空間を変える[カール・ハンセン&サン]のチェア
柏高島屋で働く商品の魅力を知り尽くしたスタッフに、リアルに買っているとっておきの“激愛”商品をインタビュー!今回は[インテリアスタジオ]のインテリアコーディネーターTさんが「隠れた名品!」と惚れ込む[カール・ハンセン&サン]のPK1をご紹介します。
[カール・ハンセン&サン]PK1 118,800円
ペーパーコードとステンレスの組み合わせで、優雅さと軽さ、機能性が見事に融合。この「PK1」を手がけたポール・ケアホルムは、北欧デザインの巨匠ハンス・J・ウェグナーの事務所に勤務した経験を持ち、木製の家具を中心とした時代に、金属を使った異素材合わせの家具を発表した革新的なデザイナー。


[インテリアスタジオ]Tさん
まず惚れ惚れするのは、研ぎ澄まされたデザイン。正面、横、斜め、後ろのどこから見ても美しい。ペーパーコードの温かみとステンレス製の脚、カーブのなめらかさが醸し出す、優しい佇まいが素敵です。
究極のシンプル、といった印象ですが、日々使う中で、とても考えられたデザインだと感じることが多々あり、時代を超えて愛される理由が分かります。
皆様にもお試しいただきたいのですが、座ったときのフィット感が絶妙です!緻密に考えられたデザインで、身体にフィットしてしっくりくる感じがあるんです。同じ売場で販売している[カール・ハンセン&サン]のYチェアをご覧にいらしたお客様に「こちらにも座ってみてください」とおすすめすると、「これもいいね」とのお声をいただくことも多々。座面と背もたれの曲線がなめらかで腰や背中に当たるパーツがないので、長時間座っていても快適です。見た目以上に柔らかい座り心地をぜひ売場でお試しください!
お気に入りの理由は、デザインの美しさや機能性に加えて、チェアを置いた空間を洗練された雰囲気にしてくれるところ。ダイニングテーブルと一緒に使うのはもちろん、一脚だけお迎えして、予備のチェアとしても大活躍。私は本を読むときによく座っていますが、置いたところがお気に入りの場所になる、そんな魅力があります。読みかけの本などを置いたりして、オブジェとしても美しい存在感を放ちます。
軽量なところも魅力のひとつ。
普段はリビングに置いて、使う時だけベランダや玄関に、なんて使い方も自由自在。
複数ある場合はスタッキングしやすく、お掃除のときのちょっとした移動も楽々行えます。
デンマークで丁寧な手作業によって作られるので、耐久性があり、長くお使いいただけます。年月とともに身体になじんでいき、味わいが出るのも名品チェアと暮らす楽しみと言えるのではないでしょうか。
どんなインテリアにも合わせやすく、美しさ、座り心地、機能性など推しポイントがいっぱいです。唯一の難点は、脚が金属製なのでカットして座面の高さの調整ができないこと。高ささえ合えば、本当におすすめの一脚です!
リビング空間をトータルにご提案する高島屋本館7階のインテリアスタジオでは、ご紹介した商品以外にも椅子や家具などを豊富に取り揃えております。今回インタビューしたTさんはインテリアコーディネーターの有資格者。幅広いブランドの中からインテリアにまつわる総合的なアドバイスが可能ですので、ぜひ売場でご相談ください。
次回の記事更新は11月11日(火)を予定しております。
※掲載の内容は2025年8月14日(木)時点のものです。
※品数に限りがございますので、売切れの節はご容赦ください。
※仕様・価格が変更、販売中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※ディスプレイ(モニター)の都合上、商品写真は実際の商品の色と若干異なる場合がございます。
時代を超えて愛されるデザイン

ペーパーコードとステンレスの組み合わせで、優雅さと軽さ、機能性が見事に融合。この「PK1」を手がけたポール・ケアホルムは、北欧デザインの巨匠ハンス・J・ウェグナーの事務所に勤務した経験を持ち、木製の家具を中心とした時代に、金属を使った異素材合わせの家具を発表した革新的なデザイナー。


[インテリアスタジオ]Tさん
まず惚れ惚れするのは、研ぎ澄まされたデザイン。正面、横、斜め、後ろのどこから見ても美しい。ペーパーコードの温かみとステンレス製の脚、カーブのなめらかさが醸し出す、優しい佇まいが素敵です。
究極のシンプル、といった印象ですが、日々使う中で、とても考えられたデザインだと感じることが多々あり、時代を超えて愛される理由が分かります。
座って驚く、柔らかい座り心地

チェアを置いた場所がおしゃれに

片手で持てる軽さ

普段はリビングに置いて、使う時だけベランダや玄関に、なんて使い方も自由自在。
複数ある場合はスタッキングしやすく、お掃除のときのちょっとした移動も楽々行えます。
長く愛したい名品チェア
デンマークで丁寧な手作業によって作られるので、耐久性があり、長くお使いいただけます。年月とともに身体になじんでいき、味わいが出るのも名品チェアと暮らす楽しみと言えるのではないでしょうか。
どんなインテリアにも合わせやすく、美しさ、座り心地、機能性など推しポイントがいっぱいです。唯一の難点は、脚が金属製なのでカットして座面の高さの調整ができないこと。高ささえ合えば、本当におすすめの一脚です!
柏でお部屋づくりの相談は高島屋[インテリアスタジオ]へ
リビング空間をトータルにご提案する高島屋本館7階のインテリアスタジオでは、ご紹介した商品以外にも椅子や家具などを豊富に取り揃えております。今回インタビューしたTさんはインテリアコーディネーターの有資格者。幅広いブランドの中からインテリアにまつわる総合的なアドバイスが可能ですので、ぜひ売場でご相談ください。
Information
●インテリアスタジオ(本館7階 リビング)
営業時間 午前10時30分~午後7時30分
●インテリアスタジオ(本館7階 リビング)
営業時間 午前10時30分~午後7時30分
次回の記事更新は11月11日(火)を予定しております。
※掲載の内容は2025年8月14日(木)時点のものです。
※品数に限りがございますので、売切れの節はご容赦ください。
※仕様・価格が変更、販売中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※ディスプレイ(モニター)の都合上、商品写真は実際の商品の色と若干異なる場合がございます。