大宮タカシマヤ

催し・美術画廊情報

岐阜提灯・大内行灯 承り会

  • ■6月25日(水)~8月5日(火)
  • ■地下2階 特設会場

江戸時代から続く長い歴史を誇る岐阜提灯は、今も昔と変わらない技法で多くの工程は職人の手を経て作られています。秋の七草や風景などが描かれ、繊細で優美な形と絵柄があいまって、見る人に上品で清楚な印象を与える提灯です。
お盆に飾る提灯のほか、モダンな行灯までご紹介します。



↑彩花3号 廻転(七草)[組立済] 22,000円



↑楮和紙張 華ごころ小(ネモフィラ) 24,200円



↑プリエールSSE(蘭・千日紅) 15,620円


トップ画像の商品
二重張 晏華10号 40,700円

ページトップへ

メニュー