TOPICS
気になるカテゴリーから、注目ニュースをチェック
[手神]神奈川の作り手による木製品

■7月9日(水)~15日(火)
■7階 特選和食器
※最終日は午後5時閉場。
神奈川の作り手が手紙をしたためるように、想いを手に宿し、形にして送り届けます。 挽物、指物、寄木、象嵌。神宿る、神奈川の手。 細やかな寄木や小さな挽物など、彼らは独自の技術と高い精度で他に類を見ない品々を生み出しています。
写真上)曲鉋と手挽きを駆使して作られた木製の極小ティーセットです。 微細な寄木細工を用いたフタやソーサーが、より繊細で華やかな意匠を生んでいます。
豆洋茶器 楓×寄木(φ42×H25mm) 6,600円

日本の唐変木、欅、朴、水木を寄せた縁でできた八角盆です。寄木縁と単一樹種の底面が対比し、寄木の魅力を引き立たせながら周囲に調和する意匠となっています。
寄木縁八角盆(290×290×H25mm) 17,600円