TOPICS
気になるカテゴリーから、注目ニュースをチェック
阿吽 山本 二郎 茶陶展

■10月29日(水)~11月3日(月・祝)
■6階美術画廊
■6階美術画廊
山本二郎(号:阿吽)先生は1951年京都に生まれ、1973年に京都府立陶工専修職業訓練校図案科を修了後、初代 岡田赤雲氏に師事し、京焼の伝統的な色絵技法を学ばれました。初個展となる今展では、琳派の伝統的な色絵京焼の研鑽を積まれるかたわら独自の色絵表現を目指し、手びねりでざんぐりと沓形に成形した器体に幾何学文様や図案化した草花文様などの絵付けを施し、京風の現代織部ともいえる斬新かつ唯一無二な作風の色絵茶陶作品を一堂に展観いたします。
【この記事をシェアする】