食欲の秋に、便利でうれしいキッチンツール

新米や魚介など、これからの季節はおいしいものが目白押し!来たるべき食欲の秋を満喫するために、高機能なキッチンツールを新調してみませんか。使うたびにうれしくなるようなすてきなデザインの優秀キッチンツールをセレクトしました。

もちもちの新米もするりとよそえる
半永久的にくっつかないしゃもじ


[sati]宴 フッ素樹脂しゃもじの商品画像

[sati]宴 フッ素樹脂しゃもじの商品画像

[sati]宴 フッ素樹脂しゃもじ 13,200円
■7階 台所用品

いよいよ新米の季節!おいしく炊き上げたごはんをよそう道具にもこだわるなら、この“いつまでも”ごはんがくっつかないしゃもじがおすすめです。その秘密は素材。しゃもじそのものが剥離性の高いフッ素樹脂でできているため、フライパンなどに施されるフッ素コートと異なり、長く使っても効果が変わりません。天然木の温かみがありつつ水に強い積層強化木を使った持ち手もアクセント。置いてもテーブルにつかない形状も優秀です。

手があたっても痛くない
ストレスフリーなおろし金


[トミタ]トミタ式おろし金 シルバーのイメージ画像

[トミタ]トミタ式おろし金 シルバー商品画像

[トミタ]トミタ式おろし金 シルバー 3,960円
■7階 台所用品

脂の乗った秋の魚介を引き立ててくれる、おろしたてのわさびや生姜。そんな薬味の準備に頼りになるのがこのおろし金です。刃を使わない特有の「あじろ模様突起」で、手が触れても痛くなく、ニンニクのような小さな食材もケガせず最後までおろせます。卓上で使うのにちょうどいいサイズですが、縁の立ち上がりで汁漏れしづらいので、秋の味覚、秋刀魚に欠かせない大根おろしにも。洗うときのスポンジも引っかからずストレスフリーです。

材料を入れてほったらかしでOK
スープやスムージーを自動調理


[レコルト] 自動調理ポット/ナチュラルブラックのイメージ画像

[レコルト] 自動調理ポット/ナチュラルブラックの商品画像

[レコルト] 自動調理ポット/ナチュラルブラック 13,200円
■7階 台所用品

材料を入れるだけで温かいポタージュが完成!食材を細かく刻んだり、火加減を調節したり、焦げないように撹拌したりという面倒な部分を自動で引き受けてくれます。5種類の調理モードがあり、スープのほかにも生米から炊くおかゆや、キーマカレー、大豆から作る豆乳&おから、氷ごと砕いて作るスムージーなど多彩なメニューが簡単に作れます。約600mlの容量があるのにスリムで軽く、キッチンになじむシンプルなデザインも魅力です。

高島屋オンラインで[レコルト]を見る>>

新米をもっとおいしく味わえる
電子レンジ対応の木のおひつ


[にちにち道具]曲げ輪 おひつ 6寸のイメージ画像

[にちにち道具]曲げ輪 おひつ 6寸の商品画像

[にちにち道具]曲げ輪 おひつ 6寸 27,500円
■7階 台所用品

ふっくらツヤツヤに炊きあがった新米の保存におすすめしたいのがこのおひつ。昔ながらの曲げ輪で作られた木のおひつは天然の調湿作用があり、ごはんをふっくらみずみずしく保存できます。さらに画期的なのは、電子レンジでの温め直しが可能なこと。従来の木のおひつは金属釘を使ったものが多いですが、こちらは竹釘で仕上げています。二重の曲げ輪のため保温力も高く、天然木の温かみある質感もすてきです。

高島屋オンラインで[にちにち道具]を見る>>

レンジ調理で香ばしい焼き目が!
秋の味覚のかんたん調理にぜひ


[MUK]レンジメート プロのイメージ画像

[MUK]レンジメート プロ ブラックの商品画像

[MUK]レンジメート プロ ブラック 12,650円
■7階 台所用品

カリッと香ばしい焼き目がついた焼き魚やステーキが電子レンジで作れる、革新的な調理器具。特許取得の特殊構造によりフライパン調理のような焼き目が付き、塩サバなら約4分で皮はパリッと中はジューシーな仕上がりに。焼く以外にも、炒める、炊く、温め直すなど8つの調理が可能。蓋をして使うので電子レンジ内も汚れにくく、火を使わないのでお子さまやご高齢の方の調理も安心です。シンプルなデザインのため、贈りものにもおすすめ。


機能性はもちろん、デザインもおしゃれなキッチンツールは、日々の食卓をきっと豊かにしてくれるはず。毎日の料理時間も楽しくなりそうです。

※価格・内容は2025年9月16日(火)現在のものです。
※品数に限りがございますので、売切れの節はご容赦ください。
※都合により、生産中止、または仕様・価格などが変更になる場合がございます。
※価格は消費税を含む総額にて表示しております。

あなたへのおすすめ記事