- ■9月17日(水)~30日(火)
- ■地下1階・地下2階 食料品
まろやかなオリジナルカスタードクリームをたっぷり使い、名月をかたどった仙台銘菓。
[菓匠三全]萩の月(簡易箱5個入) 1,032円〈120点限り〉
餡に卵黄、ふくらし粉を混ぜて焼きあげました。まろやかな味わいのお菓子です。
[とらや]あんやき 3種(白餡、黒ごま、抹茶、各1個) 各238円
鳴門金時を使用し、焼き芋の姿に仕立てました。“秋”がお口に広がります。
[叶匠壽庵]御八つ(3個入) 746円
9月20日(土)~23日(火・祝)限定販売
おはぎ(3個入) 810円
秋の新商品3点。口当たりなめらかな栗きんとん「和み栗」、ほどけるような口どけ「栗ざと」、口どけよく仕上げたさつまいもの菓子「琥いも」をお楽しみください。
[宗家 源吉兆庵]栗きんとん 和み栗(1個) 249円
[宗家 源吉兆庵]栗ざと(1個) 249円
[宗家 源吉兆庵]琥いも(1個) 270円
甘じょっぱさが美味しい。どら焼きでコロッケを挟んだハンディな軽食。
[神戸コロッケ]どらコロ とうもろこしクリーム(1個) 399円
[神戸コロッケ]どらコロ ミンチカツ(1個) 399円
国産さんまをエスカベッシュ仕立てにしました。すだちの香りでさっぱりとお召しあがりいただけます。
[ブッツ・デリカテッセン]さんまのエスカベッシュ(100g) 445円
「紅鮭の舞茸包み焼き」など、さまざまな旬の料理と松茸ごはんを盛り込んだ、秋の味覚たっぷりのお弁当。
[京料理 美濃吉]京の味わい(1折) 2,160円
紅焼獅子頭(中華風大肉団子)にうずら卵を入れ、月に見立てました。
[横浜中華街 王朝]お月見弁当(1折) 999円
程よく脂がのった銀鮭と青森県産のほたてや北海道産のいくらなどを盛り込んだ食べごたえのある贅沢ちらしです。
[古市庵]銀鮭と青森県産ほたての贅沢ちらし(1折) 1,188円
【予告】9月24日(水)~30日(火) 各日10点限り
[中島水産]ずわいかに尽くしちらし鮨(1折) 1,080円
期間限定販売 ■特設会場
9月17日(水)~23日(火・祝)
昆布〆と胡麻和え、二つの天然真鯛のおいしさを楽しめます。
[京都 御室 左近]天然鯛昆布〆胡麻和え弁当(1折) 1,998円
9月17日(水)~23日(火・祝)
食感の良い寒天となめらかな餡、自慢の黒蜜との調和を楽しめる、老舗の味。
[浅草 梅園]あんみつ(1個) 648円
9月20日(土)~23日(火・祝)
食感と餡が自慢の[浅草 梅園]のおはぎ。4種の味をご用意しています。
[浅草 梅園]おはぎ各種(こし餡、つぶ餡、きな粉、ごま、各1個) 各297円
【予告】9月24日(水)~30日(火)
リコッタチーズを使用した軽やかな味わい。コク深いカラメルとの相性抜群。
[akim'p(アキンプ)]カラメルプリン(1個)701円
▼詳しくはこちらから