TOPICS
気になるカテゴリーから、注目ニュースをチェック
朝日焼 十六世 松林 豊斎 茶陶展

左:「青磁釉流シ金彩茶盌」
右:「紅鹿背宝袋形水指」
■8月27日(水)~9月1日(月)
■7階 美術画廊
1980年京都府宇治市に朝日焼400年以上の歴史を持つ松林家の長男として生まれました。同志社大学卒業後、会社勤めを経て京都府立陶工高等技術専門学校にて轆轤技術を学びました。朝日焼の特徴である「鹿背」「紅鹿背」をはじめ、祖父より継承し、独自の境地を見出した「月白釉」の作品など綺麗寂びが宿る作品を一堂に展観いたします。
松林豊斎先生によるギャラリートーク
●8月27日(水)・30日(土)
●午後2時より

「月白釉流シ金彩水指」

「月白釉流シ金彩茶盌、月白釉流シ金彩盌」

「紅鹿背金彩茶盌」

「粉引黒釉白金彩茶盌」
※外部リンクに遷移します。