NUMBERS

「会社概要」「働きがい」「働きやすさ」にフォーカスし、
高島屋のいまの姿や成長の度合いを、
わかりやすく数字でご紹介します。

TAKASHIMAYA RECRUITING

会社概要

創業年

1831

2024年度連結営業収益

4,661億円

2024年度連結営業利益

459億円

百貨店店舗数

国内13店舗

海外  4店舗

東神開発単独施設(国内・海外)

5店舗

※「流山おおたかの森S・C」などグループ会社である東神開発株式会社運営の商業施設

従業員数

単体  6,845

連結10,768

※2024年2月末時点

働きがい

管理職比率

男性66.1%

女性33.9%

※2024年3月時点

役員比率

男性76.5%

女性23.5%

※2024年3月時点

研修参加人数(延べ)

4,107

※2022年度

働きやすさ

従業員平均年齢

49.1

※2024年2月末時点

平均勤続年数

男性23.9

女性26.7

25.4※2024年2月末時点

月平均残業時間

5.2時間

※2024年2月末時点

年間休日数

122

有給休暇取得日数

17.3

※2024年2月末時点

有給休暇取得率

70.1%

※2024年2月末時点

年間総労働時間

1,774時間

※2023年度

育休取得率

男性100%

女性100%

※2024年2月末時点

子どものいる従業員割合

52.4%

※2023年2月末時点

育児勤務制度利用者

394

※2024年3月時点

2024年業績ハイライト

24年2月期の連結及び国内百貨店を中心とする単体業績においては増収増益。
本年度を最終年度とする中期経営計画(2021年~2023年)の目標値を大幅に上回り、各利益とも最高益を更新

国内顧客売上高は、婦人服、紳士服、化粧品などファッション関連商品を中心に堅調に推移し、インバウンド売上高もラグジュアリーブランドをはじめとする高額品が好調であり、円安による客単価の上昇も売上高を押し上げました。