TOPICS
気になるカテゴリーから、注目ニュースをチェック
各階喫茶 季節のおすすめメニュー

チョコスポンジにディプロマットクリームと栗をサンドし、イタリア栗のマロンペーストを使用したコクのあるマロンクリームと、優しい甘さのむらさき芋クリームを絞って仕上げました。
↑栗とむらさき芋のショートケーキ 980円
※9月4日(木)からの提供
■5階〈アフタヌーンティー・ティールーム〉
↑栗とむらさき芋のショートケーキ 980円
※9月4日(木)からの提供
■5階〈アフタヌーンティー・ティールーム〉

焼き上げたワッフルに生クリームとバニラアイスを添え、りんごのコンポートとシナモンを重ね、アクセントのナッツとキャラメルソースで仕上げています。
↑りんごとシナモンのワッフル 1,300円
■4階〈カフェ グランシェ〉
↑りんごとシナモンのワッフル 1,300円
■4階〈カフェ グランシェ〉

グリーンティーとバニラ、2種類のアイスクリームに、自社製の栗入り小豆のパウンドケーキをトッピング。
↑抹茶パフェ 1,280円
■3階〈カフェ キーフェル ボワセゾン〉
↑抹茶パフェ 1,280円
■3階〈カフェ キーフェル ボワセゾン〉

葡萄と軽やかなカシスのムースにダマンフレール・ルイボスティーゼリー、ラムレーズンのアイスを添えて。
↑葡萄パフェ ルイボスの香り(紅茶セット) 2,420円
■2階〈ダマンリュミエール〉
↑葡萄パフェ ルイボスの香り(紅茶セット) 2,420円
■2階〈ダマンリュミエール〉

コクと風味豊かな渋皮を使いました。山の形をした人気のケーキです。
↑渋皮のモンブラン 680円
■5階〈TEA ROOM 薔薇窓〉
↑渋皮のモンブラン 680円
■5階〈TEA ROOM 薔薇窓〉

カフェラテにコーヒーゼリーとバニラアイスをトッピングした贅沢なドリンク。コーヒーもスウィーツも楽しみたい方におすすめです。
↑コーヒーゼリーラテフロート 890円
■6階〈TARPtoTARP〉
↑コーヒーゼリーラテフロート 890円
■6階〈TARPtoTARP〉

ふわふわの氷に、特製の抹茶蜜をたっぷりとかけ、なめらかな口当たりのあんとお餅を合わせました。本店のある伊勢では、行列の絶えない夏の定番です。
↑赤福氷 800円
■地下1階西ゾーン〈赤福 五十鈴茶屋〉
↑赤福氷 800円
■地下1階西ゾーン〈赤福 五十鈴茶屋〉

世界中で様々な形で飲用されている抹茶ですが、スターバックスではミルクと氷でブレンドしたリフレッシングなフラペチーノ®に仕上げました。
↑抹茶 クリーム フラペチーノ®(Tall) 600円
■地下1階西ゾーン〈スターバックス コーヒー〉
↑抹茶 クリーム フラペチーノ®(Tall) 600円
■地下1階西ゾーン〈スターバックス コーヒー〉
※タイトル・会期・内容等一部変更、または中止となる場合がございます。
※いずれも売切れの節はご容赦ください。
※商品のご利用方法により、税率が変更となる場合がございます。
※価格は消費税を含む総額にて表示しております。
※写真は調理・盛り付けの一例です。
※商品に含まれるアレルギー物質につきましては、売場係員におたずねください。
※天候・交通事情により商品の入荷が遅れる場合や販売を中止する場合がございます。
※いずれも売切れの節はご容赦ください。
※商品のご利用方法により、税率が変更となる場合がございます。
※価格は消費税を含む総額にて表示しております。
※写真は調理・盛り付けの一例です。
※商品に含まれるアレルギー物質につきましては、売場係員におたずねください。
※天候・交通事情により商品の入荷が遅れる場合や販売を中止する場合がございます。
【この記事をシェアする】