TOPICS

気になるカテゴリーから、注目ニュースをチェック

荒井真澄・渡邉千絵子 ~秋を彩る陶二人展~

■10月1日(水)~7日(火)
■7階 和食器
※最終日は午後5時閉場。

[荒井真澄]
都市と自然が融合した横浜で器を制作しています。繊細で優しい磁器の作品を中心に今回は鎬(しのぎ)模様の織り成す、そっと寄り添うように静かな雰囲気の作品をお届します。

鎬ポット(素材:磁器 約幅15.5×胴体10×高さ9.5㎝) 6,490円
鎬小皿(素材:磁器 約径13×高さ2.5㎝) 2,750円
つる花入れ(素材:磁器 約径7×高さ約17.5㎝ 取手横幅約8㎝) 7,700円

[渡邉千絵子]
横浜の工房で陶器を制作、主に神奈川で活動。手づくりならではの器の温かみを感じていただけると嬉しいです。手びねりで形をつくり、筆で一本一本赤い線を描いています。ひとつひとつ表情の違った器をお楽しみください。

華文皿(素材:陶器 約直径13×高さ3㎝) 3,300円

前のページに戻る