

ドラえもんと
一緒にみた、
たくさんの夢と冒険。
私たちは45年間の
「映画ドラえもん」シリーズを通して、
ドラえもんと一緒に
たくさんの冒険をしてきました。
「映画ドラえもんの世界展」では、
貴重な資料やここだけの体験とともに、
大人も子どもも誰もがワクワクする
数々の冒険物語へとご案内します。
さあ、ドラえもんと一緒に、
夢と冒険の世界へ!
Scroll
大阪高島屋
2025年5月9日(金)~5月29日(木)
ご入場時間:午前10時〜午後7時
※最終日5月29日(木)は午後4時30分まで(午後5時閉場)
※入場時間は各日閉場時刻の30分前まで
会場
大阪高島屋 7階グランドホール
大阪市中央区難波5丁目1号5番
会期
2025年5月9日(金)~5月29日(木)
ご入場時間:午前10時〜午後7時
※最終日5月29日(木)は午後4時30分まで(午後5時閉場)
(最終入場時間
午後5時)
チケット料金
前売券
通常 | 特典付き* | |
---|---|---|
一般 | 1,200円 | 1,600円 |
大学生 高校生 中学生 |
800円 | 1,200円 |
小学生 | 400円 | 800円 |
税込み価格
当日券
通常 | 特典付き* | |
---|---|---|
一般 | 1,400円 | 1,800円 |
大学生 高校生 中学生 |
1,000円 | 1,400円 |
小学生 | 500円 | 900円 |
税込み価格
- 価格はすべて税込み表記です。
- ご入場は本券1枚につき、お一人様に限らせていただきます。
- 未就学児は無料でご入場いただけます。
- 安全のため、小学生以下のお子様は必ず保護者の方ご同伴でご入場ください。
- 障がい者手帳・デジタル障がい者手帳をご提示いただいたご本人様、ならびにご同伴者1名様まで入場無料。
- 前売券はセブンチケット・ローソンチケット・イープラスにて5月8日(木)までお求めいただけます。
- 前売券は数量限定のため、無くなり次第終了となります。
柏高島屋
2025年7月24日(木)~8月4日(月)
ご入場時間:午前10時30分〜午後7時30分
※最終日8月4日(月)は午後4時30分まで(午後5時閉場)
※入場時間は各日閉場時刻の30分前まで
会場
柏高島屋 本館地下2階催会場
千葉県柏市末広町1-1
会期
2025年7月24日(木)~8月4日(月)
ご入場時間:午前10時30分〜午後7時30分
※最終日8月4日(月)は午後5時閉場
※入場時間は各日閉場時刻の30分前まで
チケット料金
前売券
通常 | 特典付き* | |
---|---|---|
一般 | 1,200円 | 1,600円 |
大学生 高校生 中学生 |
800円 | 1,200円 |
小学生 | 400円 | 800円 |
税込み価格
当日券
通常 | 特典付き* | |
---|---|---|
一般 | 1,400円 | 1,800円 |
大学生 高校生 中学生 |
1,000円 | 1,400円 |
小学生 | 500円 | 900円 |
税込み価格
- 価格はすべて税込み表記です。
- ご入場は本券1枚につき、お一人様に限らせていただきます。
- 未就学児は無料でご入場いただけます。
- 安全のため、小学生以下のお子様は必ず保護者の方ご同伴でご入場ください。
- 障がい者手帳・デジタル障がい者手帳をご提示いただいたご本人様、ならびにご同伴者1名様まで入場無料。
- 前売券はセブンチケット・ローソンチケット・イープラスにてお求めいただけます。詳しくは展覧会公式サイトをご覧ください。
- 前売券は数量限定のため、無くなり次第終了となります。
京都高島屋S.C.
2025年8月7日(木)~8月19日(火)
ご入場時間:午前10時〜午後7時
※最終日8月19日(火)は午後4時30分まで(午後5時閉場)
※入場時間は各日閉場時刻の30分前まで
会場
京都高島屋S.C. 7階グランドホール
京都市下京区四条通河原町西入真町52
会期
2025年8月7日(木)~8月19日(火)
ご入場時間:午前10時〜午後7時
※最終日8月19日(火)は午後4時30分まで(午後5時閉場)
※入場時間は各日閉場時刻の30分前まで
チケット料金
前売券
通常 | 特典付き* | |
---|---|---|
一般 | 1,200円 | 1,600円 |
大学生 高校生 中学生 |
800円 | 1,200円 |
小学生 | 400円 | 800円 |
税込み価格
当日券
通常 | 特典付き* | |
---|---|---|
一般 | 1,400円 | 1,800円 |
大学生 高校生 中学生 |
1,000円 | 1,400円 |
小学生 | 500円 | 900円 |
税込み価格
- 価格はすべて税込み表記です。
- ご入場は本券1枚につき、お一人様に限らせていただきます。
- 未就学児は無料でご入場いただけます。
- 安全のため、小学生以下のお子様は必ず保護者の方ご同伴でご入場ください。
- 障がい者手帳・デジタル障がい者手帳をご提示いただいたご本人様、ならびにご同伴者1名様まで入場無料。
- 前売券はセブンチケット・ローソンチケット・イープラスにてお求めいただけます。詳しくは展覧会公式サイトをご覧ください。
- 前売券は数量限定のため、無くなり次第終了となります。
大宮高島屋
2025年9月17日(水)~9月29日(月)
ご入場時間:午前10時〜午後7時
※最終日9月29日(月)は午後4時30分まで(午後5時閉場)
※入場時間は各日閉場時刻の30分前まで
会場
大宮高島屋 地下2階催会場
さいたま市大宮区大門町1丁目32番地
会期
2025年9月17日(水)~9月29日(月)
ご入場時間:午前10時〜午後7時
※最終日9月29日(月)は午後4時30分まで(午後5時閉場)
※入場時間は各日閉場時刻の30分前まで
チケット料金
前売券
通常 | 特典付き* | |
---|---|---|
一般 | 1,200円 | 1,600円 |
大学生 高校生 中学生 |
800円 | 1,200円 |
小学生 | 400円 | 800円 |
税込み価格
当日券
通常 | 特典付き* | |
---|---|---|
一般 | 1,400円 | 1,800円 |
大学生 高校生 中学生 |
1,000円 | 1,400円 |
小学生 | 500円 | 900円 |
税込み価格
- 価格はすべて税込み表記です。
- ご入場は本券1枚につき、お一人様に限らせていただきます。
- 未就学児は無料でご入場いただけます。
- 安全のため、小学生以下のお子様は必ず保護者の方ご同伴でご入場ください。
- 障がい者手帳・デジタル障がい者手帳をご提示いただいたご本人様、ならびにご同伴者1名様まで入場無料。
- 前売券はセブンチケット・ローソンチケット・イープラスにてお求めいただけます。詳しくは展覧会公式サイトをご覧ください。
- 前売券は数量限定のため、無くなり次第終了となります。
岡山高島屋
2025年8月22日(金)~8月31日(日)
ご入場時間:午前10時〜午後6時15分
※最終入場時間は午後5時30分
会場
岡山高島屋 8階催会場
岡山市北区本町6番40号
会期
2025年8月22日(金)~8月31日(日)
ご入場時間:午前10時〜午後6時15分
※最終入場時間は午後5時30分
チケット料金
無料
※物販のみの展覧会のため入場料無料です。



前売券
通常 | 特典付き* | |
---|---|---|
一般 | 1,200円 | 1,600円 |
大学生 高校生 中学生 |
800円 | 1,200円 |
小学生 | 400円 | 800円 |
税込み価格
当日券
通常 | 特典付き* | |
---|---|---|
一般 | 1,400円 | 1,800円 |
大学生 高校生 中学生 |
1,000円 | 1,400円 |
小学生 | 500円 | 900円 |
税込み価格

- 価格はすべて税込み表記です。
- ご入場は本券1枚につき、お一人様に限らせていただきます。
- 未就学児は無料でご入場いただけます。
- 安全のため、小学生以下のお子様は必ず保護者の方ご同伴でご入場ください。
- 障がい者手帳・デジタル障がい者手帳をご提示いただいたご本人様、ならびにご同伴者1名様まで入場無料。
- 前売券はセブンチケット・ローソンチケット・イープラスにてお求めいただけます。詳しくは展覧会公式サイトをご覧ください。
- 前売券は数量限定のため、無くなり次第終了となります。
*特典内容:展覧会限定アクリルスタンド(チャーム付)(デザイン6種類ランダム)
大阪高島屋のみチケット販売中
どんな展覧会ですか?
「映画ドラえもん」シリーズ45周年を記念した展覧会です。全44作品が集結した展示、没入感のあるフォトスポットなどの体験展示などをお楽しみいただけます。
対象年齢、年齢制限はありますか?
特に制限はございませんが、未就学児のお子様は18歳以上の保護者様とのご入場をお願いします。
写真・動画撮影は可能ですか?また、撮影した素材をSNSに投稿しても良いですか?
一部の撮影可能エリアを除き写真撮影は禁止です。また撮影可能なエリアに関しては、SNS投稿も可能です。
※動画撮影は禁止となります。
※録音・録画、三脚を使用しての撮影は、全てのエリアお断りしております。
※他のお客様のご迷惑となるような行為(割り込み、カメラを展示ケースに当てる、近づけすぎる、撮影のために長時間その場にとどまるなど)はおやめください。
展示物を戻って見ることは可能ですか?
必ず順路に沿ってお進みください。主催者が定めた所定の区切りをまたいでの逆流はできません。
巡回展として別会場で開催予定はありますか?
開催予定の最新情報は展覧会公式ホームページの「スケジュール 」をご確認ください。
再入場はできますか?
再入場できません。物販エリアは入場券がなくてもご入場いただけます。
コインロッカー・クロークはありますか?
各会場にてお問い合わせください。
会場内はバリアフリーに対応していますか?
エレベーターで会場にお越し頂くことが可能です。展示会場内は段差のない作りとなっておりますが、一部通路が狭くなっている箇所もございます。また、当日の運営スタッフによるサポートが難しいため、必要に応じて介助者の方と一緒にご来場いただけると安心かと存じます。
ベビーカーでの入館はできますか?
ご利用いただけます。但し、会場内が混雑している場合は、安全の為、ご利用をご遠慮いただくことがありますのでご了承ください。
展覧会は何時からですか?また、休館日はいつですか?
「スケジュール」をご覧ください。
展覧会にはどのようにして行けばよいですか?
「スケジュール」より各会場のホームページをご覧いただき、ご確認ください。
子どもだけで入場できますか?
未就学のお子様は必ず保護者様のご同伴をお願いいたします。また、未成年のお客様は保護者様の同意の上ご来場ください。
赤ちゃんを連れて行ってもいいですか?
お子様とのご来場は問題ございませんが、会場内が混雑している場合は、安全の為、ご入場を制限させていただく場合がございます。
会場にはすぐに入れますか?
混雑により待ち時間が発生する場合や、入場制限を行う場合もございます。
入場料はいくらですか?
「入場料」をご覧ください。
入場チケットはどこで購入できますか?
詳しくはチケット情報をご覧ください。
チケットを送ってもらえませんか?
チケットの配送は承っておりません。
会場での当日券の販売はありますか?
当日会場にて販売しております。
チケットに割引はありますか?
各種ご優待はこちらをご確認ください。
無料対象者はどのような方ですか?
未就学児のお子様が対象となりますが、18歳以上の保護者が付き添いの上、ご入場をお願いします。
(保護者1名につき未就学児2名まで)
入場券を紛失したので再発行してほしい。
申し訳ございませんが、一度ご購入いただいたチケットは、返金・再発行はいたしません。
チケットをお忘れの場合はご入場いただけません。
入場券の購入キャンセル/払い戻しはできますか?
一度入金、発行したチケットの払い戻しや取り消しはできません。
来場者特典はありますか?
来場特典はございません。特典付きチケットの販売がございます。
特典付きチケットの記念品は選べますか?
種類はお選びいただけませんので、あらかじめご了承ください。
特典付きチケットの記念品は交換できますか?
交換はできませんので、あらかじめご了承ください。
特典付きチケットの記念品はどこでもらえますか?
会期中、会場入口で配布予定です。
展覧会のオリジナルグッズ販売はありますか?
ございます。詳しくは 展覧会公式X(旧twitter)でのグッズ情報をお待ちください。
物販エリアのみの利用はできますか?
ご利用いただけます。
物販エリアのみの再入場は可能ですか?
ご入場いただけます。
※岡山店は物販エリアのみとなります
グッズの売切れ情報はどこでわかりますか?
常に変動しておりますので最新情報は、展覧会公式X(旧twitter)
展覧会公式ホームページにてご確認ください。
現状在庫がある商品でも物販会場に入場するタイミングによっては売り切れとなっている可能性がございます。
商品を買ったが壊れていました。
ご購入された会場にお問い合わせください。
購入制限はありますか?
商品によってはご購入数制限をもうけさせていただく場合がございます。
また、お一人様一回のお会計となります。
グッズの販売は何時からですか?/何時までですか?
各会場のご入場時間となります。
展覧会の図録はありますか?
本展覧会の図録はございません。
商品の配送サービスはありますか?
各会場にてお問い合わせください。
掲載以外での開催予定はございますか?
今後の巡回情報は展覧会公式サイト(本サイト)にて発表いたします。
新情報は展覧会公式サイトよりご確認ください。
忘れ物・落とし物をしてしまったのですが。
各会場に直接お問い合わせください。
チケットに関する注意事項
- 料金は税込金額で表記しております。
- チケットは会期中、1枚につき、1名様1回限り有効です。
- 会場で販売している当日券は、同一会場の会期中はご利用いただけます。
- 入館前に半券を切り離すと無効になりますので、ご注意ください。
- 未就学児は入場無料です。(但し、ご同伴の保護者1名様につき、6歳未満のお子様2名様まで一緒にご入場いただけます。)
- 特典付きチケットご購入者様には会場にて、お一人様1点、ご来場ノベルティ(非売品)をお渡しいたします。
※特典付きチケット1枚につきお一人様1点まで(6歳未満のチケットを持ちでないお子様にはお渡しできませんので予めご了承ください)。 - 事前購入チケットをお持ちでないお客様は会場入口前の入場券売場で当日券をお買い求めください。
また、入場券売場での混雑も予想されます。スムーズにご入場いただくために、事前購入を推奨いたします。 - チケットの引取期限は予約・購入時にご案内いたしますので、ご確認ください。なお、引取期限を過ぎたチケットの払い戻し、再発行はできませんのでご注意ください。
- その他、チケットに関する注意事項の詳細はご来場前に必ずこのサイトをご確認ください。
- チケット発券後の変更・キャンセルは一切できません。また、チケット紛失時の再発行もできません(引取り期間が過ぎるとお引取りになれません)。
また、展覧会中止時以外の払戻しは事情の如何に関わらず一切できません。天変地異及びそれに伴う交通機関トラブルの場合でも、展覧会が行われた際には払戻しできませんのでご了承の上、お買い求めください。
(展覧会が中止になった場合には、公式ホームページにて払戻し方法のご案内をさせていただきます) - チケットは、紛失・盗難などいかなる場合においても再発行できませんので充分にご注意ください。チケットをお忘れの場合もご入場いただけません。また、半券の切り離しは無効となります。チケットは大切に保管し、必ずご持参の上、ご来場ください。
会場に関する注意事項
- 会場内は一方通行のため逆行できません。必ず順路に沿ってお進みください。
- 会場内にはコインロッカーやクロークはございません。周囲の方のご迷惑になるような大きなお荷物、また、キャスター付のお荷物をお持ちでのご入場は禁止とさせていただきます。
- 一度退場されると再入場はできません。再入場の際は再度チケットのお求めが必要となります。
- 会場内での携帯電話の使用はご遠慮ください。
- 会場内にご休憩・飲食・喫煙スペースはございません。
- 会場内でスタッフの指示に従わずに生じた事故に関しては、主催者は一切責任を負いません。
- 盗難、置き引き、紛失などに関しては、主催者は一切責任を負いません。お荷物・貴重品の管理はご自身で行ってください。
- 会場内で地震や火災に遭遇した場合は、あわてずスタッフの指示に従ってください。
- 会場内で気分が悪くなったり、ケガをした場合は、だだちに近くのスタッフにお声掛けください。
- 会期中、会場内に取材が入る場合がございます。撮影・収録された内容が記事や映像などに使用される場合もございますので、予めご了承ください。
- 展示品及び展示ケースに触れないでください。
- 会場内では大声を出したり、走り回ったりすることはお控えください。また、混雑時には押し合わず順路に沿って会場をご観覧ください。
- 会場内を警備員が巡回しております。不審物・不審者を見かけたり、落し物を拾った際にはお近くの警備員にお声掛けください。
- 天災・不慮の事故などにより、急遽中止となる場合もございます。
- 会場のお手洗いは展示観覧エリア内にはございません。展示観覧エリア外になりますので、お手洗いをお済ませのうえご来場ください。
- 車椅子でご来場の際、段差など通れない会場がある場合は、お近くのスタッフにお声掛けください。
- 会場内でのお客様同士のグッズ交換会などはお控えください。
- 会期中、会場内に取材が入る場合がございます。会場内の模様を、放送・配信・複製頒布等する場合がございます。あらかじめご了承ください。
- ご来場の際は、注意事項をご一読のうえ、スタッフの指示・誘導に従ってください。他の来場者の迷惑となる行為は固くお断りします。