Activity Schedule アクティビティスケジュール
WEB会員にご登録の上、お申し込みください。
落ち着いたスペースで開催される少人数講座や他にはない特別企画、素敵なパーティー等々。お申し込みはお早めに!
※原則として、18歳以上の方のみご参加いただけます。
Food&Party フード&パーティ
「ふじのくに」の美味紹介①
富士市の煎茶で「合組(ごうぐみ=ブレンド)」体験!
講師:静岡県富士市茶生産者
静岡県のご協力で、「ふじのくに」静岡の美味あれこれを紹介し、体感する会が始まります!
記念すべき第1回は「静岡といえば、お茶!」、富士市から今回は「煎茶」をとりあげて、ご参加の皆さんに自由にブレンドしていただくという贅沢な企画を開催します。
富士市といえば、富士山の麓。名峰 富士山由来の肥沃な土壌で育ったお茶(主にやぶ北茶)は、香り高くすっきりとした飲み口が特徴です。
また、お茶の栽培から加工、販売までを行なう「自園・自製・自販」の生産者が他の産地と比べても非常に多く、生産者の顔が見える「安全・安心なお茶」としても知られています。
文献によるとこの地域のお茶の歴史は古く、1670年頃から番茶の製造・販売を行なっていたのだそうです。
今回は、富士市が誇るお茶のスペシャリストの方々が講師となって、品種や茶葉の部位による味や香りの違いをご説明。皆さんに違いを体験していただいた後、お一人おひとりが「茶師」のごとく、さまざまな茶葉を自由に合組(ごうぐみ=ブレンド)してご自分だけのオリジナル煎茶を作っていただきます。
富士市で長く愛されている和菓子とともに美味しい煎茶を味わっていただくひととき。
お土産のお茶もご用意くださるそうです。
貴重なこの機会。ぜひお見逃しないよう、お早めにお申し込みください。
*体調がすぐれない方のご参加はご遠慮ください。
*ご参加の方にはマスク着用をお願いいたします。
*ご参加の方にはマスク着用をお願いいたします。