人も文化も、社会も、地球も。
ずっと豊かであるために、まずはできることから。
京都タカシマヤに揃うのは、未来へ続く技や心
未来を守る素材や文化がこもったアイテム。
豊かさと笑顔を未来へつなぐお買物、
はじめてみませんか?

美しい地球と豊かな資源を守り、未来につなぐ

〈ナリン〉POP UP
10月8日(水)~14日(火)
3階〈ベルナチュレール〉
スイス生まれのナチュラルコスメ/ウェルネスブランド。
原料だけでなく、1980年代からクリーンエネルギーを導入し、環境配慮にもこだわっています。
〈ナリン〉のアイテムの中からバスケアを中心にPOPUPを開催いたします。
POPUP限定特典もご用意しております。

〈銀座かねまつ〉ムーミンコラボオリジナルバッグ
10月1日(水)~14日(火)
2階シューワールド(婦人靴売場)
サステナビリティを大切にする北欧・フィンランドで生まれた物語「ムーミン」とのコラボ商品。
リバーシブル仕様のレザーバッグに、ムーミン・コミックスのアートをあしらった、
単体でも使えるインナーバッグがセットになっています。
インナーバッグには、廃棄された魚網の再生繊維を含むリサイクルファブリックを採用。

さらに、ここでしか手に入らないオリジナルのバッグチャーム付きです。

ムーミンコラボオリジナルバッグ
(左)61,600円 左2点のセット
(右)55,000円 右2点のセット
※共にショルダーバッグはインナーバッグです。

〈ネイルバー〉ナチュラルクリアゴマージュ(M.F.B.入浴剤プレゼント)限定10個
10月1日(水)~14日(火)
3階 キャリアスタイル売場〈ネイルバー〉
天然素材のマンナン(こんにゃく)由来の柔らかなスクラブが、くすみの原因となる古い角質や汚れをからめとり、洗浄しながら透き通るような肌へ導く角質ケアゴマージュです。
本来であれば、捨てられるはずの廃棄物を活用するアップサイクル手法で抽出された精油(国産檜、柚子)の爽やかな香り。さらに、容器の一部にサトウキビ由来のバイオマス樹脂を使用し、環境にも配慮。

ナチュラルクリアゴマージュ 3,850円

【M.F.B.入浴剤】
バクチオール(保湿剤)を配合した微炭酸バスパウダー。細かな泡が長時間に広がり、しっとりうるおい肌へ導きます。

〈The HOLE〉POP UP SHOP
10月1日(水)~7日(火)
3階 POP UP STAGE 31
ファッションと音楽を纏って生きる人々のために生まれた〈The HOLE (ザ・ホール)〉。
本物の楽器をアップサイクルし作られたアクセサリーブランドです。
割れてしまったドラムのシンバルやギターやベースなどの弦楽器の廃材を再利用したアクセサリーをご紹介いたします。

シンバルバングル 各8,910円

〈MAS〉POP UP SHOP
10月8日(水)~14日(火)
6階 POP UP STAGE 62
〈カリモク家具〉による木工家具ブランド〈MAS〉は、針葉樹を中心とした日本に広がる様々な木材との対話によって生まれました。
針葉樹は、輸入材との競合やライフスタイルの変化などにより十分に活用されない現状があります。〈MAS〉はこのような現状から出材する未利用・低利用の針葉樹や広葉樹を積極的に採用することで、日本における森林資源の課題に貢献していくというコンセプトです。
今回は、昨年より増えたラインアップを展示し、その良さを体感いただけます。

〈ENGLISH SOAP COMPANY〉POP UP SHOP
10月8日(水)~14日(火)
6階 POP UP STAGE 61
※最終日は午後5時終了
〈ザ・イングリッシュソープカンパニー〉の商品はイギリスの南に位置するイーストサセックスの田園地帯で最高品質の成分を使用し作られており、英国の調香師による特別に配合される香りをまとわせています。

リサイクル可能なパッケージを使用し、FSC認証の紙ラベルや植物由来のインクを使用するなど、環境負荷を低減する工夫がされています。今回はヨーロッパの冬をイメージした「Wintertide」コレクションが登場。
シアバターなど保湿成分が豊富に含まれ、寒い季節にもお肌をしっかりと保湿してくれます。

・ESCハンドクリーム「ノルディックパイン」 2,750円
回収キャンペーン
10月1日(水)~7日(火)
1階ゆとりうむ特設会場
※上記期間中は、各階の常設BOXはご利用いただけません。
ご不要になった衣料品・コスメ・羽毛ふとんをまとめて回収します。
お引き取り1点につき、「お買物券(500円)」を1枚お渡しします。
●「お買物券」の配布枚数:期間中、お一人様合計4枚まで
※お買物券はなくなり次第終了です。
※回収は何点でもお受けいたします。
【回収対象アイテム】
衣料品全般、デニム、カシミヤ、ビジネススーツ、コスメ、羽毛ふとん
ご購入店やブランド、点数は問わず回収いたします。
※一度お預かりした品物はご返却できませんので、ご注意ください。

回収アイテムについてなど詳しくはこちら>>
Depart de Loop
衣料品回収キャンペーン
3階 ブラックフォーマル売場横
回収アイテム:衣料品全般
常設
10月1日(水)~7日(火)は1階ゆとりうむ特設会場にて回収いたします。
※上記期間中は、常設BOXはご利用いただけません。
ご不要になった衣料品を回収。パートナーシップを組むBRING(JEPLAN)のリサイクルシステムを活用し、役目を終えた衣料品を地球の資源にリサイクルします。ポリエステルはもう一度ポリエステル製品に、まだ着られる服や使用できる服は寄付やリユースを行い、ポリエステル以外の原料も可能な限り、資源にまで再生します。
※下着や肌着、制服、ユニホーム、着物、帯、雑貨(帽子・かばん・靴)は回収できません。
※一度お預かりした品物はご返却できません。
Depart de Loop
コスメ再生プロジェクト
3階〈ベルナチュレール〉
常設
10月1日(水)~7日(火)は1階ゆとりうむ特設会場にて回収いたします。
※上記期間中は、常設BOXはご利用いただけません。
回収アイテム:「役目を終えたメイク用品」「化粧品の空容器」
回収したメイク用品と空容器は、様々な製品としてアップサイクルされて生まれ変わります。 空容器の一部は、マテリアルリサイクルでセメントなどの環境資源になります。
[役目を終えたメイク用品]
・口紅
※リップグロス・リップクリームは対象外
・アイシャドウ・アイブロウ・粉おしろい・ファンデーション
※パウダータイプのみ可
・アイライナー
※ペンシルタイプのみ可
・チーク・ハイライト
※パウダータイプ、練りタイプのみ可
[化粧品の空容器]
・プラスチック素材の洗浄済みの容器のみ
(プラマークの記載のある容器)
※ご購入店やブランド、点数は問わず回収いたします。
※一度お預かりした品物はご返却できません。
化粧品売場 回収キャンペーン
1階 化粧品売場
●〈アルビオン〉「リサイクルプロジェクト」
薬用スキンコンディショナー エッセンシャル、薬用スキンコンディショナー エッセンシャル N(各110mL、165mL、330mL/医薬部外品)の空き容器をご持参で「オリジナルコットン」をプレゼント。
※コットンのお渡しは1回の回収につき1個まで
※回収は1日1回までとさせていただきます。
※他ブランドの容器は回収できません。

●〈SK-Ⅱ〉「ガラスリサイクルプログラム」
対象製品の空き容器1点につき、500ミラクルドロップ(ポイント)を付与いたします。
※お一人様1週間3点まで
※他ブランドの空き容器は回収できません。
※〈SK-Ⅱ〉の利用規約に準じます。

●〈シュウ ウエムラ〉
クレンジングオイルの空き容器をお持ちいただくと、サイズに応じて
〈シュウ ウエムラ〉のポイントを付与いたします。
※150mLで50ポイント、450mLで150ポイント付与いたします。
※リサイクル3回毎にプラスでボーナスポイントを付与いたします。
※他ブランドの容器は回収できません。

●〈ファンケル〉
対象製品の空き容器をお持ちいただくと、1点につき3ポイント、〈ファンケル〉のポイントを付与いたします。
※ファンケルメンバーズ限定
※お一人様1日10点まで
※他ブランドの容器は回収できません。

●〈ロクシタン〉「グリーンプログラム」
対象製品の空き容器(プラスチック、ガラス、アルミ)をお持ちいただくと
1回のご来店につき、〈ロクシタン〉のポイントを50ポイント付与いたします。
※お一人様1日1回まで
※同日内の複数店舗でのポイント付与はできません。
※他ブランドの容器は回収できません。
〈スキャパ〉衣料品回収
衣料品引き取り期間:
10月8日(水)~21日(火)
3階 コンテンポラリーカジュアル売場 〈スキャパ〉
クーポンご利用期間:
10月8日(水)~11月30日(日)
回収アイテム:衣料品(自社製品)
回収期間中〈スキャパ〉の製品を回収し、製品1点につき1,000円分のクーポンをお渡しいたします。
クーポンご利用期間中、税込11,000円以上のお買上げごとに1,000円分のクーポンとしてご利用いただけます。
※期間中の回収につきましてはお一人様9点まで。
※衣料品全般が対象(バッグ等の雑貨製品・皮革製品は除外)。
※衣料回収キャンペーンにつきましてはルックメンバーシップ会員様のみの対象となります。
※クーポンにつきましては各種優待との併用、セールでの使用はできません。
〈リリアンビューティエクラ〉衣料品回収
衣料品引き取り期間:
10月1日(水)~14日(火)
3階 パールサイズ売場〈リリアンビューティエクラ〉
クーポンご利用期間:
10月1日(水)~12月31日(水)
回収アイテム:衣料品(肌着、雑貨以外)
回収期間中〈リリアンビューティエクラ〉の製品を回収し、製品1点につき1,000円分のクーポンをお渡しいたします。
クーポンご利用期間中、税込11,000円以上のお買上げごとに1,000円分のクーポンとしてご利用いただけます。
※期間中の回収につきましてはお一人様9点まで。
※クーポンにつきまして、各種優待や、他のクーポンとの併用はできません。
三陽商会 衣料品回収キャンペーン
衣料品引き取り期間:開催中
【対象ブランド】
3階 プレタポルテ売場〈エポカ〉
3階 コンテンポラリーカジュアル売場〈マッキントッシュ ロンドン〉〈アマカ〉
4階 メンズプレタ・キャラクター売場〈エポカ ウォモ〉〈ブラックレーベル・クレストブリッジ〉〈マッキントッシュ フィロソフィー〉〈マッキントッシュ ロンドン〉
4階 メンズカジュアル売場〈ベイカー・ストリート〉
4階 婦人服売場〈ブルーレーベル・クレストブリッジ〉〈マッキントッシュ フィロソフィー〉

回収アイテム:三陽商会の製造した衣料品(皮革製品含む)/雑貨製品(バッグ・マフラーストール・ネクタイ・手袋・帽子に限る)。
※汚損・破損品・肌着・下着・水着・パジャマ除く

お引き取り1点につき、「衣料回収ポイント(サンヨー・メンバーシップポイント)」500ポイント進呈(有効期限:約90日)をさしあげます。
※お一人様最大1カ月あたり19点まで
〈ブラデリスニューヨーク〉衣料品回収
衣料品引き取り期間:
10月1日(水)~15日(水)
3階 婦人肌着売場〈ブラデリスニューヨーク〉
回収アイテム:ブラアイテム(ノンワイヤー/ブラキャミ対象)
〈ブラデリスニューヨーク〉 製品を
税込11,000円以上お買上げのうえ、自社・他社問わずブラアイテム1本回収ごとに、次回から使えるブラデリスポイントを100ポイントプレゼントいたします。
※一日最大1,000ポイント付与
〈ワコール〉衣料品回収
衣料品引き取り期間:
10月1日(水)~2026年3月31日(火)
3階 婦人肌着売場 〈ワコール〉
回収アイテム:ブラジャー(ブラトップは対象外)
自社他社問わず回収いたします。
〈トリンプ〉ブラジャーリサイクルキャンペーン
衣料品引き取り期間:
開催中~10月31日(金)
3階 婦人肌着売場〈トリンプ〉
回収アイテム:ブラアイテム
自社他社問わず回収いたします。
トリンプのアプリをお持ちのお客様には、ご持参いただいた当日に限り、来店スタンプを通常の5倍、購入スタンプを通常の2倍、お付けいたします。

※回収アイテムは洗濯済みのものに限ります。
※袋に入れてお持ちください。
〈ザ・ノース・フェイス〉GREENCYCLE
開催中
5階 スポーツ用品売場特設会場
回収アイテム:衣料品
「GOLDWIN」が続けてきたポリエステルやナイロンを高純度の原料にもどす、ケミカルリサイクルやダウンウェアのリサイクルプロジェクト。GOLDWIN製品以外のメーカーやブランドの衣服も回収します。まだ着られる服は寄付やリユースへ。

※回収は衣類のみです。下着、靴、靴下、帽子、手袋などのアクセサリー、タオル、ハンカチ、傘、カバン、ベルト、財布などの雑貨類は回収しておりません。
※商品をお持ちいただく際には、事前に洗濯をしてお持ちいただくようにお願いいたします。
※汚れの著しいものや、濡れた状態のものはご遠慮ください。
※衣類のお持込点数にかかわらず、お一人様一日一回のみ、GREEN CYCLE実施店のみ使用できる500円分のクーポンを発行させていただきます。
※税込5,500円以上の商品購入に際して、1枚ご使用いただけます。
〈ネスプレッソ〉使用済みカプセルの回収
開催中
6階〈ネスプレッソブティック〉
至福のコーヒー体験を届ける〈ネスプレッソ〉は、高品質なコーヒーを未来に渡り提供し続けられるよう、持続可能な取り組みを実施しています。日本での使用済みカプセルのリサイクル活動もその一環で、使用済みカプセルのご持参、もしくはご返送だけでご参加いただけます。

日本・地域の伝統や文化を受け継ぎ、発展させる

〈muto〉POP UP SHOP
9月24日(水)~10月7日(火)
1階 婦人洋品売場
1000年以上の歴史をもつ日本有数の織物の産地、山梨県に拠点を置く〈muto〉のストールを期間限定で展開いたします。
シルクの中でも極めて細い、髪の毛の約1/3ほどの繊維を使用した「GOKUSAI」シリーズはその繊細さゆえに、扱うのが非常に難しく、多くの織元が敬遠するほどの素材です。
しかし、あえてこの難しい糸に向き合うことで、通常では得られない技術・知識・知恵を職人の手を通して積み重ね、技術の継承へとつなげています。
その結果、生まれる生地は、他では見ることのできない存在。これまでにない色、形、質感が、新しい発想や表現の可能性を広げています。GOKUSAIの生地は、伝統を軸に、未来を織り上げていく挑戦そのものです。

※いずれも写真はイメージです。

〈マワリテメクル〉ミツロウラップ
10月1日(水)~7日(火)
6階 POP UP STAGE 63
※最終日は午後5時閉場
地球に優しい、プラスチックを使わないオーガニック・フードラップは洗って繰り返し使えます。 ミツロウラップは手のあたたかみで形をととのえ、ピッタリ押さえることであらゆる形にフィットします。
※ご利用いただけない食材が一部ございます。

〈driccoきもの〉POP UP
10月8日(水)~14日(火)
5階 呉服売場
あらゆる世代の女性に、もっと気軽にきものを楽しんでもらおうと開発された三部式の「driccoきもの」。 今回のPOP UPでは、新作の付下げ小紋を特集いたします。
〈driccoきもの〉からのご提案は、帯の合わせ方で着用シーンを自在に変えられること。袋帯を締めれば、おこさまのセレモニーのお付き添いに華を添えるきものに、なごや帯を締めれば、お食事などのお出かけにぴったりのきものになります。 また、おこさま用のdriccoきものもご用意しておりますので、おこさまと一緒にきものデートを楽しんでいただけます。若い世代にきもの文化をつなぐ取り組みとして、ご紹介いたします。

〈工房 針‐Atelier Hally‐〉POP UP
10月15日(水)~21日(火)
5階 呉服売場
着用されなくなったきものの柄や色彩を生かし、一点一点手作業でリメイクしたドレスやアロハシャツ、バッグをご紹介いたします。

〈やなぎのにわ京菓子店〉
10月4日(土)・5日(日)・11日(土)・12日(日)
地下1階 和菓子売場 季節生菓子
京都竜安寺にある知足の蹲踞(つくばい)。
「吾唯足知―われただ足ることを知る」の禅語を菓子で伝える。
小倉羊羹を包んだ栗餡をさらにこし餡で包み、米粉、葛粉、砂糖をまぶして木型で押した半生菓子。

つくばい(1個) 500円

〈玉谷製麺所〉
10月8日(水)からの販売
地下1階 味百選売場
創業70年以上の山形の製麺所。
伝統的な技術でそばやうどんを作る一方、製麺技術と斬新な発想を結びつけ、
オリジナルデザインのショートパスタを開発しています。
地域の魅力を伝える商品として人気です。

雪結晶パスタ(100g) 486円

〈メルカートピッコロ〉
10月1日(水)~14日(火)
地下1階 味百選売場
「天候の影響により、販売できないいちじくがたくさんある」という 地域・農家さんの想いを汲み、 兵庫県〈たかみくらファーム〉から引き受けたジャム用のいちじくを使用。
いつも通りの価格で仕入れることで、継続した農業ができるよう連携を図り作られた季節限定のジャム。

いちじくの皮ごとじっくり炊きあげて、上品でなめらかな、いちじくの風味いっぱいのジャムに仕あげました。実をとろとろにした、甘さ控えめのジャムです。

ALL国産いちじくジャム燦々
(200g) 1,620円

〈舞輪源蒸留所〉
地下1階 和洋酒売場
丹後天橋立大江山国定公園の豊かな森で手摘みした植物をフレッシュなまま蒸留。

舞輪源フレッシュ・クラフト・ジン
(700ml) 5,610円

〈久在屋〉
10月1日(水)~11月4日(火)
地下1階 生鮮売場
全国の4つの地域の地大豆とうふを、毎週リレー販売。
〈地大豆とうふ週間リレー販売〉

・10月1日(水)~7日(火)
吉川在来(新潟県)(1丁/240g) 508円

・10月8日(水)~14日(火)
こうじいらず(長野県)(1丁/240g) 508円

・10月15日(水)~21日(火)
秘伝(山形県)(1丁/240g) 508円

↓10月22日(水)~11月4日(火)
紅(べに)大豆(山形県)(1丁/240g) 508円

〈二代目福治郎〉〈美濃与〉
POP UP SHOP
10月29日(水)~11月4日(火)
地下1階 POP UP STAGE 04

山形県川西町の地大豆「紅(べに)大豆」を使用した納豆を含め、10種類の地大豆納豆を販売。

〈二代目福治郎〉
①山形県産 紅大豆使用紅(べに)納豆(1袋/30g) 540円
②兵庫県丹波篠山産黒大豆使用丹波黒納豆(1袋/30g) 1,620円
③山梨県産あけぼの大豆使用あけぼの大豆納豆(1袋/30g) 1,080円
④新潟県産 吉川在来大豆使用吉川青大豆納豆(1袋/30g) 540円

厳選した国産大豆を丁寧に焙煎したノンカフェインの大豆珈琲は、
きな粉の香りと軽やかで程よい苦味、すっきりとした味が特徴です。

〈美濃与〉
①大豆珈琲ドリップパック(1パック) 173円
・黒豆珈琲ドリップパック(1パック) 206円
② きょうのきなこ(1箱) 972円
③大豆出汁パック(3個入) 1,005円

すべての人の自由と平等、笑顔を守り、寄り添う

kahogo.meets京都高島屋
10月15日(水)~21日(火)
1階 POP UP STAGE 11
〈kahogo.〉は「音楽を楽しむように、日常の中でアートを楽しめる暮らしを提案したい。」という思いから生まれたブランドです。石鹸のパッケージをキャンバスに見立て、アーティストの作品発表の場として活用。2019年にスタートし、公募を通じて660種のアートが生まれました。
今回は、「100年先も残したい京都の景色」をテーマに公募した作品を、京都高島屋限定で販売いたします。暮らす人、育った人、働く人、訪れる人、それぞれにとって特別な“京都”。
高島屋にとっても京都は創業の地として特別な場所です。文化や伝統など、京都の魅力をあらためて認識し、未来につなげていきましょう。

〈エルゴポック×ヘラルボニー〉コラボレーション
10月1日(水)~14日(火)
4階 紳士雑貨売場
ヘラルボニーは、「異彩を、放て。」をミッションに、障害のイメージ変容と新たな文化の創出を目指すクリエイティブカンパニー。
国内外の障害のある作家とIPライセンス契約を結び、自社ブランド〈HERALBONY〉の運営をはじめ、さまざまな形で異彩を社会に送り届ける多様な事業を展開している。
〈エルゴポック〉は、〈ヘラルボニー〉の理念と価値観に深く共感し、今回初のコラボレーションが実現しました。

複数のアーティストによるアートをレザーにプリントし、プロダクトとして形にしています。
今回のコラボレーションでは、アーティストの作品を名刺入れやIDケースを中心としたレザーグッズに落とし込みました。

〈金谷正廣〉
10月1日(水)~14日(火)
地下1階 銘菓百選売場
江戸時代後半の安政3年に創業した歴史ある和菓子屋。
北野上七軒の西方尼寺に代々伝わり、北野大茶会にて千利休がお使いになられた真盛豆。
豊臣秀吉公が「茶味に適す」と称賛したこのお菓子に改良を重ね、初代金谷正廣は銘菓として完成させました。
6代目金谷亘さんは代々伝統を受け継ぎながらも、時代に寄り添う新しい和菓子を作っています。
コーヒーから様々なお客様に和菓子を身近に感じてもらうことを目的に、“和菓子に合うコーヒー”を[COFFEE BASE KANONDO]とともに開発。

炒った黒豆に、砂糖蜜ときな粉を幾重にも重ね合わせ、仕あげにきめ細かい青海苔をまぶした半生菓子。
黒豆のふんわりとやわらかい歯応えが周囲のきな粉と溶け合い、風味が口いっぱいに広がります。

真盛豆(5粒入) 491円

中〜深炒りの重厚な風味がきな粉系のお菓子と特によく合います。
日本画家の小林明日香さんが手がけた古代から続く京都の文化と新しい珈琲文化が融合するようなモチーフのイラストにも注目。是非お菓子と一緒にお試しください。

公家珈琲(1袋) 270円

[公家珈琲試飲&真盛豆試食イベント]
店主金谷亘さん来店による試飲・試食会
■10月3日(金)・4日(土) 各日午後4時~6時
■地下1階 銘菓百選売場

〈佰食屋〉
地下1階 惣菜売場 お弁当どころ
経営者の中村朱美さんはお店を[営業時間]で区切るのではなく、[100食という食数]で終了するという仕組みを構築することで、お客様にも従業員にもそして環境にも優しい経営を実現。
100食限定にすることで、毎日の仕事量が一定になり残業が発生しないことに加え、必要な食材の量が毎日一定になるため、フードロスがほぼゼロになります。
同じ仕事を毎日100食分行うことで、仕事を分解・単純化することに成功し、高齢者や障がい者、シングルマザーなど、様々な人が働きやすい職場づくりを創出しています。
京都市右京区西院にある国産牛ステーキ丼専門店〈佰食屋 (ひゃくしょくや)〉。
ご飯に自家製のタレとフライドオニオンをかけ、香ばしく焼いた国産牛ステーキを薄くスライスして乗せた、柔らかくて大変満足いただける丼です。

国産牛ステーキ丼
(1折) 1,404円〈各日10折限り〉
※10月4日(土)・5日(日)・11日(土)~13日(月・祝)・18日(土)・19日(日)・25日(土)・26日(日)の販売

京都高島屋S.C.では、ご家庭で眠っている食品をお持ちいただき、必要としている方にお届けする「フードドライブ」活動を実施しています。
ご寄付を受け付けるフードドライブBOXを京都高島屋S.C.内に設置していますので、ぜひご協力ください。
設置場所:京都店(百貨店) 1階 インフォメーション前
フードドライブキャンペーン
■10月11日(土)・12日(日) 各日午前11時~午後4時
■京都高島屋S.C.(百貨店) 1階正面入口前(外側)
■主催:株式会社 高島屋京都店、
協力:認定NPO法人 セカンドハーベスト京都
ご好評につき今回も開催!
〈ボーネルンド〉siku(ジク)まだまだ遊べる!
ミニカー・ドライブキャンペーン


毎年クリスマスのノベルティとして、「その年の特別な記念に」という思いを込めて「siku(ジク)ミニカー」に年号をプリントしていましたが、どうしても期間終了とともに倉庫に逆戻りしていました。
ミニカーを廃棄するのではなく、その寿命が全うできるよう、「siku(ジク)ミニカー」をこどもたちのもとへお届けいたします。

10月11日(土)・12日(日)に1階正面入り口前(外側)で開催のフードドライブキャンペーンに寄付をいただくと、「引換券」をお渡しし、5階こどもフロア〈ボーネルンド〉にて、「siku(ジク)ミニカー」をプレゼントいたします。
また、10月11日(土)~28日(火)の期間、1階の常設フードドライブボックスに寄付いただき1階正面案内所にて参加の旨を申告いただいても同様に「引換券」をお渡しいたします。

■引換券お渡し期間:
【1階正面入り口前(外側)】10月11日(土)・12日(日)
【1階正面案内所】10月11日(土)~28日(火)
■プレゼント引換期間:10月11日(土)~28日(火)
■引換場所:5階玩具売場〈ボーネルンド〉
■プレゼント内容
・2017年モデルBMW i8・2019年モデルトラック
※いずれも先着200名様

回収対象食品
お米、缶詰、乾麺、お菓子、インスタント食品やレトルト食品など
※賞味期限が2カ月以上ある未開封・未使用の食品に限ります。
※常温で保存が可能な食品に限ります。なお、開封済食品やアルコール飲料は回収できません。
※なお食品の状態等により回収をいたしかねる場合や、回収後に処分させていただく場合がございます。
協力団体
認定NPO法人 セカンドハーベスト京都
認定NPO法人 セカンドハーベスト京都
理事長 澤田政明氏
ユニセフ・マンスリーサポーター募集キャンペーン
■10月10日(金)~14日(火)
各日午前10時~午後6時
■1階 ゆとりうむ特設会場
■主催:公益財団法人日本ユニセフ協会
こどもたちの命と成長を支えるユニセフの取り組みを紹介し、毎月の定額寄付プログラム「ユニセフ・マンスリーサポート・プログラム」への参加者を募集するキャンペーンです。

デジタルスタンプラリー
■10月1日(水)~7日(火)
■スタンプ設置場所:京都高島屋S.C. 館内
■粗品お渡し場所:1階ゆとりうむ特設会場
■参加費:無料
■期間中先着1,000名様

お客様のスマートフォンを使い、館内3か所に設置されたツナグアクションスポットをまわってスタンプをゲットし「リル バンブーキッチンペーパー(10枚入)」をもらおう!

舞妓ローズちゃん重ね押しスタンプラリー
■10月8日(水)~11月4日(火)
■スタンプ設置場所:京都髙島屋S.C. 館内
■参加費:無料
■期間中先着3,000名様

館内5か所をまわって用紙にスタンプを重ねていくと絵が完成。全部集めて、舞妓ローズちゃんの絵葉書を完成させよう!

※品数に限りがございますので、売切れの節はご容赦ください。※価格表示のない小物等はコーディネート用です。※天候・交通事情等により、販売開始時刻が遅れたり、販売を中止する場合もございます。あらかじめご了承ください。※商品に含まれるアレルギー物質につきましては、売場係員におたずねください。※価格は消費税を含む総額にて表示しております。※店舗の営業時間変更や、一部売場・コーナーで休業する場合がございます。※一部商品の入荷遅れ・生産中止や、展覧会・催し・イベント等が変更・中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。

TOP