KOBAKO(コバコ) おすすめ人気ランキング

全 6件(1-6件表示)

集計期間
NEW

KOBAKO(コバコ)

コスメティックミラー

税込5,280

約10倍拡大鏡と、LEDライト付等倍鏡の2面で、寄って・引いて、今のコンディションをしっかりチェックできるポイントを兼ねそなえたミラー。約10倍拡大鏡は、等倍鏡では気づかない、パーツメイクのごく細かい仕上がりや肌のウィークポイントにも目が届く拡大率で、マチュア世代からはじまる「そもそも鏡が見づらい」というメイクのお悩みに対応。等倍鏡には、KOBAKOのアイコンをかたどったLEDライトをセットし、ライトをONにすればナイトシーンや暗い室内でも見やすく便利。持ち運びできるサイズでも、引いて使うことで顔全体が入る絶妙な大きさとフォルムは、ビューティーツールブランドならではのこだわりです。角度調節機能付きで、等倍鏡の角度を2段階で固定でき、お好きな角度でスムーズにご使用いただけます。

NEW

山型のシェイプで、目の中央、黒目の上のまつ毛を特にくるっと上げるセンターカールタイプ。
中央のまつ毛を最後までしっかりと挟みこむ形状で、毛先までしっかりカールし、キュートな目元をつくります。
縦のラインを強調して目を大きく見せてくれます。
一重まぶたや奥二重のかたにおすすめです。
まつ毛が上がりにくくなったなと感じたときに交換できる、「替えゴム」1個付き。
25年の限定デザインのアイラッシュカーラー。
和のエッセンスを取り入れたシックなカラーリングに、晩夏の情景を思わせる艶やかなモチーフをあしらい
どこか懐かしくも新しい、しっとりとした美しさが漂うデザインです。
金属アレルギーのかたもご使用いただけます。ギフトにもおすすめ。

NEW

KOBAKO(コバコ)

フェイスブラシD

税込7,150

フェイスパウダー用におすすめ。化粧筆の名産地である広島・熊野で作られた、山羊ののど元にある柔らかい毛「粗光峰(そこうほう)」を使用したブラシ。
根もとは平型に、先端に向かって丸みを持たせたフォルム。肌に対して寝かせて当てることで、乾燥が気になる肌にも柔らかにフィットし、パウダーをふんわりと仕上げます。

<HOW TO USE>
ブラシにパウダーをたっぷり含ませて、ティッシュペーパーの上などで一度軽く払って表面の余分な粉を落とし、ブラシの内側に粉が含まれた状態にします。
顔の中心から外に向かって、なでるようにすべらせながらパウダーをのせていきます。
小鼻などの細かいところは、毛の先端を使ってパウダーをのせます。

<KOBAKO>のベースメイクブラシの「D」と「O」とは
フェイスブラシ・チークブラシ・ファンデーションブラシは、肌悩みにアプローチした2タイプを展開。「D」は乾燥肌(DRY)のかたの「乾燥」「肌あたり」のお悩みに着目、「O」は油脂肌(OILY)の方の「毛穴」のお悩みに着目した商品です。

NEW

KOBAKO(コバコ)

まつ毛全体が扇形に広がる“パノラマまつ毛”が自然に作れるレギュラータイプ。
まぶたをやさしく押し上げてまつ毛の根元を引き出し、全体をしっかりととらえてカールアップ。
放射状に広がるきれいなカールで、エレガントな印象の目元を目指します。
二重のかたに人気のタイプ。
まつ毛が上がりにくくなったなと感じたときに交換できる、「替えゴム」1個付き。
25年の限定デザインのアイラッシュカーラー。
和のエッセンスを取り入れたシックなカラーリングに、晩夏の情景を思わせる艶やかなモチーフをあしらい
どこか懐かしくも新しい、しっとりとした美しさが漂うデザインです。
金属アレルギーのかたもご使用いただけます。ギフトにもおすすめ。

NEW

KOBAKO(コバコ)

まつ毛全体が扇形に広がる“パノラマまつ毛”が自然に作れるレギュラータイプ。
まぶたをやさしく押し上げてまつ毛の根元を引き出し、全体をしっかりととらえてカールアップ。
放射状に広がるきれいなカールで、エレガントな印象の目元を目指します。
二重のかたに人気のタイプ。
まつ毛が上がりにくくなったなと感じたときに交換できる、「替えゴム」1個付き。
25年の限定デザインのアイラッシュカーラー。
和のエッセンスを取り入れたシックなカラーリングに、晩夏の情景を思わせる艶やかなモチーフをあしらい
どこか懐かしくも新しい、しっとりとした美しさが漂うデザインです。
金属アレルギーのかたもご使用いただけます。ギフトにもおすすめ。