あなたの推しバターはどれ? 多彩なグルメを食べ比べ!

初登場 とよとみフレーバーバターのイメージ画像

温泉旅館がつくる、地元豊富町の生乳と海産物や果物など北海道素材を混ぜ込んだバター。調味料には道産のてん菜糖や宗谷の塩を使用。

【とよとみ温泉 川島旅館】豊富町

①とよとみフレーバーバター 各種(60g/1個)1,242円から

②バターサンドスコーン(1個)810 高島屋限定

※4月23日(水)〜29日(火・祝)

かみふらの和牛のバターすき焼きバーガーのイメージ画像

かみふらの和牛ロースのすき焼きとバターをサンド。たっぷりの肉の旨味と芳醇なバターの香りがする贅沢バーガー。

【The Cheese Burger ESSEN】札幌市白石区

かみふらの和牛のバターすき焼きバーガー(1個)1,620円〈各日50個限り〉

高島屋限定

※4月23日(水)〜29日(火・祝)

初登場 生乳クリームととろけるカスタード、その他のイメージ画像

北海道興部町牧場〈パインランドデーリィ〉の、発酵ミルクバターにこだわった新感覚スウィーツ「クロフィン」が到着!

【発酵ミルクバター本舗】札幌市中央区

①生乳クリーム(1個)411

②とろけるカスタード(1個)432円ほか

※4月23日(水)〜29日(火・祝)

初登場 口溶けバタームースアップルパイとバター香る三角山アップルパイのイメージ画像

バタークリームムース、りんごのタタンを乗せたケーキアップルパイや、バター香るサクサク特製パイ。

【三角山アップルパイ専門店】札幌市中央区

①口溶けバタームースアップルパイ(1ピース)631円〈各日65ピース限り〉
高島屋限定

②バター香る三角山アップルパイ(1個)540

※4月23日(水)〜29日(火・祝)

バターキャラメルナッツのシュークリーム、モーモーミルクシュークリーム、発酵焦がしバターのキャラメルフィナンシェやその他のイメージ画像

ブランドイチオシのシュークリームに、バター風味たっぷりのキャラメルナッツシュークリームをオンしたり…。
発酵バターが豊かに香るフィナンシェは、焼き立てで。

【布袋スイーツ 毘沙門天】札幌市西区

①バターキャラメルナッツのシュークリーム(1個)571

②モーモーミルクシュークリーム(1個)531

③発酵焦がしバターのキャラメルフィナンシェ(1個)341円ほか

いずれも高島屋限定

※4月23日(水)〜29日(火・祝)

たらこバターコロッケとあんバターコロッケのイメージ画像

【木川商店】幕別町

①たらこバターコロッケ(1個)540円〈各日200個限り〉

②あんバターコロッケ(4個入/1セット)648円〈各日30セット限り〉

いずれも高島屋限定

※4月23日(水)〜29日(火・祝)

トリュフ香るあんバターパン、スバイス薫るバターチキンカレーのタルティーヌ、バター薫るベーコン&ほうれん草のタルティーヌのイメージ画像

【ベーカリーカンスケ】岩見沢市

①トリュフ香るあんバターパン(1個)531

②スパイス薫るバターチキンカレーのタルティーヌ(1個)486

③バター薫るベーコン&ほうれん草のタルティーヌ(1個)561

いずれも高島屋限定

※4月23日(水)〜5月6日(火・休)

ミルフィーユ いちごバターカスター、バターどらやきオールインのイメージ画像

【パティスリー ジョリ・クレール】北斗市

①ミルフィーユ いちごバターカスター(1個)756

②バターどらやきオールイン(1個)648円ほか

いずれも高島屋限定

※4月30日(水)〜5月6日(火・休)

バターをふんだんに使ったフルーツタルト、いちごバターオムレットのイメージ画像

バター入りのカスタードクリームといちごをのせたオムレットや、バターの風味がアクセントのフルーツタルト。

【ハレノクダモノ】札幌市中央区

①バターをふんだんに使ったフルーツタルト(1個)864

②いちごバターオムレット(1個)756

いずれも高島屋限定

※4月30日(水)〜5月6日(火・休)

バターマルシェコーナーもお見逃しなく! あなたにピッタリのクラフトバターと食べ方を見つけて。

※品数に限りがございますので、売切れの節はご容赦ください。
※食料品の写真は調理・盛り付けの一例です。
※商品に含まれるアレルギー物質につきましては、売場係員におたずねください。
※都合により、出品店舗・出品商品が一部変更になる場合がございます。
※天候・交通事情等により、イベント・販売開始時刻が遅れたり、イベント・販売内容を変更・中止する場合もございます。あらかじめご了承ください。
※原材料の一部に北海道産以外のものを使用している場合がございます。
※商品のご利用方法により、税率が変更となる場合がございます。
※20歳未満の方の飲酒は法律で禁じられております。
※妊娠中・授乳期の飲酒は胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
【酒類販売管理者標識(2025年4月現在)】
販売場の名称及び所在地:(株)高島屋 大阪店 大阪市中央区難波5-1-5、酒類販売管理者の氏名:北 一枝、
酒類販売管理研修受講年月日:令和5年12月21日、
次回研修の受講期限:令和8年12月20日、
研修実施団体名:堺小売酒販組合
※価格は消費税を含む総額にて表示しております。
※写真の色や素材感が実際の商品と多少異なる場合がございます。

【この記事をシェアする】

  • facebookシェア
  • Twitterツイート
  • LINEで送る