1. TOP
  2. 高島屋のギフト
  3. 2025 高島屋 冬の贈りもの・高島屋のお歳暮

2025 高島屋 冬の贈りもの

背景デザインの図案について

「第135回 秋の百選会」選定図案
テーマ「ホモ・ルーデンス−麗しき合唱−」
「平和群島」1973(昭和48)年
手描染着尺〈千總〉/高島屋資料館 蔵

「百選会」とは

1913(大正2)年から1994(平成6)年まで開催された呉服催事。高島屋が毎回テーマとカラーを設定し、きもののデザインを募集しました。
日本の染織芸術の創造を目指し、多くの文化人を顧問に迎え、時代を映しとる斬新なデザインで当時のトレンドを生み出しました。

12月1日〜5日は配達が集中するため、日付・お時間指定はご容赦ください。
「受け取る」をもっと便利に クロネコメンバーズ登録はこちら

冬ならではのギフトが勢ぞろい。

開催期間:2025年12月24日(水)午前10時まで

  • 一部商品は、12月25日(木)午前10時まで承ります。
  • お歳暮用途以外でのご注文は、2026年1月18日(日)午前10時まで承ります。

あなたへのおすすめ

BUDGETお歳暮・冬ギフトを予算から選ぶ

2025お歳暮
人気ワードランキング
集計期間:2025年10月3日~10月8日

RANKING お歳暮・冬ギフト 2025人気ランキング

BRAND お歳暮・冬ギフト 2025 ブランドから選ぶ

もらって嬉しいお歳暮おすすめブランド30選

ヴィタメール、ヨックモック、ゴディバ、とらや、日本ハム、551蓬莱、茅乃舎など贈って喜ばれるおすすめブランドをご紹介

お歳暮・冬ギフト今年のイチオシ

GIFT SEARCH
お歳暮かんたんギフトサーチ

贈る相手・シーンに合わせて
お歳暮・冬ギフトを贈る

BUYER'S RECOMMENDバイヤーおすすめ

〈ヨックモック〉エクセレントデリス

送料無料

YOKUMOKU(ヨックモック)

〈ヨックモック〉エクセレントデリス

税込 3,240

ヨックモックを代表するシガールをはじめ、限定クッキーを含む4種の味を詰め合わせた冬のギフト。

〈アンリ・シャルパンティエ〉タルト・フリュイ・アソートS

送料無料

HENRI CHARPENTIER(アンリ・シャルパンティエ)

〈アンリ・シャルパンティエ〉タルト・フリュイ・アソートS

税込 3,240

果実の風味豊かなタルトに、クッキーやマドレーヌなど、自慢の焼菓子を詰め合わせました。

〈黒船〉ウィンターアソート

送料無料

黒船

〈黒船〉ウィンターアソート

税込 3,240

新商品の珈琲ざらめカステラ「カフア」と人気のざらめカステラ「ザラーラ」、カステララスクの冬季限定アソート。

〈スギモト〉黒毛和牛ローストビーフ

送料無料

スギモト

〈スギモト〉黒毛和牛ローストビーフ

税込 5,400

黒毛和牛のモモ肉をオーブンで焼き、真空調理で肉の旨みを引き出したローストビーフです。

ガレット オ ブール

NEW

NEW

GALETTE au BEURRE(ガレット オ ブール)

ガレット オ ブール

税込 3,240

発酵バターの風味を楽しむ「ガレット クラシック」と、食感を楽しむ4種類の味わいの「ガレット オリジナル」の詰合せ。全てにフランス イズニー社の発酵バターを使用し、風味や食感が多彩な焼き菓子に仕立てました。フランスの伝統的な焼菓子の「ガレット ブルトンヌ」や「ガレット ナンテ」、A.O.P.認定の発酵バターを使用した「ガレット ブルトンヌ(A.O.P.)」と、食感が異なる4種類の味わいの「ガレット オリジナル」をお楽しみください。

WONDERSAND 8本入

NEW

NEW

CHEESE WONDER(チーズワンダー)

WONDERSAND 8本入

税込 2,646

オンライン限定販売の生チーズケーキ「CHEESE WONDER(チーズワンダー)」より、生食感チーズサンドクッキーが登場。CHEESE WONDERの自社放牧牛乳と平飼い卵を使ったザクザクのプレスドアーモンドクッキーに、北海道産チーズを配合した、ふんわり食感のバタークリームとチーズクリームをイン。シェアしやすい個包装パッケージでお届けします。

SERVICE サービスから選ぶ

「ご進物品購入申込票」を
お持ちのお客様へ

ご進物品購入申込票

お手持ちの「ご進物品購入申込票」のお届け先情報をオンラインストアのお届けリストにご登録いただけます。

お歳暮カタログ

冬の贈り物カタログ、テイスティーデイズ

「冬の贈りもの」カタログ・「テイスティーデイズ」カタログをWEB上でもご覧いただけます。

※配送事業者に対して契約に基づき適正な運賃をお支払いしております。

お歳暮の
マナー・豆知識

お歳暮とは?

お歳暮は、日頃お世話になっている方々へ1年の締めくくりにお礼の気持ちとして贈るものです。その起源は江戸時代までさかのぼり、毎年2回の盆と暮れの時期に、長屋の大家さんや取引先に対し「日頃お世話になっています。これからもよろしくお願いします」という意味を込めて、店子や商人が贈りものを持参したのが始まりの1つといわれています。それが商習慣と結びつき、現在のような形になったといいます。

お歳暮を贈る時期はいつ?

お歳暮を贈る時期は、12月上旬から25日頃までが適当とされますが、最近では11月下旬から贈る方も増えています。もともとは12月13日のお正月を始める「事始め」から贈るのがならわしです。手配の遅れなどにより年内に届かない場合は、年を越した場合は「お年賀」、または「寒中御見舞」として贈ります。地域によって贈る時期が異なっている場合がありますので、先方の地域の習慣に合わせて贈りましょう。

お歳暮とお中元の違いは?

季節という点からも人気の品物はお中元とお歳暮で変わってきます。お歳暮は、鍋に最適のかにやふぐなどの海産物、お正月に大人数で食べることができるような肉類やハムなどが人気です。ビールや定番のドリンク、フルーツもお歳暮では一定の人気があります。これらのほかに、どちらにも共通する人気の品として焼き菓子等の洋菓子や各地のご当地グルメの取り寄せなどがあります。お中元は、毎年猛暑が続く中で、上位にランクインするのはビールやジュースなどのソフトドリンクが人気です。また、そうめんなど、夏の風物詩といえる食品やすいかやメロン、マンゴーなどのフルーツも毎年定番の商品になっています。

お歳暮のお礼状のマナー

お歳暮を手渡しでいただいた場合はその場でお礼もできますが、配送の場合、無事に届いたかどうかが送り主にとっては気になるものです。ですから、お礼状には「贈りものを受け取りましたよ」とお知らせする意味が第一にあります。そのうえで感謝の気持ちを伝えるために、お礼状を書くことをおすすめします。郵便の場合、相手に届くまでに一定の時間がかかるので、遅くとも品物が届いてから3日以内には出すように心がけましょう。もちろん届いた当日か翌日に出すのがベストですが、すぐに出すことが難しい場合は、まず電話かメールでお礼を伝え、遅くとも1週間以内には送付しましょう。お歳暮は一般的に目上の方に、目下の方から「いつもお世話になり、ありがとうございます」という感謝の気持ちを込めて贈るものなので、お返しの必要はありませんが、お礼状は最低限のマナーです。ただし友人、同僚、兄弟などから贈られた場合は、お礼状のほかに同程度の品物をお返しするとよいでしょう。

お歳暮の熨斗(のし)のマナー

お歳暮ののし紙は、右上部にのしがあり、紅白5本蝶結びの水引が使われます。のし紙(掛紙)の上部中央には、目的に合わせた表書きを書きます。表書きの書き方は、書く文字の大きさに合わせて、上から一字分ほど空けて書き始めます。最後の字と水引の間にも、一文字分空くようにします。文字数が多い場合は、もっと上から書き出しても構いません。
お歳暮を贈る期間は、12月上旬から25日頃までが一般的ですが、最近では11月下旬から贈る方も増えています。表書きは年内であれば「お歳暮」、年を越した場合は「お年賀」「寒中御見舞」と書きます。今年お世話になり今回だけの贈り物の場合は「御礼」「粗品」と書きます。

お歳暮の金額相場は?

金額の目安としては3,000円~5,000円程度が一般的で、特別にお世話になった人には1万円以上のものを贈ることもあります。しかし、あまり高価なものはかえって相手に気を使わせてしまうことにもつながります。いずれにしてもお互いに負担にならない程度のものが適切です。

もらって嬉しいお歳暮の選び方は?

お歳暮は、相手の好みや家族構成をチェックした上で、包みを開いたときの笑顔を想像しながら選ぶのが一番です。高島屋オンラインストアではビールやスイーツ、ハムなどの定番ギフトに加えて、高島屋でしか手に入らない高島屋限定品や、全国各地の名産品、話題のウイスキーやワインなど、幅広くご用意しています。人気のお歳暮をランキング形式でもご紹介しております。ぜひチェックしてみてください。

お歳暮・冬ギフト 2025
特集のご案内

日本全国送料無料のお歳暮・冬ギフト

スイーツやハム、ビールなど定番グルメから人気のお酒、ご当地ギフトまで、うれしい日本全国送料無料のお歳暮・冬ギフトを多数ご用意しました。
※配送事業者に対して契約に基づき適正な運賃をお支払いしております。

お歳暮・冬ギフト 2025人気ランキング

人気のお歳暮・冬ギフトをランキング形式でご紹介。洋菓子や和菓子、ハム・ソーセージ、ビールなどの人気ジャンルやご予算別に売れ筋商品をチェック。贈り物にはもちろんのこと、年末年始の手土産やご自宅使いにもおすすめです。

お歳暮・冬ギフトの高島屋限定品

お歳暮・冬ギフトに、高島屋だけしか買うことのできない限定品はおすすめです。定番人気の洋菓子(スイーツ)や和菓子、惣菜、お酒、ドリンク、ハムなどのグルメまで種類豊富に取り揃えております。

お歳暮・冬ギフトの洋菓子

お歳暮・冬ギフトとして人気のある洋菓子。クッキーや焼き菓子など定番スイーツからおしゃれな冬スイーツまで豊富な品揃え。チョコレートやクリスマスパッケージのアイテムは冬の贈り物におすすめです。

お歳暮・冬ギフトの和菓子

お歳暮・冬ギフトとして、人気のある和菓子。煎餅やおかき、カステラや最中など定番から人気アイテムまで種類豊富に取り揃えております。とらややたねや、叶匠壽庵など人気ブランドの商品も多数ご用意しました。

お歳暮・冬ギフトの精肉・ハム・ローストビーフ

すき焼き・しゃぶしゃぶ用のお肉や、人気ブランドのハム・ソーセージ、有名店のローストビーフなど冬の食卓にぴったりのお肉ギフトを豊富に取り揃えました。お世話になった方へのご挨拶に、冬のごちそうはいかがでしょうか。

お歳暮・冬ギフトのビール・洋酒

お酒が好きな方に、お歳暮・冬ギフトの定番人気ギフトのビール・洋酒のご紹介。ビールセットやビールとハム・ソーセージの詰め合わせ、ウィスキーなど豊富に取り揃えております。

お歳暮・冬ギフトのドリンク

お歳暮・冬ギフトの贈り物におすすめ、ジュース・コーヒー・紅茶・お茶のご紹介。果汁100%のジュースやアイスコーヒーなどの冷たい飲み物から、紅茶、お茶などのあたたかい飲み物まで豊富に取り揃えております。

お歳暮・冬ギフトの魚介・塩干物

粕漬けやいくらの醤油漬け、明太子など、おかずにもお酒の肴にもぴったりの海鮮ギフトが勢揃い。「京粕漬 魚久」や「中村家」、「新潟加島屋」など人気ブランドも多数ご用意しました。

お歳暮・冬ギフトのフルーツ

お歳暮・冬ギフトの贈り物には、旬のフルーツも人気があります。マスカットや桃、りんごなど豊富に取り揃えております。フルーツの詰合せなどもありますでの、是非チェックしてみてください。

お歳暮・冬ギフトのお惣菜

お歳暮・冬ギフトの贈り物にお惣菜のご紹介。贅沢素材の鍋や人気ホテルのスープ、有名料亭のお惣菜など冬に味わいたいグルメを種類豊富に取り揃えております。高島屋だけしか買えない限定品もご用意しました。

お歳暮・冬ギフトのカタログギフト

お歳暮・冬ギフトに人気のカタログギフトのご紹介。ご両親、職場の方など、世代を問わず贈って喜ばれる雑貨やグルメ、体験ギフトなど多彩にセレクトした高島屋のカタログギフトを取り揃えております。

お歳暮・冬ギフトのご当地グルメ

ご自宅用にもお歳暮・冬ギフトにもおすすめ、ご当地グルメをご紹介。ご当地スイーツやフードを集めました。冬のごちそうグルメのお取り寄せやとっておきの贈り物に悩んでいる方は、ご当地グルメから選んでみてはいかがでしょうか?

ご予算3,000円未満のお歳暮・冬ギフト

お歳暮・冬ギフトを3,000円未満のご予算でお探しの方に、3,000円未満でお選びいただけるお歳暮・冬ギフトをご紹介。洋菓子や和菓子など人気ジャンルも取り揃えております。

ご予算3,000円台のお歳暮・冬ギフト

お歳暮・冬ギフトを3,000円台のご予算でお探しの方に、3,000円台でお選びいただけるお歳暮・冬ギフトをご紹介。洋菓子・スイーツや和菓子、ハム・ソーセージ・ローストビーフ、ビールやご当地グルメなど定番から人気ジャンルまで豊富な品揃え。

ご予算4,000円台のお歳暮・冬ギフト

お歳暮・冬ギフトを4,000円台のご予算でお探しの方に、4,000円台でお選びいただけるお歳暮・冬ギフトをご紹介。「大山ハム」や「アンリ・シャルパンティエ」「とらや」など、人気のグルメギフトを幅広くラインナップ。

ご予算5,000円台のお歳暮・冬ギフト

お歳暮・冬ギフトを5,000円台のご予算でお探しの方に、5,000円台でお選びいただけるお歳暮・冬ギフトをご紹介。大人気の紅まどんなや銘柄ビール、有名店のローストビーフなど冬のごちそうを多数取り揃えました。

ご予算10,000円台のお歳暮・冬ギフト

お歳暮・冬ギフトを10,000円台のご予算でお探しの方に、10,000円台でお選びいただけるお歳暮・冬ギフトをご紹介。カタログギフトや国産タオルギフト、黒毛和牛やかになどの海鮮グルメなど先様にきっと喜ばれる冬の贈り物をご用意しました。

ご予算20,000円以上のお歳暮・冬ギフト

お歳暮・冬ギフトを20,000円以上のご予算でお探しの方に、20,000円以上でお選びいただけるお歳暮・冬ギフトをご紹介。厳選ギフトが多数揃ったカタログギフトや季節のフルーツ、松坂牛やワイン・シャンパンなどカタログギフトから旬のグルメまでバラエティ豊富なラインナップからお選びいただけます。

お歳暮・冬ギフトをブランドから選ぶ

とらや、アンリ・シャルパンティエ、加賀麩 不室屋、中村家、雲月、今治謹製、帝国ホテル、大山ハム、日本橋 千疋屋総本店などスイーツ・洋菓子から和菓子、タオル、お惣菜、海鮮グルメ、ハム、フルーツなど様々なジャンルから人気ブランドのお歳暮・冬ギフトを豊富に取り揃えました。