サービスのご案内

タカシマヤでは、店頭でおきものを着付けさせていただく有料サービスがございます。
着付師は、昭和39年に日本で初めて「きものの着付けを教える」学校として
誕生した「服部和子きもの学院」の講師陣が担当します。
ぜひご利用くださいませ。


ご予約の流れ

1.【3日前まで】お電話でのご来店日のご予約
着付けのご希望日時、きものの種類をお伺いします。

2.【前日まで】予約チケットのご送付
予約確定後、着付けサービスご予約チケットをFAXさせていただきます。
FAXをお持ちでないお客様には、口頭で着付けに必要なもの、ご予約日時の確認をさせていただきます。

3.【当日1時間前】ご来店・着付け・ご入金
着付け当日、ご予約チケット・きもの一式をご持参のうえ、ご来店ください。
お持ちでないものがありましたら、当日売場にて販売もしております。
着付け後、簡単にきものの所作を着付け担当者からアドバイスさせていただきます。

料金表
ゆかた 税込5,500円
訪問着/付下/色無地/小紋/紬/男物 税込8,800円
※袋帯の結び方は、お太鼓結びのみとさせていただきます。
留袖/振袖/卒業袴/男性礼装/七五三 税込11,000円
●きものなど、お荷物の事前お預かりはご容赦願います。
●当日キャンセルの場合、キャンセル料が発生します。

お申し込み
075-252-7150〈直通〉「有料着付けサービス」の件とお申し出ください。
高島屋京都店5階 呉服売場(受付時間:営業時間内)

きもの悉皆 きものお手入れ ご相談コーナー

お客様の大切なおきものを末永く、大事に、
大切にお召し続けていただくための『悉皆』を承るコーナーがございます。
丸洗いやしみ抜きなどのメンテナンス。タンスで眠っていたきものを甦らせる仕立て直しに、工芸修正やヤケ直しなど、おきものに関する様々なご相談を承っておりますので、ぜひお気軽にご利用ください。

サービス受付内容

※下線の付いているサービスをクリックすると詳細がご覧いただけます。

メンテナンス
丸洗い染め替えしみ抜き・修正黄変抜き工芸修正ヤケ直し
洗い張り仕上げ/汗抜き/スジ消し/カビ落とし/スレ直し/
裏地取り替え/帯芯の入れ替え
施す・仕立てる
紋入れ仕立て直し・寸法直し/湯通し/湯のし/仕立て
きものリニューアル
きものお手入れ宅配サービス
ご来店が難しいお客様など、お電話一本できものに関する様々なお手入れ、お問い合わせを承ります。
5年あんしん・呉服お手入れパック
しみや汚れ、破れやほつれなど、偶然かつ突発的事由に基づいて生じた修繕を保証します。
※新たにご購入いただく「きもの」または「きものと帯」に限ります。帯のみは本サービスにご加入いただけません。

お問い合わせ
075-279-2917〈直通〉
高島屋京都店5階 呉服売場(受付時間:午前10時~午後6時)
※受付時間終了後は、お品物をお預かりし、翌日対応させていただきます。
※メンテナンスやお仕立ての料金はそれぞれの種類・程度・経年数により異なります。

きものメンテナンス・きものリニューアル
悉皆[しっかい] 詳しくはこちら>>

高島屋 5年あんしん・呉服お手入れパック

お客様の大切なきものに生じた、しみ・汚れ・破れ・ほつれなどの修繕保証をいたします。

詳しくはこちら>>

ページの先頭へ