[木製のあたたかみを感じる]一覧 全63件 (1-60件表示)

商品カテゴリ

木製のあたたかみを感じる

検索条件

検索ワード:【 指定なし 】

表示順
表示件数

1-60

表示切り替え
在庫ありのみ表示
絞り込み
人気順

KITO(四十沢木材工芸)

折敷 りん

税込28,600

木がお皿やお盆に使えるような大きさになるまで、約100年かかると言われます。年月を経た木の力を、長く使えるかたちに変えて日常の暮らしの中に提供したい、という思いが詰まったトレイをぜひいろいろな用途でご使用ください。こちらは直径380mmの大振りな折敷(おしき)で、料理のお皿のステージとして、また料理を配膳するトレイとしてお使いになれます。「りん」の縁のかたちは和のお皿に良く似合います。

商品ページを見る

KITO(四十沢木材工芸)

折敷 ゆら

税込28,600

木がお皿やお盆に使えるような大きさになるまで、約100年かかると言われます。年月を経た木の力を、長く使えるかたちに変えて日常の暮らしの中に提供したい、という思いが詰まったトレイをぜひいろいろな用途でご使用ください。こちらは直径380mmの大振りな折敷(おしき)で、料理のお皿のステージとして、また料理を配膳するトレイとしてお使いになれます。「ゆら」の縁のかたちは洋のお皿に良く似合います。

商品ページを見る

KITO(四十沢木材工芸)

ふくら盆 ソロ

税込18,700

輪島塗や他産地の塗り物のための木地を多く生産する木工所、四十沢木材工芸が自社のブランドとして発表した「KITO」。山から与えられたたくましい木を、機械の正確さと迅速さによって無駄なく削り出し、そこに人の手による繊細な磨きをかけて、上質な手触りをもったアイテムを生み出します。「KITO」は、豊かな森林を未来に手渡せるような作り方、「木と」共にある生き方を意識して生まれたブランドです。木がお皿やお盆に使えるような大きさになるまで、約100年かかると言われます。年月を経た木の力を、長く使えるかたちに変えて日常の暮らしの中に提供したい、という思いが詰まったトレイをぜひいろいろな用途でご使用ください。「ふくら盆」はそのふっくらした形から名付けました。「ふくら盆ソロ」は1人分の食事がピッタリのる一人膳にできるトレイです。ランチョンマットや折敷のように使えます。また、材は温かみのある色合いの栗の集成材でできており、形も指が入りやすくて持ち上げやすいような高台になっています。

商品ページを見る

KITO(四十沢木材工芸)

ふくら盆 デュオ

税込36,850

輪島塗や他産地の塗り物のための木地を多く生産する木工所、四十沢木材工芸が自社のブランドとして発表した「KITO」。山から与えられたたくましい木を、機械の正確さと迅速さによって無駄なく削り出し、そこに人の手による繊細な磨きをかけて、上質な手触りをもったアイテムを生み出します。木がお皿やお盆に使えるような大きさになるまで、約100年かかると言われます。年月を経た木の力を長く使えるかたちに変えて日常の暮らしの中に提供したい、という思いが詰まっています。そのふっくらした形から名付けられた「ふくら盆 デュオ」は2人分の料理も余裕で載せられます。ちょっとしたサイドテーブルのような大きさで、ホテルのブレックファーストや、衣類を畳んで置いておくトレイとしてなど、プロの現場で使用できるようにも設計されているので、様々な場面で幅広くお使いいただけます。材は温かみのある色合いの栗の集成材でできており、形も指が入りやすくて持ち上げやすいような高台になっています。

商品ページを見る

KITO(四十沢木材工芸)

匙面菓子皿 四角

税込3,850

輪島塗や他産地の塗り物のための木地を多く生産する木工所、四十沢木材工芸が自社のブランドとして発表した「KITO」。山から与えられたたくましい木を、機械の正確さと迅速さによって無駄なく削り出し、そこに人の手による繊細な磨きをかけて、上質な手触りをもったアイテムを生み出します。「KITO」は、豊かな森林を未来に手渡せるような作り方、「木と」共にある生き方を意識して生まれたブランドです。木がお皿やお盆に使えるような大きさになるまで、約100年かかると言われます。年月を経た木の力を、長く使えるかたちに変えて日常の暮らしの中に提供したい、そんな思いが詰まったアイテムです。匙面菓子皿は縁に小さく匙面(さじめん)を取ったフラットな菓子皿で、凛としながらも手当たりが優しく、和洋どちらのお菓子にも似合います。また、お菓子だけではなく、お食事の場面でちょっとした副菜を乗せる小鉢の代わりとしてお使いいただくのもおすすめです。

商品ページを見る

KITO(四十沢木材工芸)

匙面菓子皿 長角

税込3,850

輪島塗や他産地の塗り物のための木地を多く生産する木工所、四十沢木材工芸が自社のブランドとして発表した「KITO」。山から与えられたたくましい木を、機械の正確さと迅速さによって無駄なく削り出し、そこに人の手による繊細な磨きをかけて、上質な手触りをもったアイテムを生み出します。「KITO」は、豊かな森林を未来に手渡せるような作り方、「木と」共にある生き方を意識して生まれたブランドです。木がお皿やお盆に使えるような大きさになるまで、約100年かかると言われます。年月を経た木の力を、長く使えるかたちに変えて日常の暮らしの中に提供したい、そんな思いが詰まったアイテムです。匙面菓子皿は縁に小さく匙面(さじめん)を取ったフラットな菓子皿で、凛としながらも手当たりが優しく、和洋どちらのお菓子にも似合います。また、お菓子だけではなく、お食事の場面でちょっとした副菜を乗せる小鉢の代わりとしてお使いいただくのもおすすめです。

商品ページを見る

堺刀司

取っ手付き木製まな板

税込4,730

~ 税込6,490

木製のまな板は適度な弾力があり、包丁の刃先を柔らかく受け止めてくれるので、食材の切れ味が良いのが特徴。毎回のご使用時は、水にくぐらせ、ふきんで水気をとってからお使いいただきますと食品のにおい移りや色がしみこんだり、黒ずみを防ぎます。また長期間使用しない場合はビニール袋などに入れて保管せず、新聞紙などに包み、風通しの良い場所に保管してください。

商品ページを見る

<あれぐ>ヘアブラシ 手植え(特級黒豚毛)

税込27,500

乾燥すると髪のキューティクルが乱れ、パサつきやゴワつきの原因となります。上質な特級黒豚毛は乱れたキューティクルをツヤのある髪に導きます。手植えブラシは毛丈をすべて不揃いにする事で、髪通りがとても良く静電気を抑えます。ワイヤーを使い植毛するためブラシの抜け毛も少なく長くご愛用いただけます。ヘアケアからスタイリングのベースづくりにおすすめです。

商品ページを見る

輪島キリモト

千すじ漆箱 長手 ベンガラ

税込55,000

お正月などのハレの日はもちろん、普段の暮らしの中でも使いやすいものを目指し誕生したこの漆箱は、通常の重箱などよりも高さを低くしてあり、盛り付けがしやすく、食べ物を綺麗に見せてくれます。蓋と本体をセットにしてご紹介いたします。お正月の御節料理を個々に詰めてサーブする和使いはもちろんのこと、オードブルやサラダなどの洋使いでも映えます。蓋は敷板や板皿として、本体は小鉢や豆皿を入れて、トレーのように使うことも出来ます。表情を豊かに彩る「すじ模様」は、輪島キリモト独自の「千すじ技法」によるもので、木地に布着せを行い、下地を施した後、「輪島地の粉」と漆を混ぜたものを特殊な刷毛で塗り込み、さらに漆を塗り重ねて仕上げています。そうすることで表面硬度が高まり擦れに強く、傷がつきにくい仕様となります。

商品ページを見る

輪島キリモト

千すじ漆箱 長手 黒

税込55,000

お正月などのハレの日はもちろん、普段の暮らしの中でも使いやすいものを目指し誕生したこの漆箱は、通常の重箱などよりも高さを低くしてあり、盛り付けがしやすく、食べ物を綺麗に見せてくれます。蓋と本体をセットにしてご紹介いたします。お正月の御節料理を個々に詰めてサーブする和使いはもちろんのこと、オードブルやサラダなどの洋使いでも映えます。蓋は敷板や板皿として、本体は小鉢や豆皿を入れて、トレーのように使うことも出来ます。表情を豊かに彩る「すじ模様」は、輪島キリモト独自の「千すじ技法」によるもので、木地に布着せを行い、下地を施した後、「輪島地の粉」と漆を混ぜたものを特殊な刷毛で塗り込み、さらに漆を塗り重ねて仕上げています。そうすることで表面硬度が高まり擦れに強く、傷がつきにくい仕様となります。

商品ページを見る

増田桐箱店

米びつ(1kg/3kg/5kg/10kg)

税込6,270

~ 税込12,100

桐が持つといわれる調湿性でお米をおいしく保つ米びつです。また、お米だけではなく玄米や五穀米などほかの穀物も保存しやすくするため、四種類のサイズ展開をしています。しかも各サイズとのスタッキングが可能になっていて、1kgと3kgを重ねると5kgの高さと合うようになっています。内容物を確認しやすいように蓋を透明度の高いアクリルと四方桟という昔からの桐箱の技術を組み合わせて作っており気密性も高く倒しても蓋がはずれにくいという特徴があります。蓋裏に一合枡を付けておけるので枡が米に埋まるのを防ぐことができます。

商品ページを見る

バリエーション

浄法寺塗 浅野奈生 大玉椀 溜

税込11,550

国内で流通する漆のうち、数%しかない国産の約7割程のシェアを占める漆の生産地「二戸市浄法寺町」。その希少な漆を上塗りに使用したこちらの大玉椀は、腰の部分がすっきりと立ち上がり口元は玉縁になっており、汁物がすっと口に入り、切れも良い仕様です。通常の汁椀より少し大きめのサイズのため、具沢山の汁ものや、小丼、お蕎麦やお雑煮用にと、活躍の場が広がります。研磨をかけないマットな質感の仕上げですが、長く使い続けるうちに、光沢が出て美しく育っていきます。本漆を使用した漆器の特徴です。とっておきの贈りものにもおすすめです。

商品ページを見る

本間木工所

無垢6寸菓子器

税込9,350

箱根は京都嵐山、鳥取の大山と並ぶ日本屈指の樹種豊富な地域。この豊富な樹木の色を駆使した寄木細工は、江戸時代末期に創作され、国の伝統的工芸品として通商産業大臣の認定を受けています。寄木細工の作品には文様を作った寄木を一定の厚みの板とし、大鉋で薄く削り小箱などに貼付、装飾に利用する「貼り」と呼ばれる作品と、種板をそのまま加工しお盆などに仕上げる「無垢」という作品の2種類があります。昭和4年(1929)に創立された<本間木工所>では、貼りと無垢の両方を手掛けています。寄木細工最大の魅力は、日本の伝統文様を複雑に組み合わせた幾何学文様にあります。天然の木材を用いて自然のままの色を生かし麻の葉、縞、紗綾型などを寄木で表現。職人が丹精込めて作り上げていく手の込んだその工程により、幾何学文様の魅力は何倍にも増します。

商品ページを見る

KITO(四十沢木材工芸)

輪花盆 大

税込19,800

輪島塗や他産地の塗り物のための木地を多く生産する木工所、四十沢木材工芸が自社のブランドとして発表した「KITO」。山から与えられたたくましい木を、機械の正確さと迅速さによって無駄なく削り出し、そこに人の手による繊細な磨きをかけて、上質な手触りをもったアイテムを生み出します。「KITO」は、豊かな森林を未来に手渡せるような作り方、「木と」共にある生き方を意識して生まれたブランドです。木がお皿やお盆に使えるような大きさになるまで、約100年かかると言われます。年月を経た木の力を、長く使えるかたちに変えて日常の暮らしの中に提供したい、という思いが詰まったトレイをぜひいろいろな用途でご使用ください。大サイズは、お盆以外にも小皿や小鉢をコーディネートしたワンプレート盛り付けなどにもゆとりをもって使えるサイズ感です。

商品ページを見る

本間木工所

無垢フォトフレーム

税込6,050

箱根は京都嵐山、鳥取の大山と並ぶ日本屈指の樹種豊富な地域。この豊富な樹木の色を駆使した寄木細工は、江戸時代末期に創作され、国の伝統的工芸品として通商産業大臣の認定を受けています。寄木細工の作品には文様を作った寄木を一定の厚みの板とし、大鉋で薄く削り小箱などに貼付、装飾に利用する「貼り」と呼ばれる作品と、種板をそのまま加工しお盆などに仕上げる「無垢」という作品の2種類があります。昭和4年(1929)に創立された『本間木工所』では、貼りと無垢の両方を手掛けています。寄木細工最大の魅力は、日本の伝統文様を複雑に組み合わせた幾何学文様にあります。天然の木材を用いて自然のままの色を生かし麻の葉、縞、紗綾型などを寄木で表現。職人が丹精込めて作り上げていく手の込んだその工程により、幾何学文様の魅力は何倍にも増します。

商品ページを見る

バリエーション

MARUNAO(マルナオ)

箸 ミッドナイトパリ

税込6,050

新しい時代における新しい道具を創造するマルナオ。丁寧に仕上げられた箸やカトラリーに定評があります。ミッドナイトパリは、食事とワインを楽しむ、明るいパリの風景をイメージしてデザインされた八角箸。華やかなピンクとネイビーのコントラストがロマンチックで印象的な箸です。

商品ページを見る

MARUNAO(マルナオ)

特上八角箸 黒檀

税込8,800

新しい時代における新しい道具を創造するマルナオ。丁寧に仕上げられた箸やカトラリーに定評があります。特上八角箸は、先端から後方まで八角の形状でストレートに仕上げているため、卓上に置かれている姿が美しく、オーソドックスながら、握った際に存在感を感じます。

商品ページを見る

MARUNAO(マルナオ)

特上八角箸 紫檀

税込8,800

新しい時代における新しい道具を創造するマルナオ。丁寧に仕上げられた箸やカトラリーに定評があります。特上八角箸は、先端から後方まで八角の形状でストレートに仕上げているため、卓上に置かれている姿が美しく、オーソドックスながら、握った際に存在感を感じます。

商品ページを見る

MARUNAO(マルナオ)

MARUNAO Star

税込14,850

新しい時代における新しい道具を創造するマルナオ。丁寧に仕上げられた箸やカトラリーに定評があります。MARUNAO Starは、マルナオお箸の象徴でもある銘木黒檀と人工大理石を組み合わせた八角箸です。重心のバランスが絶妙で、手の中でもしっかりと固定される使用感の良い箸です。

商品ページを見る

MARUNAO(マルナオ)

MARUNAO Sun

税込14,850

新しい時代における新しい道具を創造するマルナオ。丁寧に仕上げられた箸やカトラリーに定評があります。MARUNAO Sunは、マルナオお箸の象徴でもある銘木紫檀と人工大理石を組み合わせた八角箸です。重心のバランスが絶妙で、手の中でもしっかりと固定される使用感の良い箸です。

商品ページを見る

STIIK(スティック)

箸2膳セット ユズ

税込3,300

STIIKは、日本で暮らす私たちの様々な食卓シーンに美しく馴染み、より機能的にかつ気軽に使っていただけるよう、現代的な解釈をふんだんに取り入れて生まれた「カトラリーのような箸」です。すっと手に馴染み、食材をつかみやすい程良いグリップ感が魅力。一般の箸よりやや長めのサイズは「現代人にとっての一咫半(ひとあたはん)」の解釈によって導き出されました。熊本産の孟宗竹(もうそうちく)の美しさ、しなやかさで、道具としての美しさと用途に耐えうる強さの両方を実現しています。家での食事が楽しくなりそうです。人が集まるホームパーティー用に各色揃えたくなるあたらしいかたちの箸です。

商品ページを見る

STIIK(スティック)

箸2膳セット ガリ

税込3,300

STIIKは、日本で暮らす私たちの様々な食卓シーンに美しく馴染み、より機能的にかつ気軽に使っていただけるよう、現代的な解釈をふんだんに取り入れて生まれた「カトラリーのような箸」です。すっと手に馴染み、食材をつかみやすい程良いグリップ感が魅力。一般の箸よりやや長めのサイズは「現代人にとっての一咫半(ひとあたはん)」の解釈によって導き出されました。熊本産の孟宗竹(もうそうちく)の美しさ、しなやかさで、道具としての美しさと用途に耐えうる強さの両方を実現しています。家での食事が楽しくなりそうです。人が集まるホームパーティー用に各色揃えたくなるあたらしいかたちの箸です。

商品ページを見る

KITO(四十沢木材工芸)

バターケース

税込13,200

山から与えられたたくましい木を、機械の正確さと迅速さによって無駄なく削り出し、そこに人の手による繊細な磨きをかけて、上質な手触りをもったアイテムを生み出す四十沢木材工芸。自社ブランドの「KITO」は、豊かな森林を未来に手渡せるような作り方、「木と」共にある生き方を意識して生まれたブランドです。木がお皿やお盆などに加工して使えるような大きさになるまで、約100年かかると言われます。年月を経た木の力を、長く使えるかたちに変えて日常の暮らしの中に提供したい、という思いが詰まったアイテムをぜひいろいろな用途でご使用ください。バターケースは国内外の様々なバターのサイズを意識して作成されたものです。モチーフは「香合」とのこと。こちらの大きいサイズは、国産の一般的なものはすっぽりと収まります。蓋と身が重なる部分はインロー式で、身側に覆輪がつき、伝統的フォルムとデザインの融合を感じさせます。ゆるく胴が張った形、蓋の上面はさらに微妙なカーブを描いており、カンナ仕上げの職人の手わざが光ります。

商品ページを見る

KITO(四十沢木材工芸)

ブランチボード

税込8,250

山から与えられたたくましい木を、機械の正確さと迅速さによって無駄なく削り出し、そこに人の手による繊細な磨きをかけて、上質な手触りをもったアイテムを生み出す四十沢木材工芸。自社ブランドの「KITO」は、豊かな森林を未来に手渡せるような作り方、「木と」共にある生き方を意識して生まれたブランドです。木がお皿やお盆などに加工して使えるような大きさになるまで、約100年かかると言われます。年月を経た木の力を、長く使えるかたちに変えて日常の暮らしの中に提供したい、という思いが詰まったアイテムをぜひいろいろな用途でご使用ください。ブランチボードは、パンやサラダなどを乗せてその名の通りブランチタイムに使っていただきたい一品となります。

商品ページを見る

KITO(四十沢木材工芸)

シャルキュトリーボード

税込9,900

山から与えられたたくましい木を、機械の正確さと迅速さによって無駄なく削り出し、そこに人の手による繊細な磨きをかけて、上質な手触りをもったアイテムを生み出す四十沢木材工芸。自社ブランドの「KITO」は、豊かな森林を未来に手渡せるような作り方、「木と」共にある生き方を意識して生まれたブランドです。木がお皿やお盆などに加工して使えるような大きさになるまで、約100年かかると言われます。年月を経た木の力を、長く使えるかたちに変えて日常の暮らしの中に提供したい、という思いが詰まったアイテムをぜひいろいろな用途でご使用ください。シャルキュトリーボードは、ハムやサラミ、オードブルなどを盛り付けてホームパーティーで活躍させたい一品です。

商品ページを見る

レビュー

5.0

(1件)

レビュー1件

STIIK(スティック)

箸2膳セット セラミックグレー

税込3,300

STIIKは、日本で暮らす私たちの様々な食卓シーンに美しく馴染み、より機能的にかつ気軽に使っていただけるよう、現代的な解釈をふんだんに取り入れて生まれた「カトラリーのような箸」です。すっと手に馴染み、食材をつかみやすい程良いグリップ感が魅力。一般の箸よりやや長めのサイズは「現代人にとっての一咫半(ひとあたはん)」の解釈によって導き出されました。熊本産の孟宗竹(もうそうちく)の美しさ、しなやかさで、道具としての美しさと用途に耐えうる強さの両方を実現しています。家での食事が楽しくなりそうです。人が集まるホームパーティー用に各色揃えたくなるあたらしいかたちの箸です。

商品ページを見る

STIIK(スティック)

箸2膳セット ミディアムグレー

税込3,300

STIIKは、日本で暮らす私たちの様々な食卓シーンに美しく馴染み、より機能的にかつ気軽に使っていただけるよう、現代的な解釈をふんだんに取り入れて生まれた「カトラリーのような箸」です。すっと手に馴染み、食材をつかみやすい程良いグリップ感が魅力。一般の箸よりやや長めのサイズは「現代人にとっての一咫半(ひとあたはん)」の解釈によって導き出されました。熊本産の孟宗竹(もうそうちく)の美しさ、しなやかさで、道具としての美しさと用途に耐えうる強さの両方を実現しています。家での食事が楽しくなりそうです。人が集まるホームパーティー用に各色揃えたくなるあたらしいかたちの箸です。

商品ページを見る

STIIK(スティック)

箸2膳セット チャコールグレー

税込3,300

STIIKは、日本で暮らす私たちの様々な食卓シーンに美しく馴染み、より機能的にかつ気軽に使っていただけるよう、現代的な解釈をふんだんに取り入れて生まれた「カトラリーのような箸」です。すっと手に馴染み、食材をつかみやすい程良いグリップ感が魅力。一般の箸よりやや長めのサイズは「現代人にとっての一咫半(ひとあたはん)」の解釈によって導き出されました。熊本産の孟宗竹(もうそうちく)の美しさ、しなやかさで、道具としての美しさと用途に耐えうる強さの両方を実現しています。家での食事が楽しくなりそうです。人が集まるホームパーティー用に各色揃えたくなるあたらしいかたちの箸です。

商品ページを見る

KITO(四十沢木材工芸)

小皿 木瓜(小)

税込3,850

輪島塗や他産地の塗り物のための木地を多く生産する木工所、四十沢木材工芸が、自社のブランドとして発表した「KITO」。山から与えられたたくましい木を、機械の正確さと迅速さによって無駄なく削り出し、そこに人の手による繊細な磨きをかけて、上質な手触りをもったアイテムを生み出します。「KITO」は豊かな森林を未来に手渡せるような作り方、「木と」共にある生き方を意識して生まれたブランドです。木がお皿やお盆に使えるような大きさになるまで、約100年かかると言われます。年月を経た木の力を、長く使える形に変えて日常の暮らしの中に提供したい、という思いが詰まった品物をぜひ色々な用途でご使用ください。

商品ページを見る

KITO(四十沢木材工芸)

小皿 木瓜(大)

税込4,950

輪島塗や他産地の塗り物のための木地を多く生産する木工所、四十沢木材工芸が、自社のブランドとして発表した「KITO」。山から与えられたたくましい木を、機械の正確さと迅速さによって無駄なく削り出し、そこに人の手による繊細な磨きをかけて、上質な手触りをもったアイテムを生み出します。「KITO」は豊かな森林を未来に手渡せるような作り方、「木と」共にある生き方を意識して生まれたブランドです。木がお皿やお盆に使えるような大きさになるまで、約100年かかると言われます。年月を経た木の力を、長く使える形に変えて日常の暮らしの中に提供したい、という思いが詰まった品物をぜひ色々な用途でご使用ください。

商品ページを見る

KITO(四十沢木材工芸)

長木瓜盆(中)

税込9,900

輪島塗や他産地の塗り物のための木地を多く生産する木工所、四十沢木材工芸が、自社のブランドとして発表した「KITO」。山から与えられたたくましい木を、機械の正確さと迅速さによって無駄なく削り出し、そこに人の手による繊細な磨きをかけて、上質な手触りをもったアイテムを生み出します。「KITO」は豊かな森林を未来に手渡せるような作り方、「木と」共にある生き方を意識して生まれたブランドです。木がお皿やお盆に使えるような大きさになるまで、約100年かかると言われます。年月を経た木の力を、長く使える形に変えて日常の暮らしの中に提供したい、という思いが詰まったトレイをぜひ色々な用途でご使用ください。

商品ページを見る

KITO(四十沢木材工芸)

長木瓜盆(大)

税込19,800

輪島塗や他産地の塗り物のための木地を多く生産する木工所、四十沢木材工芸が、自社のブランドとして発表した「KITO」。山から与えられたたくましい木を、機械の正確さと迅速さによって無駄なく削り出し、そこに人の手による繊細な磨きをかけて、上質な手触りをもったアイテムを生み出します。「KITO」は豊かな森林を未来に手渡せるような作り方、「木と」共にある生き方を意識して生まれたブランドです。木がお皿やお盆に使えるような大きさになるまで、約100年かかると言われます。年月を経た木の力を、長く使える形に変えて日常の暮らしの中に提供したい、という思いが詰まったトレイをぜひ色々な用途でご使用ください。

商品ページを見る

KITO(四十沢木材工芸)

輪花盆 小

税込5,500

輪島塗や他産地の塗り物のための木地を多く生産する木工所、四十沢木材工芸が自社のブランドとして発表した「KITO」。山から与えられたたくましい木を、機械の正確さと迅速さによって無駄なく削り出し、そこに人の手による繊細な磨きをかけて、上質な手触りをもったアイテムを生み出します。「KITO」は、豊かな森林を未来に手渡せるような作り方、「木と」共にある生き方を意識して生まれたブランドです。木がお皿やお盆に使えるような大きさになるまで、約100年かかると言われます。年月を経た木の力を、長く使えるかたちに変えて日常の暮らしの中に提供したい、という思いが詰まったトレイをぜひいろいろな用途でご使用ください。

商品ページを見る

KITO(四十沢木材工芸)

輪花盆 中

税込9,900

輪島塗や他産地の塗り物のための木地を多く生産する木工所、四十沢木材工芸が自社のブランドとして発表した「KITO」。山から与えられたたくましい木を、機械の正確さと迅速さによって無駄なく削り出し、そこに人の手による繊細な磨きをかけて、上質な手触りをもったアイテムを生み出します。「KITO」は、豊かな森林を未来に手渡せるような作り方、「木と」共にある生き方を意識して生まれたブランドです。木がお皿やお盆に使えるような大きさになるまで、約100年かかると言われます。年月を経た木の力を、長く使えるかたちに変えて日常の暮らしの中に提供したい、という思いが詰まったトレイをぜひいろいろな用途でご使用ください。中サイズは、お盆以外にも小皿や小鉢をコーディネートしたワンプレート盛り付けなどにも使えるサイズ感です。

商品ページを見る

63件 (1/2ページ)

63件 (1/2ページ)

表示切り替え

表示切り替え

件数表示

表示順
WAGOTO(わごと) 木製のあたたかみを感じるの関連カテゴリ

もっと見る