あっCha!こっCha!喫茶(Cha)MENU! VOL.1
京都高島屋店内喫茶の旬のスウィーツや人気メニューをご紹介!
今回は、りんごや和栗などを贅沢に使ったパフェやパンケーキなどが登場!全館で、甘〜い秋を食べ比べ!
[菓寮伊藤軒]焼きプリン(1食)495円
■地下1階 喫茶
■営業時間:午前10時〜午後8時
■ラストオーダー:フード 午後7時/ドリンク 午後7時30分
昔懐かしいシンプルな焼きプリン。ちょっとおやつを食べたい時にいかがでしょうか。
[ばらの木]りんごのパンケーキ(1食)1,801円
※午後2時からのご提供
■2階 喫茶・軽食
■営業時間:午前10時~午後8時
■ラストオーダー:午後7時30分
まるでクレープのような食感が特徴。りんごのコンポートと一緒にほおばると、甘くてスパイシーなシナモンの香りが、ひろがります。
[無碍山房]モンブランパフェ(1個)1,760円
■3階 喫茶・軽食
■販売期間:2025年9月中旬〜11月中旬
■営業時間:午前11時~午後8時
■ラストオーダー:午後7時
栗アイスや濃厚なカカオアイスをメインに、オレンジピールをイン。ブランデーを効かせた栗ペースト、栗渋皮煮、栗甘露煮など、栗の魅力を存分にお楽しみいただけます。
[タリーズコーヒー&TEA]ティーバッグクオリティダージリン(1袋/4g×10p)1,805円
■4階 喫茶・軽食
■営業時間:午前10時~午後8時
■ラストオーダー:午後7時30分
“紅茶のシャンパン”と呼ばれる「ダージリン」の、味・香り・コクのすべてが最も充実した時期の茶葉を使用。三角形のフィルターで、茶葉の広がりも◎
[月ヶ瀬]和栗のパフェ(1食)2,000円
■5階 甘党・喫茶
■販売期間:2025年10月下旬まで
■営業時間:午前10時~午後8時
■ラストオーダー:午後7時
和栗モンブランクリームに、自家製の栗渋皮煮とパリパリのさつまいもチップスをトッピング。豆乳クリームやシャインマスカットなどのフルーツとも相性抜群!
※価格・内容は2025年9月8日現在のものです。
※品数に限りがございますので、売切れの節はご容赦ください。
※都合により、生産中止、または仕様・価格などが変更になる場合がございます。
※サイズ・色が実際の商品と異なる場合がございます。
※商品の写真は調理・盛り付けの一例です。
※価格は消費税を含む総額にて表示しております。
※この記事は京都高島屋への取材をもとに構成しております。その他店舗での取扱いについては各店にお問い合わせください。
今回は、りんごや和栗などを贅沢に使ったパフェやパンケーキなどが登場!全館で、甘〜い秋を食べ比べ!
懐かしい気分で、ゆったりと味わうプリン。

■地下1階 喫茶
■営業時間:午前10時〜午後8時
■ラストオーダー:フード 午後7時/ドリンク 午後7時30分
昔懐かしいシンプルな焼きプリン。ちょっとおやつを食べたい時にいかがでしょうか。
薄く、広く、パリっと焼き上げた、ドイツ風のパンケーキ。

※午後2時からのご提供
■2階 喫茶・軽食
■営業時間:午前10時~午後8時
■ラストオーダー:午後7時30分
まるでクレープのような食感が特徴。りんごのコンポートと一緒にほおばると、甘くてスパイシーなシナモンの香りが、ひろがります。
栗ペーストをたっぷりと絞り、栗渋皮煮や栗甘露煮をトッピング!

■3階 喫茶・軽食
■販売期間:2025年9月中旬〜11月中旬
■営業時間:午前11時~午後8時
■ラストオーダー:午後7時
栗アイスや濃厚なカカオアイスをメインに、オレンジピールをイン。ブランデーを効かせた栗ペースト、栗渋皮煮、栗甘露煮など、栗の魅力を存分にお楽しみいただけます。
ダージリンの“クオリティシーズン茶葉”を使用。芳醇な香りを楽しんで。
.jpg)
■4階 喫茶・軽食
■営業時間:午前10時~午後8時
■ラストオーダー:午後7時30分
“紅茶のシャンパン”と呼ばれる「ダージリン」の、味・香り・コクのすべてが最も充実した時期の茶葉を使用。三角形のフィルターで、茶葉の広がりも◎
和栗のモンブランクリームと栗渋皮煮、季節のフルーツがマッチ!

■5階 甘党・喫茶
■販売期間:2025年10月下旬まで
■営業時間:午前10時~午後8時
■ラストオーダー:午後7時
和栗モンブランクリームに、自家製の栗渋皮煮とパリパリのさつまいもチップスをトッピング。豆乳クリームやシャインマスカットなどのフルーツとも相性抜群!
※価格・内容は2025年9月8日現在のものです。
※品数に限りがございますので、売切れの節はご容赦ください。
※都合により、生産中止、または仕様・価格などが変更になる場合がございます。
※サイズ・色が実際の商品と異なる場合がございます。
※商品の写真は調理・盛り付けの一例です。
※価格は消費税を含む総額にて表示しております。
※この記事は京都高島屋への取材をもとに構成しております。その他店舗での取扱いについては各店にお問い合わせください。