TOPICS
気になるカテゴリーから、注目ニュースをチェック
[岡西なおみ]金彩と羊毛フェルト 和みの作品展

■5月28日(水)~6月3日(火)
■7階 呉服・和雑貨
※最終日は午後4時閉場。
京都で長年、手描き金彩工芸に携わる傍ら、独学にて絹と羊毛の和洋を問わない洋服やショールを制作する岡西なおみ氏の作品をご紹介いたします。
またお写真を元に、各種ペット作品のオーダーも承ります。
絹と羊毛を~ 66,000円

絹と羊毛を絡めて制作した、体をすっぽり覆う大きなショールです。 秋冬は和洋を問わずはおりものとして、夏には前板を包み一巻きで後ろできゅっと縛るだけで綺麗なボリュームがでるので、兵児帯として。 また、汗をかいてもご自宅で手洗いも可能ですのでショールとしても一年中ご使用いただけます。
絹と羊毛の大判兵児帯ショール「薔薇唐草」 66,000円
【手描き金彩 半幅帯ワークショップ】
会期中、お買い求めいただいた半幅帯の垂れ先と手先に、京呉服にも用いる金粉やパール粉にてご自身で絵柄を描いていただきます。型を使った刷りの後、筒描きまでチャレンジ。始めに練習をしていただき、マンツーマンにてご指導の上、難しいところはお手伝いもいたします。この機会に本格的な手描き金彩工芸をぜひご体験ください。
■日時:5月31日(土)・6月1日(日)・2日(月)各日午前10時30分~午後0時30分、午後4時30分~午後6時30分(計6回)
■定員:各回1名様限り
■場所:7階 和雑貨
■参加費:7,700円(材料費込み)
■持ち物:エプロン
■ご予約:5月21日(水)午前10時より、お電話または店頭にて承ります。
■ご予約・お問い合わせ:7階 和雑貨 045-313-8224(直通)
※出来上がりの後、表面加工のため、一旦お預かりし、約2週間後に7階 和雑貨売場にてお受け取りとなります。
※接客をしながらのワークショップとなりますこと、ご了承ください。
※衣類に材料がつきますと取れません。また、ネイルなどにもご注意ください。