はじめなよって、
夏が言う。

だって、涼やかだから。
だって、日々にときめくから。
だって、思い出が増えるから。
ひとりで、ふたりで、みんなで、はじめなよ。
キッカケは、夏だから。

#「ゆかたで過ごす、ちょっと特別なふだん」編

涼しく着るための工夫を散りばめた一枚や、
伝統柄からモダン柄まで
こだわりのデザインバリエーションで。
高島屋のゆかたで、
ちょっと特別な夏をはじめませんか。

いつもの朝だけど、
気分も、景色も、ワタシも新しい。

心地良い朝のひと時を彩るのは、
結晶のような模様が美しい「雪花絞り」。
絞り染めと相性の良い「高島ちぢみ」は
サラリとした肌触りで、快適な着心地。

  • 〈古今〉
    ゆかた 63,800円[高島屋限定カラー]

  • 刺しゅう帯 18,700円[高島屋限定]

綿麻生地の先染めで表現した絣縞が
モダンで洗練された印象のメンズゆかた。
紺色は爽やかで若々しい雰囲気を作ります。

  • 〈メンズ古今〉
    ゆかた 33,000円

  • 帯 19,800円

植物の緑を愛でる。
豊かさの意味が、
わかってきた。

  • 〈古今〉
    ゆかた 52,800円

  • 帯 30,800円

「おはよう」と挨拶しながら植物へ水やり。
伝統的な技法のひとつ「注染」を用いたゆかたは
生地の裏側まで染料が入り、深みのある発色に。
愛らしい朝顔が、夏の朝にお似合い。

手でも繋いでみる?
ゆかたって、そんなことも
照れずに言えちゃう。

手仕事で一色ずつ仕上げる「手捺染」で描いた
美しい芍薬が夏の陽射しによく映える。
サラリと涼しく、シワになりにくい
お手入れしやすい素材「セオα」を使用。

  • 〈古今〉
    ゆかた 49,500円[高島屋限定カラー]

  • 帯 16,500円

先染めで表現した格子柄が目を引く一枚。
麻生地のちぢみゆかたは肌離れが良く、
涼しい着心地も魅力。

  • 〈メンズ古今〉
    ゆかた 55,000円

  • 帯 33,000円

寄り道も愉しくなって、
行きたい場所が増えた気がする。

紅型作家BLANCJUJUさんデザインのゆかた。
沖縄の伝統技法「紅型」をベースにした
人気柄の新色は独特のカラーリングながら
着まわしやすく、春先から秋まで活躍。

  • 〈古今〉
    ゆかた 66,000円

  • 帯 19,800円

せっかくだから、帰りに一杯。
何気ない時間が
大切な思い出になる。

夕暮れ時に、艶やかな女性らしさを
印象づける淡いトーンの花唐草紋様。
型の継ぎ目が出ないくらい正確に
染め重ねる「長板染め」に職人技が光ります。

  • 〈古今〉
    ゆかた 93,500円

  • 帯 52,800円

綿麻生地の先染めで表現したメンズゆかた。
さりげなく効かせた絣縞やベージュの色味が
小粋で洗練された印象。

  • 〈メンズ古今〉
    ゆかた 33,000円

  • 帯 33,000円

ニュアンスカラーに旬なムード漂う一枚。
ワントーンの優しい配色で、
ワンピースのように楽しめるのも魅力。
お手入れが簡単な素材「セオα」を使用。

  • 〈古今〉
    ゆかた 52,800円

  • 帯 13,200円

伝統的な技法「注染」で染めたゆかた。
染料を上から注ぎ下へ抜くため、裏表を
同じ模様、同じ濃度で仕上げることができます。
鮮やかな朝顔の柄が、夏らしい一枚。

  • 〈古今〉
    ゆかた 49,500円

  • 帯 22,000円

波紋のような文様が美しく、
世代もタイプも選ばず似合いやすい一枚。
ライムグリーンが爽やかな印象です。
お手入れが簡単な素材「セオα」を使用。

  • 〈古今〉
    ゆかた 49,500円

  • 帯 36,300円

白と黒の先染め糸で織りだされた
綿紬ならではの独特な風合いが魅力。
水色と爽やかな黄緑のぼかしが
上品で美しいアクセントに。

  • 〈古今〉
    ゆかた 52,800円

  • 帯 25,300円

深みのある紫色のベースに紫陽花の白が映える
大人の女性の清楚さを印象つける一着。
シワになりにくく扱いがラクな
素材「セオα」を使っています。

  • 〈古今〉
    ゆかた 49,500円

  • 帯 16,500円

ニュアンスカラーに旬なムード漂う一枚。
ワントーンの優しい配色で、
ワンピースのように楽しめるのも魅力。
お手入れが簡単な素材「セオα」を使用。

  • 〈古今〉
    ゆかた 52,800円

  • 帯 13,200円

伝統的な技法「注染」で染めたゆかた。
染料を上から注ぎ下へ抜くため、裏表を
同じ模様、同じ濃度で仕上げることができます。
鮮やかな朝顔の柄が、夏らしい一枚。

  • 〈古今〉
    ゆかた 49,500円

  • 帯 22,000円

波紋のような文様が美しく、
世代もタイプも選ばず似合いやすい一枚。
ライムグリーンが爽やかな印象です。
お手入れが簡単な素材「セオα」を使用。

  • 〈古今〉
    ゆかた 49,500円

  • 帯 36,300円

白と黒の先染め糸で織りだされた
綿紬ならではの独特な風合いが魅力。
水色と爽やかな黄緑のぼかしが
上品で美しいアクセントに。

  • 〈古今〉
    ゆかた 52,800円

  • 帯 25,300円

深みのある紫色のベースに紫陽花の白が映える
大人の女性の清楚さを印象つける一着。
シワになりにくく扱いがラクな
素材「セオα」を使っています。

  • 〈古今〉
    ゆかた 49,500円

  • 帯 16,500円

お取り扱い店舗

  • 日本橋店

    本館 7階 呉服サロン

    〒103-8265 東京都中央区日本橋2-4-1
    TEL:03-3211-4111(代)

  • 新宿店

    11階 呉服サロン

    〒151-8580 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2
    TEL:03-5361-1111(代)

  • 横浜店

    7階 呉服売場

    〒220-8601 横浜市西区南幸1-6-31
    TEL:045-311-5111(代)

  • 大阪店

    6階 きもの売場

    〒542-8510 大阪市中央区難波5-1-5
    TEL:06-6631-1101(代)

  • 京都店

    5階 呉服売場

    〒600-8520 京都市下京区四条通河原町西入真町52
    TEL:075-221-8811(代)

※店舗により会期は異なります。
詳細は各店HPをご覧ください。

※店舗により、お取り扱い商品が異なります。※品数に限りがございますので、売切れの節はご容赦ください。※価格表示のない小物等はコーディネート用です。※価格は2025年4月22日(火)時点のものです。※都合により、生産中止、または仕様・発売日・価格・イベントスケジュールが変更になる場合がございます。※ディスプレイ(モニタ)の都合上、商品画像は実際の商品の色と若干異なる場合がございます。※価格は消費税を含む総額にて表示しております。詳しくは売場係員におたずねください。