TOPICS

気になるカテゴリーから、注目ニュースをチェック

~東京発サスティナブル特集~「つづくつなぐマルシェ」

■10月8日(水)~13日(月・祝)
■本館6階 催会場

【木工房 三澤】
地元東京多摩産材のヒノキから作られた「曲げわっぱ」。現代のライフスタイルに沿ったデザインが人気です。東京らしい職人の手仕事の逸品です。

東京曲げわっぱ 27,500円から

【WASI WASI】
サスティナブル素材の和紙の靴下。和紙78%で作る足袋靴下。和紙の天然由来の抗菌・防臭に加えて通気性、調湿効果がある、履き心地のよい靴下。

和紙足袋靴下 3,850円

【Celestin】
シンプルなモチーフを手仕事で表現。海外に発注したオリジナル素材と日本製の革の組み合わせ。
日本から送ったデザインをもとにインドやネパールの職人が手作業で作った生地を東京のアトリエで縫製しました。クラフトテイストを身近に感じて楽しめるバッグです。

ミニバケット2WAYスター 各17,600円

【Annaj】
伝統的な帯や帯締めをバッグやアクセサリーにアップサイクル。東京のアトリエで企画デザインし、兵庫県豊岡市の熟練職人が丁寧に仕立て。
日本の伝統美と現代的感性を融合。洗練された大人女性にふさわしいサステナブルなアイテムです。

あずまバッグ 29,590円

【MOW MM10】
MOW MM10は牛乳パックが廃棄されるだけの紙製品ではなく、ふたたび使い続けることができるバッグに生まれ替わらせました。
牛乳パック製品は熟錬した革職人と障害者就労支援スタッフにより製作されています。

ショルダーバッグNo.5 6,600円

【SHITSURAE】
SHITSURAEはコロナ終息時にアクリルパーテーションが大量廃棄されないよう2020年に立ち上げたブランドです。
アクリル板の透明度を最大限活かしながら、同様に役目を終えた素材を組み合わせ、世界に一つしかないアップサイクルアクセサリーを制作しています。

イヤリング 各3,850円~6,600円

※価格は消費税を含む総額にて表示しております。
※品数に限りがございますので売切れの節はご容赦ください。
※諸事情により、販売開始が遅れたり、販売を中止する場合もございます。あらかじめご了承ください。
※価格表示のない小物等はコーディネート用です。

前のページに戻る