TOPICS
気になるカテゴリーから、注目ニュースをチェック
「日本の黒」特集

■9月24日(水)~30日(火)
■6階きもの売場 ※最終日は午後5時閉場。
■6階きもの売場 ※最終日は午後5時閉場。
草木染や泥染など「黒染め」にこだわった日本の織物を特集いたします。
【出品品目】
大島紬・黄八丈・久米島紬 ほか
本場大島紬(鹿児島県)
奄美大島で染色する「泥染め」。島に自生する車輪梅をチップにし、約15時間煮出すことでタンニン色素とカテキンにより赤茶色の染液が生まれます。絹糸を染液で約20回染め重ね泥田で1回揉みこむ工程を3セット繰り返すことで、唯一無二の黒色が生まれます。
↑大島紬着尺
(1)(2) 各638,000円 / (3) 748,000円
※詳しくは売場係員におたずねください。
■お問い合わせ: TEL:06-6631-9891〈直通〉
※写真はイメージです。
【出品品目】
大島紬・黄八丈・久米島紬 ほか
本場大島紬(鹿児島県)
奄美大島で染色する「泥染め」。島に自生する車輪梅をチップにし、約15時間煮出すことでタンニン色素とカテキンにより赤茶色の染液が生まれます。絹糸を染液で約20回染め重ね泥田で1回揉みこむ工程を3セット繰り返すことで、唯一無二の黒色が生まれます。
↑大島紬着尺
(1)(2) 各638,000円 / (3) 748,000円
※詳しくは売場係員におたずねください。
■お問い合わせ: TEL:06-6631-9891〈直通〉
※写真はイメージです。
【この記事をシェアする】