールを誘います。

「チヂミにはマッコリ」が、本場・韓国のお約束

韓国ごはん パプサン
韓国ごはん パプサン

パチヂミ小サイズ850
生マッコリ500ml1,200

まずは生地がとっぷり浸かるくらいの多めの油で揚げ焼きにして、油を切ってからもうひと焼き。外側パリパリ、中もっちりの独特の食感が楽しいチヂミの中でも、軽く一杯!におすすめなのは、一番ポピュラーな「パチヂミ」。「パ」とは韓国語で「ネギ」のこと。たっぷりのネギと玉ねぎ、人参に、旨みをプラスするスルメイカ入り。
ネギの香味とイカの旨みがクセになる人気の一品には、マッコリを合わせるのが本場・韓国のお約束。火入れをしていない「生マッコリ」をセレクトし、発酵によるシュワシュワとともにご堪能あれ。

にんにくを丸ごとひと玉、醤油漬けにしたクセになる一品を、すっきりハイボールで。

タラの内臓を辛く漬け込んだ酒が進む一品には、クセのない韓国焼酎、チャミスルが好相性。

韓国ごはん パプサン

新館 専門店10F
TEL
04-7148-2408

味わいの対比も鮮やかな、甘辛ダレ×辛口の一杯

ニホンの食卓 つくみ
ニホンの食卓 つくみ

上州せせらぎポークの生姜焼き1,080
八海山グラス(120ml)700円/一合950

きめが細かくて柔らかな肉質が特徴の上州せせらぎポークを、生姜の効いた甘辛ダレでジューシーに焼きあげました。少し尖った生姜の香りを携えた甘めのタレと、上州せせらぎポークの脂の甘さがひと口ごとに広がって、美味。
そこへすかさず辛口の一杯を流し込めば、疲れもきっと吹き飛んでしまうことでしょう。八海山は冷やがおすすめですが、寒くなってきたらもちろん、燗もアリ!
  • ※時期により、メニューが変更になる場合がございます。
  • ※営業時間・ラストオーダーは各店にお問い合わせください。
  • ※掲載の内容は2022年9月1日現在の情報です。
  • ※20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されております。
  • ※飲酒運転は法律により禁止されています。ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。