TOPICS

気になるカテゴリーから、注目ニュースをチェック

【TSUNAGU ACTION WEEKS】 

【TSUNAGU ACTION WEEKS】 

[Depart de Loop 回収キャンペーン]
■10月8日(水)~14日(火)
■2階 特設会場

キャンペーン期間中、役目を終えたアイテムを店舗にお持ちください。回収アイテム数に応じて、「お買物券(500円)」をさしあげます。
回収アイテム:衣料品/デニム/カシミヤ/スーツ/コスメ/羽毛ふとん
※1回収あたりお買物券のお渡しは最大4枚までとさせていただきます。回収は何点でもお受け取りいたします。
※お買物券は税込5,000円ごとに1枚ご利用いただけます。(レシートを合算不可)一部、除外品がございます。詳しくはDepart de LoopのWEBサイトをご覧ください。


[デニム回収プロジェクト]
■3階 デニムショップ
使用しなくなったデニムを回収し、新しいデニムとして再生します。(メーカーを問いません)
回収期間:10月1日(水)~31日(金)

■1回の回収につき(上限5点)1,000円クーポンと交換いたします。
※詳しくは売場係員におたずねください。

自社工場の裁断くずや回収したデニムを再び生地にした、リサイクルデニム“CO:RE”を使用したアイテム。
[アトリエサムシング]
デニムジャケット 39,600円




[UNHCR国連難民支援キャンペーン]
国連難民支援キャンペーン
■10月8日(水)~14日(火)/午前10時~午後6時
■2階 JR口特設会場 ※最終日は午後5時まで。

UNHCR(国連難民高等弁務官事務所)は、紛争や迫害で国を追われた人たちを守り、支える活動を続けています。ぜひご協力をお願いいたします。


[フードドライブ]
■10月10日(金)・11日(土)/各日午前11時~午後4時
■2階 テラスデッキ口 特設会場

ご家庭で眠っている食品をお持ちいただき、社会福祉法人高崎市社会福祉協議会を通じて食品を必要とされている団体にお届けします。
〈対象商品〉常温・未開封・賞味期限が2ヵ月以上のものをお持ちください。



ツナグアクションは「21世紀の豊かさ」を考えながら、髙島屋がけん引役となりステークホルダーとともに取り組むサステナブルな活動です。


[ナチュラルベーシック]
■10月1日(水)~14日(火)
■1階 婦人洋品

原毛を染めずに織りあげたマフラー。天然素材の色、風合いそのままの心地よさを楽しめます。
マフラー 各13,200円



[宮崎製靴]パターンオーダー受注会
■10月1日(水)~14日(火)
■4階 メゾンドエフ ※最終日は午後5時閉場。

革の裁断から仕上げまで自社工場で一貫生産。受注によるパターンオーダー制作で、ご自分だけの一足をお求めいただけます。
サイズ 23~30㎝
63,800円から


[CYANSSHAPE] POP UP SHOP
■10月1日(水)~13日(月・祝)
■4階 メゾンドエフ ※最終日は午後5時閉場。

国産や世界各国の木材を使用したインテリアオブジェ。素材選びから仕上げまで徹底的にこだわり、それぞれの個性や形状をいかしたモダンなアイテムが日常の空間に彩りを添えます。
Side Table OldJarrahBurl(天板約450×270㎜ 高さ550㎜)
330,000円


[群馬千鳥推進協議会] 「ぐんまのかたち」フェア
■10月1日(水)~28日(火)
■5階 家具
群馬県の地図(かたち)をモチーフにした群馬千鳥のデザインを普及させ、製品を開発・販売しながらサステナブルな寄付に回し、SDG‘Sの貢献できることを目的に2020年に設立した協議会。2024年参加企業の中で開発された製品を展示販売。

前のページに戻る