TOPICS

気になるカテゴリーから、注目ニュースをチェック

地下1階 和酒・洋酒・ワインウィークリー

【和酒1】
※最終日は午後5時30分まで。
■8月27日(水)~9月2日(火)
↑〈山口・村重酒造〉EIGHT KNOT LIGHT YELLOW(純米酒)(720ml) 1,760円

■9月3日(水)~9日(火)
↑〈岡山・室町酒造〉櫻室町 極大吟醸 室町時代(720ml) 5,500円

■9月10日(水)~16日(火)
↑〈長野・麗人酒造〉麗人 秋あがり 純米原酒(720ml) 1,760円



【和酒2】
※最終日は午後5時30分まで。
■8月27日(水)~9月2日(火)
↑〈鹿児島・奄美大島酒造〉高倉 黒糖焼酎30度(720ml) 2,117円

■9月3日(水)~9日(火)
↑〈大分・三和酒類〉いいちこ スペシャル 麦焼酎30度(720ml) 2,767円

■9月10日(水)~16日(火)
↑〈宮崎・姫泉酒造〉無濾過御幣[クラシック] 芋焼酎25度(1,800ml) 3,190円



【洋酒・ワイン】
※最終日は午後4時まで。
■8月27日(水)~9月2日(火)
[ヨーロッパのワイン産地飲み比べ特集]
北イタリア トレンティーノ アルト アディジェの、小さな村、マグレ村の南に広がる標高220~250mの畑で、手摘みで収穫された、ピノ グリージョ種の葡萄から造られる白ワイン。ワイン名の「プングル」は、地元の方言で「小さな丘」という意味。輝きのある淡い麦わら色、アプリコットのピュレ、ライチを思わせるアロマにかすかにフレッシュなタイムのニュアンスが混ざっています。丸みのある口当たり、しっかりとした酸が全体支えています。
↑〈ナルス マルグライド〉プングル ピノ グリージョ(750ml/白) 5,500円

■9月3日(水)~9日(火)
[フランスワイン特集]
生産量わずか400ケース、幻のポムロールワイン。有名ワイン誌、ファッション誌等に取り上げられ、一気にブレイクしたカルトワインです。1990年代後半よりミッシェル・ロランがコンサルタントとして迎えられ、品質と名声をさらに高めました。リッチな口当たり、細かく引きしまったタンニンのフルボディ。繊細な口当たりで長い余韻。
↑〈ジョセフ ジャヌエックス〉クロ デ リタニ(750ml/赤) 11,000円

■9月10日(水)~16日(火)
[ソムリエおすすめワイン特集]
イタリア最北、アルプス山脈内部の「冷涼×ミネラル」産地、アルト・アディジェ。ハプスブルク600年の宮廷文化に寄り添う、洗練された「美しき宝石」の如きワイン。淡い麦わら色。熟したバナナと香り高いブーケのアロマ。骨格があり調和のとれた味わいで、心地よい余韻が続く。
↑〈アンドリアーノ〉シャルドネ ソメレート(750ml/白) 4,620円

※タイトル・会期・内容等一部変更、または中止となる場合がございます。
※いずれも売切れの節はご容赦ください。
※商品のご利用方法により、税率が変更となる場合がございます。
※価格は消費税を含む総額にて表示しております。
※写真は調理・盛り付けの一例です。
※商品に含まれるアレルギー物質につきましては、売場係員におたずねください。
※天候・交通事情により商品の入荷が遅れる場合や販売を中止する場合がございます。
※20歳未満の方の飲酒は法律で禁じられております。
※妊娠中・授乳期の飲酒は胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
【酒類販売管理者標識(2025年8月現在)】
販売場の名称及び所在地:(株)高島屋 大阪店 大阪市中央区難波5-1-5、酒類販売管理者の氏名:北 一枝、酒類販売管理研修受講年月日:令和5年12月21日、次回研修の受講期限:令和8年12月20日、研修実施団体名:堺小売酒販組合

【この記事をシェアする】

前のページに戻る