TOPICS

気になるカテゴリーから、注目ニュースをチェック

7階 POP UP STATION

【 POP UP STATION[7F1]】
↑【アフリカン現代アートティンガティンガ原画展】
■7月30日(水)~8月5日(火) ※各日午後7時まで、最終日は午後6時まで。
タンザニアの豊かな自然、動物、人々の暮らしを、たった6色のペンキから色鮮やかに、下描きをせずのびのびと描くダイナミックな絵画やアフリカ直輸入の布、雑貨、手づくりアクセサリー、ファッション小物もご紹介いたします。期間中、タンザニアからアーティストが来日しライブペインティングを開催いたします。

★〈ティンガティンガ〉ライブペインティング
■8月1日(金)~3日(日) 各日午後1時~5時
※都合によりイベントが中止となる場合がございます。

↑【水鳥の下駄 POP UP】
■7月30日(水)~8月5日(火) ※各日午後7時まで、最終日は午後6時まで。
「はきたくなってでかけたくなる」をコンセプトに、現代のファッションやライフスタイルに合う普段使いできるおしゃれな下駄を発信する〈mizutori〉。足裏にフィットするように施されたオリジナルの彫りと、クッション性のある鼻緒による履き心地の良さが特徴です。日常使いもできる汎用性の高い〈mizutori〉の下駄をぜひお試しください。

【 WOOD STUDY LAB(ウッドスタディラボ) 】
■8月6日(水)~12日(火) ※各日午後7時まで、最終日は午後6時まで。
↑〈木まま工房〉
群馬県上野村の自然に囲まれた工房で、手作りの家具やおもちゃを製作している〈木まま工房〉。豊かな自然環境の中で、一つひとつ丁寧に仕上げられた家具やおもちゃは、使う人の生活に温かさと優しさをもたらします。

↑〈coconos(ココノス)〉
〈coconos〉は、ビー玉転がし・積み木・パズルを組み合わせたメイド・イン・大阪の木製玩具。ビー玉の転がる道を見えない空間まで考えながら構築し、少し高度な積み木が楽しめます。大人もつい遊んでしまう奥深さが魅力です。

↑〈グレース〉
かわいらしくて成長を楽しめるミニ盆栽を集めました。何気ない日常に癒しのひとときを感じてください。また苔玉作りワークショップも開催します。

★苔玉作りワークショップ
■随時受付(ご予約不要)
受付終了時間は各日午後6時まで、最終日は午後5時まで。
■対象:小学1年生以上
■参加人数:各回先着2名様
■所要時間:約15分

↑【 夏のアニマルカーニバル 】
■8月13日(水)~19日(火) ※各日午後7時まで、最後日は午後6時まで。
好きな動物はなんですか?
ポップでキュート、どこかにくめない、そんな動物たちのかわいい雑貨を揃えました。2025年春夏コレクションプリント生地の雑貨から洋服まで、フルラインアップで紹介する〈mannine(マンナイン)〉、ポップなテキスタイルのバッグや雑貨の〈ZUZU〉、カラフルでアートな傘〈KASANOWA〉、ユーモラスなブローチ〈NUKUMARU〉、遊び心あふれる文具と雑貨〈あさの文具 with 寺田 マユミ〉、そして〈kyoron〉のぬいぐるみなどが出店し、わくわく楽しい“動物雑貨の夏まつり”。ぜひお気に入りを見つけにお立ち寄りください。

★ワークショップ
↑KASANOWA&寺田順三 ワークショップ「絵本[かさのえかきさん]紙コラージュワークショップ」
KASANOWA絵本『かさのえかきさん』をお買上げの上、本の中のお絵描きページに、折り紙や寺田さんデザインのオリジナルペーパーを使ってコラージュを楽しむワークショップ。寺田さんのアドバイスを受けながら、自由に傘のデザインを仕上げていただきます。
■8月17日(日) 午前11時~、午後2時~・4時〜
■定員:各回4名様(ご予約優先)
■参加費:3,300円(材料費・絵本代込み)
■所要時間:約45分

↑あさの文具&寺田マユミ ワークショップ 「マーカーで簡単!ブングマぬりえトートバッグ」
あさの文具キャラクター「ブングマ」と文具たちをマーカーで自由に塗って、オリジナルトートバッグを作るワークショップ。完成品のバッグとマーカー4本はお持ち帰りいただけます。
■8月13日(水)・19日(火) 各日午前11時〜、午後1時〜・3時〜
■定員:各回4名様(ご予約優先)
■参加費:3,300円(材料費込み)
■所要時間:約60分
※一度つくと大変おとしにくいマーカーを使用しますので、汚れてもいい服装でご参加ください。

↑nukumaru ワークショップ「紙ブローチをつくろう!」
動物型の台紙にマスキングテープを貼り、UVレジンでコーティング。かわいい紙ブローチをつくるワークショップです。
■8月16日(土)・18日(月) 各日午前11時~、午後2時~・4時〜
■定員:各回3名様(ご予約優先)
■参加費:1,650円(材料費込)
■所要時間:約50分

↑ZUZU ワークショップ「ZUZUとお出かけサコッシュを作ろう!」
不思議な生き物「ズズタン」のシルエットがプリントされたサコッシュに工作をして自分だけのサコッシュを作るワークショップ。おこさまから大人まで楽しめる簡単なワークショップです。
■8月14日(木)・15日(金) 各日午前11時~、午後1時~・3時~・4時〜
■定員:各回2名様(ご予約優先)
■参加費:2,200円(材料費込み)
■所要時間:約15分

※いずれも8月1日(金)午前10時からお電話または店頭にてご予約を承ります。

■ご予約・お問い合わせ:7階バス・トイレタリー ヘルス&ケア・POP UP STATION[7F1]
TEL:06-6631-1101〈代表〉




【 POP UP STATION[7F2]】
↑【〈YOUR WELLNESS〉健康食品フェア 】
■8月6日(水)~12日(火) ※各日午後7時まで、最後日は午後6時まで。
ニュージーランド産のBee productに誇りを持ち、ニュージーランド国内で主要製品の原料調達、加工、梱包を行うマヌカヘルス社の「マヌカハニー」と、初登場の「フローラディクス」をご紹介します。「フローラディクス」は植物由来の二価鉄を取り入れた液体型鉄分サプリメントで7種のハーブと10種のフルーツを配合した身体に優しい健康食品です。

↑【〈ナチュレサプリメント〉ヘルシーフェア 】
■8月13日(水)~19日(火) ※各日午後7時まで、最後日は午後6時まで。
不足しがちな栄養素を補ってくれる、身体がよろこぶ健康食品をご紹介。〈カゴメ〉と共同開発した、まるでイチゴのように感じる芳醇な甘みのトマト飲料と、驚きの甘さとおいしさのフルーツ青汁をご試飲いただけます。さらに、たっぷりの野菜と豆を丁寧に煮込んだプレミアムな野菜スープや新玄米なのにもちもちで美味しい「匠玄米」など、普段店頭では試食を実演していない商品をお試しいただけるチャンスです。

※いずれも写真はイメージです。

【この記事をシェアする】

前のページに戻る