伝統を味わう。英国の華やかな食文化を味わいながら、特別なひとときを過ごしませんか。

  • アールグレイ茶葉を使用した香り高いスコーンやふわふわしっとりタイプのスコーンなど。大粒のイチゴにシャンパンを加えたジャムや牛乳本来の美味しさが詰まった、濃厚でクリーミーなクロテッドクリームとご一緒に。

    ①【英国菓子ブリティッシュプディング】

    田舎の大きなスコーン(1個)389
    ※実演あり

    ②【ファーラーズ】

    イングリッシュスコーン(1個)432

    ③【TEA PASTRIES】

    レモンアールグレイスコーン(1個)432

    ④【ランゲージファーム】

    クロテッドクリーム(57g)648

    ⑤【チップトリー】

    ストロベリー&シャンパンジャム(340g)1,296

  • 京都嵯峨嵐山に店舗を構えるパイのお店から。
    ストロベリーカスタードはいちごの酸味とカスタードが ベストマッチ。

    【ジェリーズ・パイ】

    ストロベリーカスタード(1個)486

  • 【スリーティアーズ】

    当日焼き&手こねスコーンにこだわる〈スリーティアーズ〉が大阪高島屋初出店。お店で人気No.1&No.2のスコーンをお届けするほか、メディアでも話題のキャロットケーキも登場。

    ①ミルクティースコーン(1個)
    486

    ②ダブルバタースコーン(1個)
    486

    キャロットケーキ(1個)810

  • 大人気の「プレーン」はもちろん、オーナーこだわりの 紅茶「ミカド」などを生地に練り込んだ香り高い味わいも。 バニラとベルガモットをブレンドしたティーで。

    【カメリアズ ティーハウス ロンドン】

    ①プレーンスコーン(1個)324

    ②ミカド&アールグレイスコーン(1個)378

    ③2024-2025スペシャルブレンド缶入り(80g)
    3,564円〈24缶限り〉

  • 【蓼科高原 バラクライングリッシュガーデン】

    外はサクッ、中はしっとりの バラクラ伝統の焼きたて「スコーン」をお楽しみください。

    焼きたてスコーン(1個)324円から

    信州りんごを果皮ごと煮て、 パリパリの手作りパイ生地で包んだ「アップルパイ」。

    アップルパイ
    (ホール/1本)3,700
    (カット/1個)648

  • 英国で200年続くティーハウスが登場。
    世界の紅茶通を魅了する 湖水地方のシグネチャーブレンドをお楽しみに。

    【ファーラーズ】

    レイクランドスペシャル ミルクティー
    (1杯)440

  • 厳選素材を使い英国のレシピを忠実に調理した味は、 本場のモルトビネガーをかけていただく、本格スタイルでご提供。
    大阪高島屋初登場のブリティッシュパイ(パスティ)もお楽しみに。

    【FISH&CHIPS MALINS】

    フィッシュアンドチップス フィレ
    (1セット)2,592

  • ジューシーなイングリッシュソーセージをパイで包み、 サクッと焼き上げたイギリスのソウルフード。

    【Lishman's】

    ソーセージロール(1個)880
    ※イートインコーナーの営業時間・オーダーストップ等につきましては、売場係員におたずねください。

  • グランマーケット

    懐かしいグレーンモーレンジ10年旧ボトルと 貴重なマッカランの20年物。

    ①グレーンモーレンジ10年旧ボトル
    (700ml)6,600

    ②スペイモルトマッカラン2003
    (700ml)121,000

  • ストレートでお飲みいただいても、お好みでミルクを入れて ミルクティーとしても合うアフタヌーンティーブレンド。

    BIRCHALL

    ヴィルンガアフタヌーン
    (15包入)1,701

※品数に限りがございますので、売切れの節はご容赦ください。
※食料品の写真は調理・盛り付けの一例です。
※商品に含まれるアレルギー物質につきましては、売場係員におたずねください。
※都合により、出品店舗・出品商品が一部変更になる場合がございます。
※天候・交通事情等により、イベント・販売開始時刻が遅れたり、イベント・販売内容を変更・中止する場合もございます。あらかじめご了承ください。
※英国以外の原材料を使用している商品および英国以外で製造された商品もございます。
※商品のご利用方法により、税率が変更となる場合がございます。
※20歳未満の方の飲酒は法律で禁じられております。
※妊娠中・授乳期の飲酒は胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
【酒類販売管理者標識(2025年4月現在)】
販売場の名称及び所在地:(株)高島屋 大阪店 大阪市中央区難波5-1-5、
酒類販売管理者の氏名:北 一枝、
酒類販売管理研修受講年月日:令和5年12月21日、
次回研修の受講期限:令和8年12月20日、
研修実施団体名:堺小売酒販組合
※価格は消費税を含む総額にて表示しております。
※写真の色や素材感が実際の商品と多少異なる場合がございます。

TOPへ