
- 選手ユニフォームやサインボール、記念品、当時の写真
など、貴重な資料が70点以上揃います。
南海ホークス・南海電鉄・高島屋の歴史をたどります。

- 高島屋で所蔵する南海ホークスに関する一部資料を
初お披露目します。

- 日本で最初の純民間資本による鉄道会社として
1885年に創業した南海電鉄。
6000系やラピートの模型などを展示します。

1959年・1964年に日本一に輝き、
南海グループの顔として親まれた「南海ホークス」。
大阪・なんばの大阪球場を本拠地に、
数々の名勝負を繰り広げた
球団の歴史を振り返る特別イベント。
当時のユニフォームや貴重な資料の展示をはじめ
歴史年表やフォトスポットも。

※小学生以下は保護者同伴でご入場いただけます。
※当催については、「障がい者手帳・デジタル障がい者手帳」をご提示いただいた
ご本人様、ならびに、ご同伴者1名様まで入場無料とさせていただきます。
タカシマヤのデビットカード・クレジットカード会員様、タカシマヤ友の会・[スゴ積み]会員様、株主様ご優待カードをお持ちの大人のお客様はご本人様のみ税込 700円にてお求めいただけます。
※その他ご優待の併用不可。
タカシマヤアプリのクーポンをご利用で大人のご本人様のみ
100円引き!さらに、南海アプリの画面提示で 100円引き!!

南海ホークスオリジナルステッカーをもれなくプレゼント!
また、12月26日(金)〜30日(火)の期間にご来場のお客様、各日先着60名様に
ソフトバンクホークス誕生20周年特別ユニフォーム(レプリカ)を
プレゼントいたします。

貴重なバットやポスターなど
お宝アイテムの展示ゾーン!



南海ホークス・南海電鉄・高島屋の歴史をたどります。





フォトスポットやクイズコーナー、ワークショップなど
体験イベントいろいろ!




一般社団法人日本野球機構承認 プロ野球フランチャイズ球場公認 ゲーム内に再現された球場内看板は、原則として2023年プロ野球ペナントシーズン中のデータを基に制作しています。
All other copyrights or trademarks are the property of their respective owners and are used under license. ©Konami Digital Entertainment

■12月26日(金)~29日(月)
各日午前11時~午後5時
9枚のパネルを狙ってボールを投げよう。


■12月30日(火)〜2026年1月5日(月)
各日午前11時〜午後5時
※1月1日(木・祝)・2日(金)は全館休業日
その日のうちに、球速+3km。
最新の測定器を使った投手のポテンシャルを
一気に引き上げるトレーニングを体験。
体験時間:約5分間
参加対象:10m程度の投球が可能な小学生推奨
(親子でもご参加いただけます。)

親子で楽しめる野球にまつわる
ワークショップをご用意!
※各日定員に達し次第終了とさせていただきます。
※小学生以下のおこさまは保護者同伴でご参加ください。
■12月26日(金)・27日(土)、
29日(月)〜2026年1月5日(月)
※1月1日(木・祝)・2日(金)は全館休業日

定員:各日先着50名様限り
制作時間:約15〜30分
対象:4歳から
ロゴマークや切り文字のステッカーを選んで貼り付け、
ミニメガホンが完成。
■12月28日(日)
午前10時〜午後6時(最終受付:午後5時)

定員:先着30名様限り
制作時間:約15〜30分
対象:4歳から
オリジナルの台紙や好きな数字の切文字用紙を選んで、
缶バッジを制作。
■12月28日(日)午後2時〜・4時〜

定員:各回先着10名様
制作時間:約60分
対象:6歳以上
ボール用に型をとった牛革を、好きな色の糸で縫い合わせ、
オリジナルのディスプレイボールをつくりませんか。

南海ホークスなどにまつわるクイズが登場!
何問正解できるかな?

南海ホークスへの
熱い想いをメッセージで届けよう!

南海ホークスからソフトバンクホークスまで
歴代OBがステージに!

※混雑状況により、入場制限をさせていただく場合がございます。
※一部、立ち見スペースをご用意しておりますが、
混雑状況によってはご覧いただけない場合がございます。

■12月26日(金)午前11時〜・午後3時〜(各回約30分)
各回先着50名様限り/ご予約優先(着席)
鹿児島県姶良市出身。
鹿児島県立鹿児島工業高等学校から福岡ダイエーホークスへ入団(2000年)。
遊撃手として活躍し、最多安打・盗塁王(2004年)やベストナイン・ゴールデングラブ賞などを獲得。
2006年に開催されたワールド・ベースボール・クラシックでは日本代表に選出され、優勝に大きく貢献。
2012年、活躍の舞台をメジャーに移し、シアトル・マリナーズ、トロント・ブルージェイズ、シカゴ・カブスでプレー。
その後、再び福岡ソフトバンクホークス、味全ドラゴンズ、栃木ゴールデンブレーブスなどでプレーする一方、野球教室や YouTubeを通じて野球の楽しさを発信し続けている。
12月10日(水)正午からご予約いただけます。

■12月27日(土)午前11時〜・午後3時〜(各回約30分)
各回先着50名様限り/ご予約優先(着席)
1947年 高知県生まれ。高知商業高、法政大、熊谷組を経て、東映フライヤーズ(現 北海道日本ハムファイターズ)、南海ホークス(現 福岡ソフトバンクホークス)、阪神タイガースで活躍。歴史的なエピソードから、現在のプロ野球まで豊富な話題でトークします。
12月10日(水)正午からご予約いただけます。

南海ホークスOB「河埜 敬幸」さんと、
ブルースシンガー「野本 有流」さんがゲストで登場。
懐かしの南海ホークスグッズや
球団にまつわるアイテムをお持ちいただき、
ステージで思い出話を発表しませんか。
■12月29日(月)午後3時〜
■集合時間:午後2時〜
■先着30名様(お一人様1分限り)(ご予約制)
※一部、立ち見スペースをご用意しておりますが、
混雑状況によってはご覧いただけない場合がございます。
12月10日(水)正午からご予約いただけます。

愛媛県出身の元プロ野球選手。1974年に南海ホークスへ入団し、二塁手として堅実な守備と勝負強い打撃で活躍。通算1384安打を記録し、オールスターにも選出されました。引退後は福岡ダイエーホークスやソフトバンクホークスでコーチを務めました。

三重県出身のブルースシンガー。1977年にバンド「アンタッチャブル」を結成し、1982年にメジャーデビュー。大阪ブルース界を牽引し、数々のアルバムを発表。現在もライブ活動を続けるほか、鍼灸師としても活躍し、音楽と健康の両面から人々を支えています。「南海ファンやもん」で今でも南海ホークスファンと交流しています。
※お申し込みは上記のWEB予約フォームからのみの受付となります。
※ご予約受付は、各イベント前日の午前0時に終了させていただきます。
※ご予約お申し込み後、ご入力いただいたメールアドレス宛に自動返信メールをお送りします。
※ご予約お申し込みの際に、メールアドレスの入力間違いにご注意ください。また、「noreply-takashimaya_osaka@resv.jp」からのメールを受け取れるよう、ドメイン指定設定をお願いします。

記念グッズにも注目!

このイベントのために製作したオリジナルグッズ!!
※写真はイメージです。




















ご来場当日に特設ブースにて、南海アプリをご提示いただくと、
200pt※1と限定ステッカー※2をプレゼントいたします!
※品数に限りがございますので、売切れの節はご容赦ください。
※価格表示のない小物等はコーディネート用です。
※いずれも写真はイメージです。
※都合により、出品店舗・出品商品が一部変更になる場合がございます。
※天候・交通事情等により、販売開始時刻が遅れたり、販売を中止する場合もございます。
※価格は消費税を含む総額にて表示しております。
※写真の色や素材感が実際の商品と多少異なる場合がございます。
※イベントが予告なく変更・中止となる場合がございます。