1. TOP
  2. 高島屋のギフト
  3. ストーリーを贈ろう。
  4. お見舞い
  5. 明るい言葉で励ましたい! 「お見舞い」のメッセージ文例集

#お見舞い

明るい言葉で励ましたい!「お見舞い」のメッセージ文例集

2017年1月25日

明るい言葉で励ましたい!「お見舞い」のメッセージ文例集
協力:All About
※画像はイメージです

病気やケガで入院した人への「お見舞い」には、快復を願う気持ちを伝えるためにお見舞状を添えるのがマナーです。しかし、状況に合わせて言葉を選ばないと、相手を傷つけてしまうこともあるので注意が必要。そこで今回は、お見舞状のメッセージ文例をご紹介します。

#01 「頑張って」はNG!? お見舞いメッセージの注意ポイントとは?

入院中はただでさえ心細いので、「お見舞い」の品物が快復への励みになることも多いはず。タオル、ガウンなど入院必需品や、趣味に合うCD、本など気分転換になるものを贈って、相手をいたわる気持ちを示しましょう。品物は、紅白の結び切りの水引のついたのし紙で包み、表書きは「御見舞」「祈御全快」とします。

お見舞いのメッセージは、「明るく簡潔に」が鉄則。時候のあいさつは省き、前向きな表現で手短に、快復を願う気持ちを伝えます。また、「頑張って」などの言葉は、病状によっては相手の負担になる場合もあるので要注意。病名や病状を必要以上に聞いたり、「あの時よりも軽くてよかったね」などと過去の病気や事故災害と比較したりするのもNGです。

さらに、「弱る」「枯れる」「重なる」「終わる」「四(死)」「九(苦)」など不吉な状況を連想させる“忌み言葉”や、「度々」「またまた」など繰り返しを想起させる“重ね言葉”を使うのもタブー。前向きな言葉で、温かで思いやりのある文面を心がけましょう。

#02 親しい人が入院!そんなときに使えるお見舞いメッセージ文例

●文例 1

○○さん

今日、真知子さんからあなたの入院を聞いて、
とても驚いています。経過はいかがですか?
ゆっくり休めるチャンスだと思って
今は病気を治すことに専念してくださいね。
一日も早く回復されることを心から祈っています。
ではまた。近々、お見舞いに伺いますね!

●文例 2

○○さん

入院されたと聞いて、驚いてペンを取った次第です。
疲労が重なったのでしょうか。
無理をしないでゆっくり静養してくださいね。

スケッチブックを同封します。
名画が描けたら、ぜひ見せてくださいね。

では、近いうちにお見舞いに行きます!

●文例 3

○○さん

おばあちゃん、足を悪くして入院したとお母さんから聞きました。
大丈夫ですか。みんなで心配しています。
週末には、具合を見に病院へ会いに行きますね。
おばあちゃんの怪我が一日も早く回復し退院できるよう毎日祈っています。
今はどうか安静にゆっくり休んでください。

●文例 4

○○さん

おじいちゃん、お加減はいかがですか。
突然の交通事故との知らせに、一時は驚き遠く離れた地で居ても立ってもおられず、
すぐに帰るべきか実家へ電話で問い合わせる日々でした。
幸い軽症で手術も成功したと聞いて、胸を撫で下ろしました。
早く全快し、年末には元気にお目にかかれることを祈っています。
側におれず、手紙でのお見舞いとなりお許しください。

#03 仕事関係の人に贈る、お見舞状のメッセージ文例

●文例 1(上司・取引先の方に贈る場合)

○○様

前略
先日、入院されたと伺い驚きました。
ご自宅にご連絡したところ、まだ手術前とのことでしたので伺うのはご遠慮し、
お手紙にてお見舞い申し上げます。
抱えた仕事の進捗など気がかりなことは多いでしょうが、
お留守の間、一同力を合わせ対応致しますのでご心配なく。
まずは治療に専念し十分に養生いただき、
一日も早く全快なされますようお祈り申し上げます。

病院へはご容態が落ち着かれた頃に皆で伺いたく存じます。
取り急ぎ、書中にてお見舞い申し上げます。

●文例 2(同僚や部下に贈る場合)

○○様

前略
間もなく退院と聞き安堵しております。君の底力で病魔も退散か!?
しばらくは自宅で愛妻の看病に委ね、ゆっくりと静養ください。
きっと以前にも増して元気になられることでしょう。

一日も早い職場復帰をみんな待っています。
まずは略儀ながら書中にて、ご全快を祈念し、心よりお見舞い申し上げます。

#04 オリジナルの言葉で、相手を気遣う気持ちを伝えたい!

お見舞いは、本人の状況を配慮して書くのがポイントです。参考文例をそのままコピーするのではなく、自分の言葉を加えて、相手を気遣う気持ちをしっかり表現しましょう。また、パソコンで書くのも失礼には当たりませんが、機械的な文字は温かみが感じられないので、手書きのほうがベターです。

この記事をシェアする