MENS’
アート性の高いアイテムやオーダーメイドなど、
「好き」を纏ってこそ得られる満足感を。
クチュールをルーツに、今までに見たことがないパターンやディテールを追求する「ヨシオ クボ」。一見プリントのようにも見えるブルゾンは、黒の薄い生地の間に、本物の羽毛を縫い込んだアーティスティックなデザインをビッグシルエットでスポーティに仕立てたもの。裾にはドローストリングが施されており、裾を絞ってシルエットをアレンジすることもできる。
〈ヨシオクボ〉
ブルゾン 82,500円
●日本橋、新宿、玉川、横浜、大阪、京都
「CS ケーススタディ」
軽快なシャツジャケットと共地のパンツを組み合わせた新感覚のオーダーセットアップ。イタリア・グアベロ社のウールコットン素材は、季節を感じる表面感ながら、軽く快適な着心地で秋のスタートにぴったり。奥行きのある雰囲気のカラーはグレー・ネイビー・ベージュの3色から選択可能。
[高島屋限定]
〈タカシマヤ スタイルオーダー サロン〉
オーダーセットアップ 119,900円
●日本橋、新宿、横浜、大阪、京都「紳士服」
※お選びいただくオプションにより価格が異なります。
※ご注文からお渡しまで約5週間頂戴いたします。
革はもちろん、ジップやボタン、裏地まで全て日本で生産されたものを使用している「A LEATHER」。日本国内生産の牛革を使用し、常温の水でじっくりと時間をかけて革の芯まで染める「姫路の水染め」で染め上げた高級感のある色合いと、柔らかな風合いが特徴。丁寧に生産された革は、大阪で熟練職人の手作業により裁断・縫製。どの工程も人の手によって作られた温かみがあふれるレザージャケットだ。
〈エー レザー〉
レザージャケット 121,000円
●京都、横浜「サロン ル シック セレクト メンズ」
イタリアメイドのラグジュアリーアウターで知られる「エンメティ」で、不動の人気を誇るシングルライダース「JURI(ユリ)」のオーダー会を開催。3種類の皮革、4色のメタルパーツからチョイスし、お客様の好みに合わせたスペシャルな一着を制作。今シーズンは、メンズに加え、初めてレディースのシングルライダース「FAI(ファイ)」も受注可能に。
〈エンメティ〉
レザーアウター
〈左・メンズ〉165,000円~、
〈右・レディース〉143,000円~
●横浜「サロン ル シック セレクト メンズ」
※ご注文からお渡しまで約3カ月頂戴いたします。
※オーダー会のみの展開。
〈EMMETI〉
レザーアウターオーダーイベント
■9月10日(水)~16日(火)
■横浜「サロン ル シック セレクト メンズ」
デザイナー・緒方慎一郎氏が手がける、OGATAとのコラボバッグ。OGATAのお客様用の紙袋をベジタブルタンニンで鞣された牛革と、パルプを使用した和紙レザーを組み合わせて制作。上部に施された和紙レザー部分を折りたたむとレザーバッグになるモダンなデザイン。
〈コーネリアンタウラス バイ ダイスケイワナガ〉
トートバッグ
〈大〉(W36×H14.5×D13cm)121,000円、
〈小〉(W28×H12.5×D11.5cm)104,500円
●日本橋、大阪「サロン ル シック セレクト メンズ」
ミニマルでエッジの効いたデザインが人気のノルウェー発のジュエリーブランド「トムウッド」。通常はシルバーリングをメインに展開する同ブランドのゴールドリング受注イベントを特別に開催。サンプルを見ながら、自分の指サイズに合ったリングをオーダーできる貴重な機会だ。
〈トムウッド〉
リング
〈左〉(9K×オニキス)345,400円~、
〈中〉(9K)411,400円~、
〈右〉(9K)154,000円
※デザイン、サイズによって価格が異なります。
※ご注文からお渡しまで約4カ月頂戴いたします。
〈TOM WOOD〉ゴールドリング受注会
■横 浜 9月19日(金)~30日(火)
■日本橋 10月8日(水)~14日(火)
■大阪 10月17日(金)~21日(火)
■京都 10月24日(金)~28日(火)
■いずれも「CSケーススタディ」
新しく軽やかなネクタイとして注目を集めている、梳毛ウール生地のネクタイをお好みのデザインでオーダー。質の良い「アマデウス」という生地を使用し、3種類の長さ、5種類のタイ幅、裏地の有無、20種類の色柄から選択。
[高島屋先行実施]
〈ドーメル〉
ドーメル生地ネクタイオーダーイベント
24,200円~
■9月1日(月)~30日(火)
■日本橋、新宿、横浜、大阪、京都「ネクタイ」
生地は「アマデウス」を使用。長さ3種類・タイ幅5種類・色柄20種類から選択可能。8種類の裏地、もしくは裏地なし。
※ご注文からお渡しまで約3カ月頂戴いたします。
※オーダー内容により仕上がり期間が異なりますので、予めご了承ください。
イタリアの老舗テキスタイルメーカーが作るラグジュアリーなストールで人気の「ファリエロ サルティ」。ふわりと身体を包み込む柔らかな質感、首に巻いた時の立体感、美しい色彩を誇るストールは、何枚もコレクションしたくなるほど。特に人気があるのが地図シリーズ。今年は京都とフィレンツェの姉妹都市提携60周年を記念した華やかな絵柄が印象的。シンプルな装いのアクセントに。
〈ファリエロ サルティ〉
ストール(135×170cm)69,300円
●日本橋、新宿、横浜、大阪、京都
「サロン ル シック セレクト メンズ」
秋のライフスタイルを
充実させるアイテムが続々と
※価格は消費税を含む総額にて表示しております。※商品のご利用方法により税率が変更となる場合がございます。※掲載商品の価格・内容は2025年9月7日(日)現在のものです。※品数に限りがございますので売り切れの節はご容赦ください。※諸事情により、販売開始が遅れたり、販売を中止する場合もございます。また、お取り寄せとなる商品もございます。あらかじめご了承ください。※価格表示のない小物等はコーディネート用です。
