セールスプロモーションSALES PROMOTION
消費者の生活様式・価値観が多様化する中、セールスプロモーションの在り方も
大きく変化しています。ノベルティ グッズの企画制作からキャンペーン、イベント、
コンテンツ開発まで課題を的確に捉えた上で最適なソリューションをご提案いたします。
ご提案・納品実績WORKS
業界の垣根を越えた、幅広いご提案が可能です。
-
航空業界
[ マイル交換品 ]
傘、キャリーバッグなど -
化粧品業界
[ 季節限定セットノベルティ ]
ポーチ、タオル、ミラーなど -
クレジットカード業界
[ ポイント交換品 ]
デザイン家電、美容家電など -
自動車業界
[ 成約記念品 ]
カタログギフト、掃除機など -
生命保険業界
[ 営業ツール ]
クリアファイル、ペンなど -
飲料業界
[ GMSまとめ売り用景品 ]
保冷バッグ、製氷器など -
金融業界
[ 口座開設記念品 ]
ブランケット、ボトルなど -
プロスポーツ業界
[ ファンクラブ入会特典 ]
リュック、マグカップなど
-
環境に配慮した素材や持続可能な社会に貢献する商材も豊富に開発・提案しています。
-
キャラクターやブランド、NPOなど、各種コンテンツとの交渉窓口がございます。
-
各種媒体(WEB、チラシ)、什器、資材、また物流面も含めた総合提案が可能です。
-
コールセンターや在庫管理など、事務局の運営も行っております。
サービスの流れSERVICE FLOW


セールスプロモーションも
「サステナブル」な時代へSUSTAINABILITY
私たちはセールスプロモーション事業を通じて持続可能社会の実現を目指します。収益性と持続性を両立させたご提案を通じて、より良い社会、環境、そして人々の幸せを実現します。
事例1
持て余された「上質コットン」と
「縫製技術」の融合による新価値の提供
シャツ生地産地で有名な兵庫県西脇市では、在宅勤務増加によるシャツ需要の低下を背景に、上質なコットン生地が持て余されていました。また、ハンカチ工場が多く集まる神奈川県横浜市では、ハンカチ売上減少により、高い技術を要する職人技が行き場を失っていました。この「素材」と「技術」をマッチングすることで、資源を無駄にすることなく、「上質なハンカチ」という新しい価値を生みだしました。

事例2
パラリンアートとの協働による
障がい者アーティストの経済参加促進
パラリンアートは、障がい者アーティスト自らが、才能を糧に変え、経済的自立を目指すことを支援する団体です。彼らが描く魅力あふれるデザインをあしらってバッグを企画・生産することで、製作費の一部がパラリンアートの活動資金としていかされました。
