Takashimaya

品質へのこだわり

1本の繊維から始まり、それが職人の手によって生地へと生まれ変わり、採寸や縫製などを経て、ようやく誕生する一着のスーツ。その工程の一つひとつにあるこだわりや熱意が、お客様に誇れる高い品質を生み出しています。
ここでは、スーツ1着が生まれる過程での作り手のこだわりをご紹介します。

原毛・染めへのこだわり

原毛・染めへのこだわり

原毛・染めへのこだわり

「ナノレベルの繊維を見極めるところから」
品質へのこだわりは、すでに原毛選びから始まっています。天然繊維は長さや太さが一定でないため、粒の揃った繊維を厳選。原毛を洗い、束ねてロープ状にしたものを巻き取ります。さらにもう一度洗いを加えてわずかな不純物も取り除いた後、染色。色移りを避けるために薬剤につけ、少しずつ細くしながら糸にしていきます。仕上がった糸は色の耐久度が高く、独創的で深みのある繊細な味わいになります。

生地へのこだわり生地へのこだわり

生地へのこだわり

「400パターンものテキスタイルデザイン」
メリノウールを中心に、モヘヤ、シルクなど、世界から厳選した天然繊維からポリエステルをはじめとした合成繊維まで、さまざまな原料を組み合わせて生まれる原糸は200種類以上、約5,000色。その原糸をもとに、蓄積された最新のトレンドデータを加味して、毎シーズン400パターンにも及ぶ生地が生まれています。

織りへのこだわり

織りへのこだわり

織りへのこだわり

「低速と高速、2つの織機を巧みに使い分け」
糸の品質によって伝統的なシャトル織機と革新織機を使い分けています。最新式の織機と比較すると約4分の1という低速で織るションヘル織機(シャトル織機のひとつ)は、主にウールの極細糸に使用され、「ガシャコン、ガシャコン」と響きを立てながら、ふくらみとしなやかさがある生地を織り上げます。一方で現在主流となっている革新織機では、均一性と安定性に優れた生地を織り上げることができます。

風合いと仕上げへのこだわり

風合いと仕上げへのこだわり

「理想の風合いを求めて、仕上げは約300工程」
ハリ、コシ、ヌメリ、シャリ、など独特な言い回しで表現されるのが生地の「風合い」。美しいヌメリと上質なウールだけが持つしっとり感、しなやかな極上の手触りを追求しています。約300もの仕上げ工程では、マニュアルに頼らず技を受け継ぎ、常に最善を問い続ける職人が、天然素材が持つ自然の恵みを引き出した理想の生地を生み出しています。

縫製へのこだわり縫製へのこだわり

縫製へのこだわり

「芯地をはじめ、見えない部分にいきる高い技術力」
日本人の体型を研究し、フィットするよう設計されたパターン(型紙)が美しいシルエットを生み出します。そのシルエットを構築するうえで重要なのが「毛芯」。毛芯仕立ては表生地と中の芯地を離してつくるため、動きがスムーズで立体的なシルエットに欠かせません。縫製の工程には表側のシルエットだけではなく、隠れた部分のこだわりにも高い技術力がいかされています。

愛着へのこだわり愛着へのこだわり

愛着へのこだわり

「丁寧な補正やカスタマイズで、お客様だけの1着に」
採寸を行うフィッターがお客様と対話しながら、お一人おひとりの体型に合わせて細かな補正を入れながらお仕立て。美しいシルエットと心地良いフィット感を追求しています。また、ポケットの形や裏地の種類など細かなこだわりができ上がった服の印象をがらりと変え、オーダーの楽しみを存分に感じていただけます。1着の服を大切に着ていただくことは私たちの喜び。一層の愛着を感じていただける服づくりを続けていきます。