PICK UP

大阪高島屋が今おすすめしたいモノ・コト

【ワクワク! デパート探訪】VOL.1「TARPtoTARP OSAKA」編

キャンプ好きの人と人をつなぐカフェ& ショップが誕生!

タープとタープを連結させるように、キャンプ好きな人と人がつながり合う拠点を目指して。横浜に本店を構えるアウトドアをコンセプトとするカフェ〈TARPtoTARP OSAKA〉が大阪高島屋6F にて誕生し ました。
オープン秘話や大阪店ならではのカフェメニュー、キャンプ好きを惹きつける多彩なギアやグッズ展開など、お店の魅力について、大阪高島屋バイヤー小池さんと店長 高橋さんにあれこれお話を聞いてみました。

大阪高島屋への出店のきっかけを教えてください。

小池: 横浜本店ではアウトドアアイテムを販売する一方、SNS を通じて来店したお客様同士がキャンプのエピソードを共有したり、情報交換をしたりするスペースとして、アウトドアコミュニティが出来上がっていました。私自身、関西にはそのような場がなかったと感じており、新たなコミュニティを作りたいという想いから、2年半ほど前にお声掛けをし、2024年12月に〈TARPtoTARP OSAKA〉をオープンすることになりました。

〈TARPtoTARP〉のコミュニティに入っていましたか?

小池: 元々、関西にある別のアウトドアコミュニティに所属していましたね。コロナ禍でもキャンプブームが加速し、日本のアウトドア文化が成熟していく過程で、「おしゃれなライフスタイル型キャンプ」を目指そうとすると〈TARPtoTARP〉に行き当たりました。

店長 : 大阪高島屋との関わりは、2年前に開催されたイベント「ローズワイルド」に参加をさせてもらってからです。また2024年5月に5周年を迎えて、新たなチャレンジを模索しているタイミングでお話を伺い、出店に至りました。

お店のコンセプトや横浜本店との違いは?

店長 : お店の規模は大阪の方が大きいですし、内装もよりスタイリッシュです。設計は福岡県のクレアプランニングが手がけています。キャンプというカルチャーを広めたり、新たなコミュニティを生み出し、人と人をつないでいきたいというコンセプトは横浜本店と共通していますね。

大阪店ではどのような商品を扱っていますか?

店長 : 商品の特徴としては、大衆向けというよりも、「知る人ぞ知る」というようなコアなアイテムを主に扱っています。例えば天然木で作ったトートテーブルや生涯保証付きのタープポールなど、30種類ほどのこだわりの商品をご提案しています。その他、カフェメニューも豊富ですね。ワッフルは大阪のオリジナルです。ドリンクは女性のお客様に向けてソイラテ、オーツのほか、エスプレッソのメニューも充実させています。

オープン後の反響は?

店長 : オープン初日から2日間で約200人のお客様に並んでいただきました。初めはSNSを通じて男性のお客様が中心に来店をされていましたが、現在、女性のお客様も少しずつ増えてきており、お買い物の合間にカフェを楽しむ場としても利用されていますね。

今後どのようなお店になっていってほしい?

小池 :〈TARPtoTARP OSAKA〉が関西のアウトドア愛好家たちの交流の場となり、また大阪ならではの新たなアイデアや商品が生まれる創造的な空間として発展することで、コロナ禍により大きくなったアウトドア文化の持続的な発展に貢献できればと思います。

深煎りコーヒーで、自宅でもキャンプ気分

〈TARPtoTARP〉オリジナルブレンドのコーヒー豆。夜の焚き火や朝の目覚めの一杯など、キャンプシーンに合わせて深煎りに仕上げました。ご自宅でもキャンプ気分を楽しんで。
TARP BLEND(コーヒー豆) 1,760円

毎日食べたくなる!飽きのこないスパイスカレー

スパイスの香りが食欲をそそるチキンカレー。“お店と家庭の中間”をテーマにした味は、バランスがとても良く、毎日でも食べたくなる味になっております。
スパイスチキンカレー 1,450円

大阪店でしか出会えない大人味のワッフル

ふんわり食感のワッフルにアイスクリームをトッピング。キャラメルの甘みと苦味がマッチします。
エスプレッソキャラメルワッフル 1,350円

大阪高島屋限定のスペシャルデザイン

大阪高島屋限定デザインのハーフパイントグラス。全面に〈TARPtoTARP〉のショッパーデザインを落とし込み、ドリンクを入れると文字が浮き上がる仕様に。キャンプやお家での乾杯のお供にぴったりのグラスです。
TARP GLASS(グラス) 3,290円

キャンプ用具の汚れ落としを、手早く完了

檜由来のヒバ精油を使うなど、100%天然由来の成分なので、キャンプで使ったシェラカップや調理器具などの汚れ落としにピッタリ。水場に行かずとも、このクリーナーとキッチンペーパーがあれば、洗い物が済んでしまいます。
ECO CAMP CLEANER 空ボトル 880円
ECO CAMP CLEANER リフィル 1,540円

アウトドアファッションがスタイリッシュにキマる

背面両サイドにポケットを配した16ozの厚手クルーネックスウェット。コラボロゴをフロントとバックにプリントし、左袖元には〈TARPtoTARP〉のロゴを刺繍しています。
〈TARPtoTARP〉゜-〈ROOT CO.〉スウェット 9,900円

キャンプから旅行、お買い物までマルチに活躍

使い勝手の良いLサイズの〈BALL&CHAIN〉のショッピングバッグ。旅行やキャンプ、ジムやサウナからマザーズバッグや日常のお買い物用として様々なシーンで活躍するマルチなバッグです。
〈TARPtoTARP〉゜-〈BALL&CHAIN〉バッグ 6,050円

※価格・内容は2025年2月現在のものです。

※品数に限りがございますので、売切れの節はご容赦ください。

※都合により、生産中止、または仕様・価格などが変更になる場合がございます。

※サイズ・色が実際の商品と異なる場合がございます。

※カフェのラストオーダーは営業終了の30分前とさせていただきます。

前のページに戻る