TOPICS
気になるカテゴリーから、注目ニュースをチェック
[北海道工芸フェア]

■10月15日(水)〜28日(火)
■7階 和洋食器・特選和洋食器・台所日用品
※最終日は午後5時閉場。
北海道で活躍する若きクラフトの担い手たち。豊かな自然の中で育まれた感性を 様々な形で表現する作品が、 横浜高島屋7階に大集合。北海道のクラフト熱に出会える2週間です。
《1週目》10月15日(水)~21日(火)※最終日は午後5時閉場。
《2週目》10月22日(水)~28日(火)※最終日は午後5時閉場。
《1週目》10月15日(水)~21日(火) ※最終日は午後5時閉場。
初登場
[GLASS TATTOO 彫天]旭川市

「自然の力強さ」「儚さ」「生命の繋がり」北海道の大自然を彩る〈水〉をコンセプトにした透明ガラスアクセサリーを製作しています。
(左)湧き水ガラスリング(13号) 60,500円
(右)氷柱ガラスピアス(約5×0.6cm) 50,600円
■7階 暮らしステージ
初登場
[わたしはひつじ]帯広市

羊の恵みが、あなたの日々を豊かにしてくれますように。そんな願いを込めながら、羊毛で日用品などを製作しております。
ふくふくシマエナガ(約5×5×8cm、約12g) 各1,540円
■7階 暮らしステージ
初登場
[工房十勝の木のうつわ]幕別町

さまざまな種類の道産材を使用して、一点一点時間をかけて、木のうつわを製作しております。
ワンプレート(約径30×高さ2.1cm) 11,000円
■7階 Bエレベーター横 特設会場
初登場
[kodamado]八雲町

八雲町を象徴する木彫り熊を販売いたします。
木彫り熊(約8×14×10cm) 88,000円
■7階 特選和食器
初登場
[HIKOBAYU]ニセコ町

北海道ニセコの森から生まれた[HIKOBAYU(ヒコバユ)]。自然を守り、恵みを享受するクラフトアロマブランドです。
ETHEREAL FIR(容量:10ml) 2,750円
■7階 暮らしステージ
[harube]札幌市東区

「着心地の良さの中にカッコよさを」をコンセプトに、大人の女性のための洋服を展開するリトアニアリネンの洋服ブランドです。
身ごろ 斜めシャツ 34,100円
■7階 台所日用品
初登場
[Fudanzukai]千歳市

働く女性や子育て中のママが普段使いしやすいアクセサリーを展開しております。
ピアス(2.5cm) 11,000円
■7階 台所日用品
[工房がんま]旭川市

使うほど手になじみ、ぬくもり感じる一点もの。生活にほっとしたひとときを。
カエル(約7.5×8×7.5cm) 16,500円
■7階 和洋食器
《2週目》10月22日(水)~28日(火) ※最終日は午後5時閉場。
[Le Bonheur(ル・ボヌール)]札幌市中央区

日々の心に癒しとキラメキをアクセサリーを通して「幸せ(Le Bonheur)」をお届けします。厳選した天然石やヨーロッパガラスを使用しています。
ロングネックレス(67+アジャスター5cm) 13,200円
■7階 Bエレベーター横 特設会場
[castanet]札幌市中央区

黄色のクマ”カスタネットちゃん ”を展開しています。Wガーゼで作るカスタネットの大人可愛い お洋服は着るほどに、洗うほどに肌触りも優しく、驚くほど軽くて やわらかい日々の服にぴったりです。
『マリン YOKOHAMA』ロングスリーブTシャツ 5,940円
■7階 台所日用品
[JILL and SUSIE]札幌市東区

ヘアスタイリストが提案する顔型・髪型・服装に合うアクセサリーで、美容室の帰り道のような高揚感をお届けします。
(左)ネックレス 23,100円
(右)ピアス・イヤリング 14,300円
■7階 台所日用品
[orinasu]札幌市豊平区

「織りなす」とは、様々なものを組み合わせて描きだすことを意味します。
手間をかけて一つ一つ丁寧につくり出した手織りの生地や、厳選したユニークな生地を使い、暮らしに彩りを添えられるような製品をご提案します。
ファブリックバッグ(約32×35.5cm、持ち手立ち上がり25cm) 30,800円
■7階 特選和食器
[鞄 いたがき]赤平市

創業以来タンニンなめし革にこだわり続け、昔ながらの手法で手間暇を惜しまず、ひとつひとつ職人の手作業で仕上げています。
あぶみリュック(約23×27×13cm) 110,000円
■7階 クリエイティブ工房