〈味百選〉商品一覧
五十音順 | 店舗名 | 都道府県 | 商品名 | 備考 |
---|---|---|---|---|
あ | あご匠松井商店 | 大阪 | あごだし | |
浅草むぎとろ | 東京 | 味付けとろろ、ねばりの白とろろ | ||
浅田屋 | 石川 | ご飯の素、五目ちらし寿司、さば味噌煮 | ||
味の牛たん㐂助 | 宮城 | 牛たん(塩味)、牛たんカレー、牛たんシチュー | ||
阿部蒲鉾店 | 宮城 | 笹かまぼこ | ||
あゆの店きむら | 滋賀 | 子持ち鮎の姿煮、あゆの一夜干し、あゆまめ | ||
荒井屋 | 神奈川 | ハンバーグ | ||
あをきのひもの本店 | 静岡 | 浜焼き(真さば、真あじ) | ||
安藤食品 | 秋田 | じゅんさい(期間限定) | ||
い | 泉平 | 神奈川 | いなりあげ | |
う | うに甚 | 山口 | 粒うに | |
うね乃 | 京都 | だし 他 | ||
雲月 | 京都 | 小松こんぶ、梅びしお | ||
え | 江政商店 | 富山 | ほたるいか 他 | |
お | 大津屋 | 神奈川 | きゃらぶき、ふきのとう、葉唐辛子 | |
大貫漬物店 | 茨城 | しょぼろ納豆漬 | 毎週水曜日入荷 | |
奥井海生堂 | 福井 | わさび昆布 | ||
か | かいや | 山梨 | あわびスライス、あわび煮貝 | |
かつみ | 長崎 | 練りうに、数の子うに、くらげうに | ||
軽井沢いぶる | 長野 | くん製ナッツ、くん製チーズ | ||
上岡食品(濱漬) | 神奈川 | ピクルス、漬物 | ||
カネダイ大野商店 | 北海道 | 生干ししゃも | ||
鎌倉ハムアルトシュタット | 神奈川 | ロースハム、ウインナー、ベーコン | ||
鎌田屋商店 | 青森 | つがる漬、数の子漬 | 毎週水曜日入荷 | |
賀茂とうふ 近喜 | 京都 | 京揚げ、青碧豆腐、にがり絹ごし豆腐 | 毎週木曜日入荷 | |
き | きっかわ | 新潟 | 鮭塩引き | |
久在屋 | 京都 | すっぴんやっこ、はんなりもめん、ごま豆腐、油あげ | 毎週月曜日入荷 | |
キュルノンチェ | 岐阜 | 白かび熟成の乾燥ソーセージ、フランクフルトのソーセージ | ||
く | くすむら | 愛知 | 無添加絹豆腐、ごま豆腐、京あげ、名古屋あげ | 毎週水曜日入荷 |
くらま辻井 | 京都 | 京佃煮(山椒じゃこ、葉とうがらし、木の芽煮、花ごぼう) | ||
郡司味噌漬物店 | 東京 | 玄米完熟味噌、金山寺味噌 | ||
こ | 小出仙 | 石川 | 温泉たまご | |
胡麻油の関根 | 東京 | ごま油 | ||
小麦のかほり 永福 | 神奈川 | 超ちぢれ麺、ヒスイ麺 | ||
さ | 酒直 | 和歌山 | 宝梅 | |
坂本屋 | 長崎 | 東坂煮 | ||
佐藤水産 | 北海道 | 鮭切り身 他 | ||
佐藤養助商店 | 秋田 | 稲庭干饂飩、稲庭のつゆ | ||
三宝庵 | 京都 | 笹ちりめん、白ちりめん | ||
三陸海鮮料理中村家 | 岩手 | 三陸海宝漬 | ||
し | しいの食品 | 神奈川 | たこわさび、いかの塩辛、かつを酒盗、梅くらげ | |
七味家本舗 | 京都 | 七味、一味、おばんざいの素(おだし)、たかのつめ | ||
志野 | 京都 | ごまいっぱいドレッシング、各種たれ | ||
上海餃子 | 兵庫 | えびにら水餃子、白菜水餃子、三鮮水餃子 | ||
就一郎漬本舗 | 長野 | 本漬野沢菜、わさび漬野沢菜、野沢菜しょうが昆布 | ||
しら河 | 愛知 | ひつまぶし | ||
白謙かまぼこ店 | 宮城 | 笹かまぼこ | 毎週土曜日入荷 | |
白雪 | 兵庫 | 奈良漬(胡瓜、白瓜、西瓜)、きざみ奈良漬、らっきょう | ||
新橋玉木屋 | 東京 | 懐石風味茶漬 | ||
す | 杉本利兵衛本店 | 山口 | 白銀 | 毎週火曜日入荷 |
酢屋吉正 | 山形 | 塩こうじ、寒仕込みそ | ||
せ | 誠味 | 兵庫 | 松福 | |
千丸屋 | 京都 | 徳用ゆば | ||
そ | 蘇州林 | 長崎 | 皿うどん、ちゃんぽん | |
た | 大市 | 京都 | すっぽんドリンク、コンソメスープ | |
太子食品 | 青森 | 北の大豆(納豆) | 毎週水・土入荷 | |
大寅 | 大阪 | 手ちぎり天、いか焼、ねぎ焼 | ||
高木糀 | 石川 | 花街味噌 | ||
高野食品 | 大阪 | 泉州水茄子(夏季限定) | ||
館ヶ森 アーク牧場 | 岩手 | 吟醸漬、焼豚、角煮、ハンバーグ | ||
田村長 | 福井 | 小鯛のささ漬、缶詰 | ||
たむらや | 群馬 | みそ漬け(胡瓜、大根、茄子、生姜)、みそ漬けミックス、みそ漬けふりかけ(ホロホロ生姜ふりかけ、ホロホロ大根) | ||
丹野こんにゃく | 山形 | 玉こんにゃく、メンマこんにゃく | ||
ち | 稚加榮 | 福岡 | 明太子 | |
千京 | 京都 | ちりめん山椒 | ||
ちん里う本店 | 神奈川 | 三年漬梅干、うす塩梅、紅花梅 | ||
つ | 佃の佃煮 | 石川 | いかあられ、磯くるみ 他 | |
て | 天白 | 三重 | たべるかつお節、花鰹、波頭 | |
と | DON幸庵 | 静岡 | ビーフシチュー、手羽焼き | |
な | 長池昆布 | 大阪 | 真昆布 他 | |
中島豆腐 | 岐阜 | 御豆腐、金胡麻豆腐、御あげ | 毎週金曜日入荷 | |
の | 野櫻山葵漬 | 静岡 | わざび漬 | |
野中かまぼこ店 | 愛媛 | かまぼこ、てんぷら | ||
は | 橋本蒲鉾店 | 宮城 | 揚げ笹(海老、帆立)、笹かまぼこ | 毎週月曜日入荷 |
長谷井商店 | 岡山 | だるまあげ、玉ねぎ天 | 毎週日曜日入荷 | |
八起庵 | 京都 | 京風鶏カレー | ||
花錦戸 | 大阪 | まつのはこんぶ | ||
羽根さぬき本舗 | 香川 | 和三盆糖 | ||
浜名湖山吹 | 静岡 | うなつくし | ||
BUTTING HAUS JIRO | 神奈川 | 無塩せきベーコンスライス、無塩せきウインナーソーセージ、黒毛和牛コンビーフ | ||
羽床総本店 | 神奈川 | づけ丼 他 | ||
原了郭 | 京都 | 黒七味 | ||
はれま | 京都 | チリメン山椒 | ||
半兵衛麩 | 京都 | あわ麩、よもぎ麩 | ||
ひ | 比叡ゆば本舗ゆば八 | 滋賀 | とろゆば | |
ふ | 福井商店 | 千葉 | ウリのてっぽう漬 | |
ブルーベリーフィールズ紀伊國屋 | 滋賀 | ブルーベリージャム | ||
ほ | 法本胡麻とうふ店 | 長崎 | 胡麻とうふ | 毎週水曜日入荷 |
細川家 | 和歌山 | 味百選はちみつ梅 | ||
本家留蔵 | 千葉 | いわしのオイルサーディン | ||
本田味噌本店 | 京都 | 一わんみそ汁、みそ | ||
本長 | 山形 | らっきょう甘酢漬、黄金の里 | ||
ま | 松葉 | 京都 | 鰊棒煮、生そば、めん汁 | |
丸八製茶 | 石川 | 加賀棒茶 | ||
萬亀楼 | 京都 | ぶぶづれ | ||
万玉 | 福岡 | 鶯宿梅 | ||
み | 三國屋 | 広島 | 焼寿司海苔、味のり、もみのり | |
三嶋亭 | 京都 | 牛肉しぐれ煮 | ||
む | 村上重本店 | 京都 | 京漬物 約20アイテム | |
め | 明宝ハム | 岐阜 | ポークソーセージ、ハム | |
も | 森からし蓮根 | 熊本 | 元祖森からし蓮根 | |
や | 八上屋城垣醤油店 | 兵庫 | さんしょ | |
八百秀商事 | 徳島 | 生わかめ | ||
山形養蜂場 | 山形 | 純粋蜂蜜(あかしや、栃の木) | ||
山下食品 | 愛知 | 納豆 | 毎週月曜日入荷 | |
やまつ辻田 | 大阪 | 名代 柚七味、極上七味、石臼挽き朝倉粉山椒、有機金ごま、黒ごま | ||
大和屋守口漬総本家 | 愛知 | 守口漬 | ||
よ | 吉兜 | 福岡 | からしたかな | 毎週水・金入荷 |
り | 柳櫻園茶舗 | 京都 | 抹茶、かりがねほうじ茶 | |
わ | わらびの里 | 京都 | ちりめん 他 |
※交通事情・休業等諸事情により到着時刻の遅れや予告なく変更する場合があります。
※数に限りがございますので、売切れの節はご容赦ください。
※本店や商品の都合等により、入荷日の変更や取扱を中止する場合がございます。