所在地・電話番号
〒190-8507
立川市曙町2丁目39番3号
TEL:(042) 525-2111
お車でお越しの方へ
駐車場・駐車料金サービス
- ※❶❸❹❼の駐車料金サービスは、2階インフォメーション・各階売場係員に駐車券の証印または駐車補助券をお求めください。
- ※❷❺❻❽の駐車料金サービスは、2階インフォメーション、地1階食料品サービスカウンターにて承ります。
- ※百貨店・専門店閉店後に6階ジュンク堂書店、カフェ・ド・クリエ、8階キノシネマ 立川高島屋S.C.館、9階立川ガーデンテーブルズレストランをご利用の場合、駐車料金サービスは各店舗にて承ります。
- ※駐車場によって営業時間が異なります。詳しくは係員におたずねください。
- ※価格は消費税を含む総額にて表示しております。
ご利用時間・ご利用料金 | 平日:午前8時30分〜午後10時 土日祝:午前9時30分〜午後10時 1時間まで500円 30分毎250円 |
---|---|
サービス料金 |
2,000円以上お買上げ:1時間まで無料 5,000円以上お買上げ:2時間まで無料 30,000円以上お買上げ:3時間まで無料 ●タカシマヤプラチナデビットカード会員様はお買上げの有無に関わらず5時間まで無料、タカシマヤカード《ゴールド》・プレミアムカード会員様は、お買上げの有無に関わらず4時間無料でご利用いただけます。(各会員様1日につき1回限り) ※2階インフォメーション、3階メンバーズサロンにて本券をご提示の上証印をお求めください。 ●タカシマヤカードまたは、タカシマヤ友の会会員証のご提示で2,000円以上お買上げの場合、更に1時間無料でご利用いただけます。 ※タカシマヤプラチナデビットカード・タカシマヤカード《ゴールド》・プレミアムカード・タカシマヤセゾンカードは対象外。 |
【収容台数・車高制限】
202台・地2階2.5m、地3階2.1m
ご利用時間・ご利用料金 | 24時間営業 30分毎250円 |
---|---|
サービス料金 |
2,000円以上お買上げ:1時間まで無料 5,000円以上お買上げ:2時間まで無料 30,000円以上お買上げ:3時間まで無料 |
【収容台数・車高制限】
172台・2.0m
ご利用時間・ご利用料金 | 午前8時〜午後11時 1時間まで400円 30分毎200円 |
---|---|
サービス料金 |
2,000円以上お買上げ:1時間まで無料 5,000円以上お買上げ:2時間まで無料 30,000円以上お買上げ:3時間まで無料 |
【収容台数・車高制限】
52台・2.0m
ご利用時間・ご利用料金 | 午前8時〜午後11時 15分毎100円 |
---|---|
サービス料金 |
2,000円以上お買上げ:1時間まで無料 5,000円以上お買上げ:2時間まで無料 30,000円以上お買上げ:3時間まで無料 |
【収容台数・車高制限】
70台・1.55~2.05m
ご利用時間・ご利用料金 | 24時間営業 平日30分毎200円 土日祝20分毎200円 |
---|---|
サービス料金 |
2,000円以上お買上げ:1時間まで無料 5,000円以上お買上げ:2時間まで無料 30,000円以上お買上げ:3時間まで無料 |
【収容台数・車高制限】
130台・2.1m
ご利用時間・ご利用料金 | 24時間営業 1時間まで500円 30分毎250円 |
---|---|
サービス料金 |
2,000円以上お買上げ:1時間まで無料 5,000円以上お買上げ:2時間まで無料 30,000円以上お買上げ:3時間まで無料 |
【収容台数・車高制限】
565台・2.2m
ご利用時間・ご利用料金 | 午前9時〜午後11時 1時間まで500円 30分毎250円 |
---|---|
サービス料金 |
2,000円以上お買上げ:1時間まで無料 5,000円以上お買上げ:2時間まで無料 30,000円以上お買上げ:3時間まで無料 |
【収容台数・車高制限】
80台・1.55m
ご利用時間・ご利用料金 | 午前9時〜午後11時 1時間まで500円 30分毎250円 |
---|---|
サービス料金 |
2,000円以上お買上げ:1時間まで無料 5,000円以上お買上げ:2時間まで無料 30,000円以上お買上げ:3時間まで無料 |
【収容台数・車高制限】
64台・1.55~2.05m
自転車でお越しの方へ
運営管理会社アマノマネジメントサービス㈱ フリーダイヤル TEL 0120-036-548
ご利用時間・ご利用料金 | 24時間営業 自転車:8時間毎100円(2時間以降) 原付:8時間毎100円(2時間以降) |
---|---|
サービス料金 |
お買上げの有無にかかわらず、最初の2時間は無料。 2時間経過後は有料となります。 尚、店舗でお買物、お手続きされたお客様は当日午前10時~午後11時まで無料となります。 |
【収容台数・車高制限】
560台(原付、125CC以下の自動二輪車13台含む)
【利用方法】
○入場の方法
①前輪を指定の位置で停止してください。
②発券ボタンを押してください。
③ゲートが開きます入場してください。
【出場の方法】
①精算機の前で停止してください。
②「駐輪券」を精算機に入れて、それぞれ規定の料金をお支払いください。
百貨店でお買物をされた方はレシートのバーコードをバーコード読取口へ挿入してください。
無料で出庫できます。
専門店でお買物されたお客様には、駐輪券に割引認証の手続きをさせていただきます。
③精算終了後、ゲートが開きます。お気をつけて出場ください。