〜活動紹介〜
高島屋ファイナンシャル・パートナーズ労働組合は、取り巻く環境が厳しい中、「雇用と労働条件を守り、組合員が安心して働ける環境作り」を目指し、その実現に向けた経営へのチェック機能の発揮と組織活動を柱に活動を推進しています。
一方で、次世代育成やワークライフバランスの推進などの福祉に関する活動にも取り組むとともに、スキルアップに向け、UAZや上部団体の主催する研修・セミナー等にも積極的に参加しています。
【単組情報】
組合員数 135名(2024年4月現在)
委員長名 田中 芳枝
執行委員数 8名
事業所名 |
 |
高島屋ファイナンシャル・パートナーズ株式会社 事務所2ヶ所(東京・大阪) 直営カウンター17ヶ所 (日本橋・新宿・玉川・柏・大宮・高崎・横浜・大阪・堺・泉北・京都・洛西・岡山・米子・名古屋) |
労組のあゆみ
・2004年(平成16年)6月 |
 |
「高島屋クレジット労働組合」発足 |
・2020年(令和2年)3月 |
 |
高島屋クレジット株式会社と高島屋保険株式会社統合に伴い、 高島屋クレジット労働組合と高島屋保険労働組合が統合し、高島屋ファイナンシャル・パートナーズ労働組合発足 |
|