本当は教えたくない!広報担当が
オススメするお店&グルメ3選
高島屋大阪店で働く社員たちは、普段どんなお店に行って、どんな料理を食べているのか。本当は教えたくないけど、知ってほしい。今回は、広報担当が熱量高く“推し” の高島屋大阪店周辺のグルメをご紹介します。

-
- レポート①
カレー好きが推す裏なんばの名物カレー
高島屋大阪“店内”〈あじと〉 -

カレー好きが推す裏なんばの名物カレー
高島屋大阪“店内”〈あじと〉
高島屋大阪店味百選売場にて発売中の「あじとのビーフカレー」が絶品。裏なんばで名を馳せる名物店の名物カレーです。
あじとのビーフカレー 881円
高島屋大阪店 味百選売場
高島屋大阪店内なんばダイニングメゾンの8階〈洋食あじと〉ではハンバーグやステーキなど、本店の〈DINING あじと〉とはまた違った美味しさをお楽しみいただけます。
そして、本店〈DINING あじと〉は裏なんばに!
高島屋大阪“店外”〈DINING あじと〉
毎日市場や産地から届く、新鮮な魚・肉・野菜を使用したオリジナルの数々の料理と、全国各地より仕入れた選りすぐりの地酒やワインを取り揃えているとのこと。
店内はこんな感じ!
・レトロで落ち着いた雰囲気。
・店員さんは気さくで丁寧な接客が心地よい。
〈あじと〉のカレーはとあるお客様の「お酒の〆になるカレーが食べたい」という一言がきっかけで誕生。裏なんばの老舗が誇る、肉の旨みとスパイスの香りが融合した至福のカツカレーです。サクサクで柔らかいカツがボリューム満点ですよ。夏の暑さの疲れをピリッと癒してください。
カツカレー(スープ付) 1,080円
〈DINING あじと〉
大阪市中央区難波千日前4-20
高島屋大阪店から徒歩約3分
ランチ 11:30 ~14:30
ディナー 17:00~23:00
(FOOD 22:00 L.O. / DRINK 22:30 L.O.)
定休日/不定休( 夏季・年末年始休暇あり)
※詳しくは店舗へ直接お問い合わせください。

-
- レポート②
たまごを楽しみつくす! “たまごグルメ”
高島屋大阪“店内”〈サンドイッチパーラー〉 -

たまごを楽しみつくす! “たまごグルメ”
高島屋大阪“店内”〈サンドイッチパーラー〉
昭和28年創業の〈サンドイッチパーラー〉。
人気のヘレカツサンドや海老ロールサンドをはじめ、ボリュームたっぷりのサンドウィッチがバリエーション豊富に取り揃っています。
焼きたまごと滑らかなたまごサラダ、2 種類のたまごが贅沢にサンドされたサンドウィッチ。フワフワのパンに包まれた、食感や風味の異なるたまごを一度に楽しめる一品です。
2種の玉子サンド 781円
〈サンドイッチパーラー〉
高島屋大阪店 味百選売場
レポート③
たまご愛が止まらない!“ふわとろオムライス”
高島屋大阪“店外”〈洋食屋 カトリーナ〉
芸人を魅了し続けるレトロな洋食店の
とろふわオムライス!!
芸人さん御用達の洋食店。看板商品のとろっとろでふわっふわのオムライスが大人気。オムライスがメインのセットメニューの他、ハンバーグやカレー、ハヤシライスなど定番の洋食メニューも充実していますよ。
店内はこんな感じ!
・店内は喫茶店のようなどこか懐かしさを感じる。
・なんばグランド花月から近く、多くの芸人さんが通われており、店内にはサイン入りの色紙がぎっしり。
とろっとろでふわふわのたまご。オムライスにかかっているソースは甘みがありながらも、少しピリッとスパイシーな味がクセになる。さらにトリプルセットは3 つのトッピングがのっており、ボリューミーでお得感満載。サクサクの衣でソースとの相性も抜群です。ちなみにチキンカツのトッピングもジューシーでおすすめです。
トリプルセット
(オムライス+ヘレカツ・エビフライ・クリームコロッケ) 1,000円
〈洋食屋 カトリーナ〉
大阪市中央区難波千日前10-16 ベストビル2F
高島屋大阪店から徒歩約3分
11:00~16:00(L.O.15:30)
定休日/火曜日
※詳しくは店舗へ直接お問い合わせください。
\最後にひとこと/
高島屋大阪店の周辺には、私たちも通う“とっておきの推しグルメ” が満載!
ぜひ地域の魅力を感じながら、高島屋大阪店内外で街の味を楽しんでみてくださいね。
※価格・内容は2025年8月5日現在のものです。
※いずれも売切れの際はご容赦ください。
※価格は消費税を含む総額にて表示しております。
※写真は調理・盛り付けの一例です。
※商品に含まれるアレルギー物質につきましては、売場係員におたずねください。
※天候・交通事情等により商品の入荷が遅れる場合や販売を中止する場合がございます。