1. TOP
  2. YA-MAN(ヤーマン)
  3. 美容機器
  4. ドライヤー・ヘアアイロン

YA-MAN(ヤーマン)
ドライヤー・ヘアアイロン

人気のキーワード

[ドライヤー・ヘアアイロン]一覧 全5件 (1-5件表示)

商品カテゴリ

ドライヤー・ヘアアイロン

検索条件

検索ワード:【 指定なし 】

表示順
表示件数

1-60

表示順
表示件数

1-60

表示切り替え
在庫あり
色別で表示
  • 在庫あり
  • 色別で表示

YA-MAN(ヤーマン)

スムースアイロンフォトイオン プラス

税込24,200

髪を守りながらストレートにスタイリングしたい時の課題に着目した「ダメージ低減」と「スタイリング力」を両立した保水ヘアアイロンです。日本でも海外でも使える100-240Vのマルチボルテージを採用。1台でストレートはもちろん、カールやウェーブなどのアレンジも得意としてきた『スムースアイロンフォトイオン』が進化。120℃/130℃を新たに追加し、さらなる低温スタイリングを追求し、シチュエーションに合わせて低温×自在なスタイリングを実現。保水ヘアアイロンシリーズの特徴である低温スタイリングを、より幅広いお客様にお楽しみいただけます。ダメージ低減とスタイリング力の両立を実現する「保水ヘアアイロン」。こだわりの機能は引き続き搭載し、ヘアアイロンなのにしっとり、ストレートなのに柔らかい質感という新感覚の仕上がりです。

商品ページを見る
バリエーション
全2色

YA-MAN(ヤーマン)

ヘアボリューマー

税込17,600

約20秒で*1 スピーディーな立ち上がり&コードレスで外出先でも使いやすいボリュームアップ特化型アイロン。ブラシでふんわり、はさんでしっかり、理想のシルエットに仕上げます。
短いブラシは、前髪のスタイリングやトップのボリューム出しに。長いブラシは毛先のカールに。扇形に配置されたラウンド構造のブラシが、根もとから毛束をしっかりキャッチし、髪を立ち上げやボリュームアップします。いずれのブラシも、長さの異なるコームを交互に配置したランダムコーム。髪への引っ掛かりを低減し、過度な摩擦によるダメージを防ぎます。
耐熱キャップをはめると電源OFF。使い終わったらすぐにしまえます。

*1 本体を起動してからプレート温度が100℃に達するまでの時間

商品ページを見る

YA-MAN(ヤーマン)

スムースアイロンフォトイオン カール 32mm

税込22,000

ヒートアップ100℃まで約18秒*1、忙しい朝でも素早くスタイリング。
高性能の「デュアルメタルセラミックヒーター」を搭載。スピーディーな立ち上がりで、素早くスタイリングを仕上げます。トルマリンパウダーを配合したプレートが熱を一度にムラなく効率よく伝え、摩擦によるダメージを軽減。「しっとり」なのに「ふんわり」。理想の質感もシルエットも備えた、ツヤのある仕上がりへ。

*1 180℃設定時

商品ページを見る

YA-MAN(ヤーマン)

リフトドライヤー

税込55,000

・毎日のドライヤー時間にリフトケア*1
美容機器開発の過程で蓄積してきた表情筋研究の理論を活かしFACEモード・SCALPモードで使用する「リフトヘッド」には、表情筋を刺激する振動モーターと、イオン導入ができるイオン電極を搭載。毎日のドライヤー習慣にリフトケア*1を取り入れることで、「続けられるリフトケア習慣」を。

・低温・大風量の風で速乾性を実現
HAIRモードでは、「小型高速ブラシレスDCモーター」によって精密に制御された風・熱を送り出し、約60℃*2という低温設計でヘアダメージを抑えながら、ドライヤーの機能として欠かせない速乾性を実現します。

・最高峰*の美髪テクノロジー
「イオンリセットテクノロジー」搭載で、マイナスだけではなくプラスのイオンもバランスよく同時発生。静電気を瞬時に整え、まとまりのある髪へと整えます。

*1 機器で肌を持ち上げること
*2 HAIRモードのUP使用時
*ヤーマンにおいて

商品ページを見る

YA-MAN(ヤーマン)

ナイトリペアアイロン

税込38,500

お風呂で使用する浸透トリートメントと朝のスタイリングアイロンに加え、ヘアドライ後、就寝前に使う「ナイトリペアモード」を搭載した全く新しい概念*のヘアアイロン。
*ヤーマンにおいて

・スタイリングで熱ダメージが蓄積される負のスパイラルに「就寝前のヘアケア」。
毎朝くせを伸ばそうとすればするほど、高温・長時間でのヘアアイロンの使用時間が増加、毛髪にダメージが蓄積します。
この負のスパイラルへの対応策として、夜のうちに仕込みケアをすることで、朝のスタイリング時間を短縮。
ヤーマン独自の低温×超音波テクノロジーを1台に凝縮。
浸透補修とくせ伸ばしを同時に行います。

・「満たし」「仕込み」「整える」の3ステップで目指す「美髪サイクル」
Step1:「満たし」 <浸透トリートメント>ディープトリートメントモード
お風呂でのトリートメントケアに。
手塗りではムラになりやすいトリートメントを、アイロンのプレスとストロークで馴染ませつつ、毎秒約100万回の超音波振動×低温約50℃のヒーターで毛髪内部への浸透をサポートします。

Step2:「仕込み」 <夜アイロン>ナイトリペアモード
就寝前の補修×毛流れを整えるケアに。
ドライヤー後の乾いた髪にヘアミルク、オイル等を塗布*し、超音波×低温約90℃のヒーターで、補修成分の浸透をサポートしながら、優しく髪を伸ばします。
夜のうちに毛流れを整えることで、翌朝のヘアセットが手軽に。
*塗布せずにご使用いただくことも可能です。

Step3:「整える」 <時短セット>ストレートモード
翌朝の仕上げに。
140℃・160℃・180℃の3段階の温度設定から朝の髪の状態に応じて使い分けできます。
夜アイロンでも取り切れなかったくせや、毛流れを整えたい箇所に使用します。

商品ページを見る
  • 1

5件 (1/1ページ)

  • 1

5件 (1/1ページ)

表示切り替え

表示切り替え

件数表示

表示順

人気のキーワード

YA-MAN(ヤーマン) ドライヤー・ヘアアイロンの関連カテゴリ

もっと見る