【冬の贈りもの】担当バイヤーが語る[レタンプリュス]「ガトーバスク・ショコラ」開発ストーリー

シンプルだからこそ、味わいの違いが際立つ。冬の贈りものにも、自分へのご褒美としても最適な特別なスウィーツ「ガトーバスク・ショコラ」が誕生しました。担当バイヤー・能城が開発ストーリーを語ります。

能城バイヤー
入社から3年間、こだわりの野菜や果物、お米などを扱う「高島屋ファーム」売場を担当。その後、食料品のオンラインストア担当として食料品全般に携わり、現在は洋菓子バイヤーとして日々、洋菓子の勉強に邁進しています!

シンプルで美味しい伝統菓子を、気鋭のシェフと


──「ガトーバスク」は、どんなスウィーツですか?

能城 「ガトーバスク」は、フランス・バスク地方を中心に伝統的に作られている郷土菓子です。現地では家庭でもよく作られているお菓子で、クッキー生地の中にさくらんぼのジャムやカスタードクリームを入れた、素朴なものが一般的です。

──冬の贈りものとして、「ガトーバスク」を取り上げることにした理由は?

能城 昨今、見た目のユニークなお菓子など新しいスウィーツが続々と登場しています。そんな中で、「百貨店として、お客様の期待に応えられるお菓子は何か?」を考え、伝統的なお菓子の魅力を高島屋ならではの切り口でご提案することで、お客様にお楽しみいただけると思い「ガトーバスク」の開発に着手しました。「ガトーバスク」は、シンプルな焼き菓子ですが、よく焼いた生地の外側の食感と、内側のとろっとした生地の食感のコントラストなど、焼菓子本来の素朴な魅力が楽しめるお菓子です。

こういった正統派のお菓子にこそ、作り手の技術やこだわりが出るので、フランス菓子の名店[オーボンヴュータン]で修行を積み、さらに本場フランスでも経験を重ねられた[レタンプリュス]の熊谷治久シェフにぜひお願いしたいと思い、お声を掛けさせていただきました。

レタンプリュス熊谷シェフの写真
[レタンプリュス]熊谷 治久 氏

[レタンプリュス]は千葉県・流山市にお店を構えるパティスリーで、もともと高島屋柏店、タカシマヤフードメゾン おおたかの森店に出店いただいていました。さらに6月に高島屋日本橋店の店舗が新たにオープンしたこともあり、ぜひこのタイミングでギフトでもシェフの作る“至高の美味”をご紹介したいという思いもありました。

──今回、「ガトーバスク・ショコラ」というチョコレートのスウィーツにした理由は?

能城 熊谷シェフは今年、チョコレートブランド[CALATIR]を立ち上げられ、千葉県・柏市に本格的な製造設備を備えた工房をオープンされました。工房では、カカオの焙煎から商品の形になるまで、すべての工程を一貫して行っています。カカオの選定から、その個性を引き出す焙煎まで思いを込めたフレッシュなチョコレートは、まさにシェフならではのこだわりが詰まった特別なもの。せっかくならばそのチョコレートを使っていただきたいと思い、今回「ガトーバスク・ショコラ」として仕上げることになりました。

今回の商品には、フローラルな香りをもつエクアドル産カカオを焙煎して作ったチョコレートをセレクトしていただきました。召し上がる時にチョコレートの華やかな香りを楽しんでいただけると思います。また、生地に練り込むココアパウダーも、この工房で作ったものをブレンドして使っています。

[レタンプリュス]本店外観
レタンプリュス本店外観

フレッシュなチョコレートの香りと、生地の食感を楽しんで


[レタンプリュス]ガトーバスク・ショコラ

──この「ガトーバスク・ショコラ」には、シェフの思いが込められたチョコレートがふんだんに使われているのですね。

能城 はい。チョコレートの味わいをよりはっきりとお楽しみいただくために、クッキー生地とチョコレートカスタードクリームの間に、一般的なガトーバスクには使われない、チョコレートのガナッシュを薄く入れています。また、チョコレートの香りを生かすため、香り付けのお酒にもこだわりました。様々なお酒で試作を重ねた結果、華やかで香り高いマール酒が選ばれました。何度もバランスの調整を行い、一つひとつの素材を厳選して作られたのがこの「ガトーバスク・ショコラ」です。

ガトーバスクは絶妙な焼き加減がもたらす食感のコントラストが重要なお菓子。冷凍のお届けであっても焼きたてのようにおいしくお召し上がりいただけるよう、焼き加減にも工夫をしています。クッキー生地、ガナッシュ、チョコレートカスタードクリームそれぞれの層によって、外側はザクザク、内側はしっとりとした食感のコントラストが生まれ、とてもおいしく仕上がりました。

──おすすめの食べ方は?

能城 冷蔵庫で解凍し、そのままお召し上がりいただくことを想定していますが、電子レンジ等で少し温めるとクリームが溶け出し、違った味わいが楽しめるので、ぜひお試しいただきたいです。

おもてなしとして振る舞うのはもちろん、ゆったり過ごす夜のお楽しみとして、少しずつお召し上がりいただくにもぴったり。カカオの香りを大事にしているので、紅茶やコーヒーはもちろん、お酒とのペアリングもおすすめです。大人の方にはシャンパンやウィスキーなどのお酒と合わせ、華やかな香りや味わいの組み合わせを、ぜひ楽しんでいただきたいです。

[レタンプリュス]ガトーバスク・ショコラ

[レタンプリュス]ガトーバスク・ショコラ 5,832円(冷凍便・送料込み)
※各店「冬の贈りもの」ばらのギフトセンター・オンラインストアでの販売となります。

[レタンプリュス]ガトーバスク・ショコラについて詳しくはこちら>>


【2025 高島屋 冬の贈りもの】について詳しくはこちら>>

※価格・内容は2025年10月27日(月)現在のものです。
※価格は消費税を含む総額にて表示しております。
※お申し込み締切日は商品により異なります。詳しくは商品詳細画面をご覧ください。
※品数に限りがございます。売切れの節はご容赦ください。
※商品の写真はイメージです。

あなたへのおすすめ記事