出産内祝い

赤ワイン 検索結果

[赤ワイン]一覧 全109件 (1-60件表示)

商品カテゴリ

赤ワイン

検索条件

検索ワード:【 指定なし 】

表示順
表示件数

1-60

表示切り替え
在庫ありのみ表示
絞り込み
人気順

【計13冠獲得】フランスボルドー格上金賞受賞赤ワイン6本セット(木箱入)

税込11,000

ヨーロッパには、味わいを競うコンクール等が数多くあり、出展されるワインは生産者が丹精込めた自信作ばかりです。そんなワインを審査するのは、ソムリエやジャーナリストなど、ワインのプロフェッショナルです。その中から見事金賞を受賞した銘醸地フランス・ボルドー産の赤ワイン6本セットをご用意しました。AOCボルドーより格上且つ、金賞合計獲得数13冠の逸品をぜひお愉しみください。

商品ページを見る
高島屋限定
フランスボルドートリプル金賞受賞赤ワイン2本セット(木箱入)
高島屋限定

フランスボルドートリプル金賞受賞赤ワイン2本セット(木箱入)

税込4,400

フランス現地のソムリエやジャーナリスト等のワインのプロフェッショナルが審査し、その中から見事にトリプル金賞受賞したフランス・ボルドー産赤ワイン2本セットです。重厚感溢れる木箱に詰め合わせました。贈りものに喜ばれる逸品です。

商品ページを見る

Ch.igai Takaha(シャトー・イガイタカハ)

2019 Ch.igai Takaha SONO Pinot Noir Sta. Rita Hills「園」 贈答紙箱入り

税込12,100

熟したストロベリーやレッドプラムの芳醇で甘い香りが主体で、クローブやシナモン、ヴァニラのニュアンスがゆっくりと立ち昇ってきます。豊かな果実味がバランスの良い酸味とともにジューシーで、ボリューミーに口中に広がります。またタンニンはよく溶け込んでおり、余韻も華やかなベリーに包まれたワインです。[シャトー・イガイタカハ公式コメンテーター 大越 基裕氏]

商品ページを見る

エクスペリエンス ナパヴァレー

税込5,170

2019年はナパ・ヴァレー5か所の畑をブレンド。特に果実の凝縮感や、タンニンの質、酸味の個性がバランスよくブレンドされています。カシスなど黒系ベリーの香りと樽発酵・熟成による香ばしいニュアンスがソフトに感じられ、ココア、焦がしたココナッツ、バニラ、スパイスなどが感じ取れます。 味わいは濃厚ながら、口当たりはなめらかで、フレッシュな酸と生き生きとした果実味、ソフトなタンニンが印象的な仕上がりです。

商品ページを見る

ロシディ(Rossidi)

ロシディ クロネコ

税込3,850

外国人が日本に招待される人気テレビ番組で来日し、日本が大好きになったブルガリア人切絵アーティスト、アネリア・イワノワ。猫好きの彼女がブルガリアの新進気鋭のワイナリー・<ロシディ>とコラボレーションして切絵でネコラベルを作りました。この黒猫ラベルのワインはメルローとカベルネソーヴィニヨンのブレンドで、レッドチェリーやプラム、ブラックカラントなどのフレッシュなアロマとチョコレートやバニラのフレーバー、ベルベットのような質感を味わえます。猫ラヴァー&ワインラヴァー共に満足するクオリティとなっています。<ロシディ>はブルガリア・トラキアバレー北東部のニコラエボ村にある家族経営のワイナリーです。標高300mの葡萄畑は石灰岩と砂利に粘土が合わさった土壌で、冷涼な空気に包まれ昼夜の寒暖差の大きい葡萄造りに適した環境です。造られたワインはエレガントでピュア、旨味の乗った滑らかな果実味が従来のブルガリアのワインとは一線を画していると業界で注目を集めています。最初にリリースしてから数年でそのクオリティーの高さとワイン造りに対するこだわりが評判を呼び、スティーブン・スパリュアやジャンシス・ロビンソンなどワイン業界の重鎮達にも高く評価され、ロシディのオレンジワインが専門誌ディヴィーノでブルガリアベストナチュラルワインに選ばれるなど、今ブルガリアで最も期待されている自然派ワイナリーです。

商品ページを見る

Y by YOSHIKI(ワイ・バイ・ヨシキ)

カベルネ・ソーヴィニヨン‘アンコール’カリフォルニア2019

税込7,348

カリフォルニアの上質なブドウを使用し、YOSHIKIとロブ・モンダヴィによるパートナーシップの芸術性、クオリティー、そして創造性が表現されています。カリフォルニアで大規模な山火事が多発した2020年。収穫を目前に控えた畑が煙害に見舞われ、Y by Yoshiki カベルネ・ソーヴィニヨン 2020ヴィンテージも生産することができませんでした。ロブは直ちに2019年産のワイン確保に尽力し、改めてYOSHIKIとブレンド作業に入り、2つ目の2019年ヴィンテージのワインを完成させました。そしてこのワインには“アンコール”と言う名が付け加えられました。ワインはとてもアロマティックで、プラムやブラックベリー、ハックルベリー等のフレッシュな黒系果実と、樽からくるバニラやトフィー、ヘーゼルナッツ等のスパイシーさを持ち合わせています。しっかりとした果実と樽の中での熟成が滑らかなフルボディです。

商品ページを見る
高島屋限定
ソープフラワー&フランスボルドー3冠金賞受賞赤ワインセット
高島屋限定

ソープフラワー&フランスボルドー3冠金賞受賞赤ワインセット

税込4,950

華やかな石鹸の香りのソープフラワー(カーネーション・バラなどはソープフラワー、ガーベラと葉は造花)と銘醸地フランスボルドーより、現地ソムリエやジャーナリスト等のプロフェッショナルが審査し、3冠金賞受賞に輝いた赤ワイン1本を詰合せました。

商品ページを見る

ワインショップ ENOTECA(エノテカ)

エクリプス・ピノ・ノワール/ルナ・エステート

税込7,480

土地固有の個性を存分に活かし、サステナブルなワイン造りをするルナ・エステート。エクリプス・シリーズは単一畑「エクリプス・ヴィンヤード」において、樹齢が高い区画のブドウを使用して造られる上級キュヴェ。果実味の奥にスモーキーさや土のようなニュアンスがあり、大胆で存在感のあるスタイルです。

商品ページを見る

ENOTECA(エノテカ)

コルテ・ジャーラ・アマローネ・デッラ・ヴァルポリチェッラ・ラ・グロレッタ

税込6,930

ワイン評価誌ガンベロ・ロッソの2016年版にて、「ワイナリー・オブ・ザ・イヤー」を受賞しイタリア最高の生産者に輝いたアレグリーニ。こちらは「普段からお楽しみいただけるワイン」というコンセプトのハイコスパ・アマローネ。干しブドウの深みのある香りや、フレッシュさと複雑味が感じられる味わいです。

商品ページを見る

<YUMENO MORI>ピノノワール 2022

税込3,300

ワイナリー夢の森は、子供たちの心と夢が大きく豊かに広がるようにと願いを込め、幼稚園の教育の場として2016年余市にスタート。ワイナリー夢の森自園産ピノノワール100%使用。優しい口当たりと新鮮な果実のフルーティーな味わい。飲みやすく和食に合うワインです。

商品ページを見る

NIKI Hills Village(ニキ ヒルズ ヴィレッジ)

ピノノワール 2021

税込6,600

NIKI Hillsの赤ワインは世界最大級のワインコンテスト(DWWA)で赤ワインとして日本初の金賞を受賞するなど、人気の高いワインです。女性醸造家が造るピノノワールは、北海道らしい酸をまとい女性らしい繊細な美しい味にやさしさが感じられます。

商品ページを見る

リタファーム&ワイナリー

風のヴィンヤード メルロー 2021

税込3,850

自社畑「風のヴィンヤード」の南西区画で健全に育ったメルローを全房で仕込みました。野生のカシスやブラックベリー系の香り、程よい果実味と酸、タンニンが融合し、丸みを帯びたふくよかな味わいです。

商品ページを見る

こだわり熟成出荷 ドメーヌ・コーセイ・片丘メルロ 2020 フレンチオーク

税込6,600

「高品質なワインは良質のぶどうから」長野県塩尻市片丘地区、桔梗ヶ原ワインバレーで芳醇メルロは誕生しました。20年以上メルロ種の栽培醸造に携わり、この地の可能性を見出し、ただひたむきにメルロの本質に向き合う醸造家 味村興成氏が手掛ける、今がまさに飲み頃のワインです。熟成させることで、メルロの芳醇でまろやかな味わいが際立つ、ワインラヴァーにぜひ飲んでいただきたい1本です。

商品ページを見る

Sainte Neige(サントネージュ)

かみのやま中島畑メルロー2019特別ラベル

税込11,000

山形「かみのやま」の「中島畑」の厳選されたメルローを使用。カシスやブルーベリーなどの果実香と、新樽由来の深いヴァニラやロースト香が調和。しっかりとしたボディーにヴェルヴェットのような口当たり、爽やかな酸味とほのかな甘さを感じる味わいです。受賞記念の専用木箱入りでお届けいたします。

商品ページを見る

GRACE WINE(グレイスワイン)

あけの 2020 100th Anniversary

税込7,700

風景の見えるワインを目指し、これまで品種名を表ラベルに記していた「グレイス メルロ」「グレイス カベルネソーヴィニヨン」「グレイス カベルネフラン」を一つのワインにすることを決断して生まれた赤ワイン。ワイン名は「あけの」。産地をより大切にしたいと言う気持ちを込めました。単一畑の4つの品種をアサンブラージュし、風景の見えるワインを描いています。畑とワイナリーでの厳しい選果後、小仕込みを行い、穏やかな抽出によって丁寧に造りました。品種ごと、ロットごとのフレンチオーク樽貯蔵を経て、清澄や濾過はせず瓶詰め。100周年の記念ラベル商品です。

商品ページを見る

2019シャトー ドンピエール

税込22,000

2013年からシャトー・ドンピエールの当主を務めるミッシェル・アロルディは、11ヘクタールほどの畑で主にカベルネ・ソーヴィニヨンのブドウの木を大切に育てています。 毎年収穫されるブドウの成熟度と品質に非常にこだわり、収穫は常に手作業で行われ、ワイン造りに使用される酵母は土着のものです。 ワインはできる限り果実本来の風味を尊重するため、濾過や清澄は行っていません。 シャトー・ドンピエールは、美しい香りの深みを備えた、個性と熟成の可能性を備えた素晴らしいワイン。熟した黒いベリー系果実の香り、スパイス(コショウ、甘草、クローブ)のニュアンスが感じられ、シルキーなタンニンが溶け込んだ力強く豊かな味わいです。

商品ページを見る

<ディディエ ランボール>サンセール ルージュ ヴィエイユ・ヴィーニュ

税込8,800

10世代にわたって続くランボール家は、サンセールの中心部に位置しています。ヴェルディニー、シュリー、ヴォ―地区の起伏の激しい丘の中腹にある51のブドウ畑は、標高200~400mで最大40%の勾配があり、このテロワールが複雑で素晴らしいワインを生み出しています。樹齢35~40年のピノ・ノワール種から造られる赤ワインは、濃く深い赤色で、芳醇な果実のエレガントな香り。新樽から4年物の樽で熟成した後瓶詰めされ、やわらかいオークのようなタンニンが赤い果実のフレーバーに溶けこんでいます。しなやかで濃厚な風味の赤ワインです。

商品ページを見る

<ジョセフ メロー>メヌトゥー サロン レ テュロー ルージュ

税込5,500

メヌトゥー サロンはサンセールの西に隣接するアペラシオン。硬い石灰石や泥灰土など石灰質豊富な土壌から素晴らしいワインが生まれます。ジョセフメローは、1513年に創立以来、現在も家族経営を続ける500年の歴史を持つ生産者。ピノ・ノワール種から造られる赤ワインは、チェリーとブラックカラントの香りに始まり、シルキーなタンニンと豊かな果実の風味が溶け合い、丸くとてもバランスの良い味わいです。

商品ページを見る

2020 ラ クロワ ドンピエール

税込7,150

シャトー・ドンピエールの当主ミッシェル・アロルディは、メドック、オー・メドック、ポイヤックのアペラシオン内に異なる区画を持ち、毎年収穫されるブドウの成熟度と品質に非常にこだわり、ワインを造っています。ラ クロワ ドンピエールは、黒いベリー系果実、スパイス (クローブ、コショウ) の複雑な香り、そして美しくエレガントな木の香りが感じられるオー メドックのワインです。 カベルネ・ソーヴィニヨンの力強さと、メルローの優しいタッチのバランスが取れた味わいです。

商品ページを見る

BODEGAS RODA(ボデガス ロダ)

【数量限定】ロダ垂直4本セット

税込27,500

ボデガス・ロダは、高級ワイン産地であるリオハ地方の中でも、高い酸度で熟成向きの赤ワインができるリオハ・アルタを中心としたエリアでぶどうを栽培しています。農薬の使用は極力避け、化学肥料は一切使用していません。樹齢30年以上の樹から収穫したぶどうを使用。フレンチオーク樽(新樽50%、1年使用樽50%)で18カ月熟成。12カ月熟成した時点で樽ごとにテイスティングを行い、赤い果実の風味がありフルーティなものを「ロダ」(ドス)として製造しています。希少な1999年、2000年、2001年、2002年の4本セット。

商品ページを見る

千歳ワイナリー

北ワイン ピノ・ノワール 2020

税込3,960

北海道を代表する醸造家、三澤計史氏が造るワイン。優れたピノノワールを生み出す、北海道余市町の木村農園で栽培されたブドウを使用しています。チェリーやフランボワーズなどのチャーミングなアロマ。プラムや赤いベリーのような風味、ほどよいタンニンが特徴です。

商品ページを見る

めむろワイナリー

かなえる 清舞<KIKUCHI>vin2020~AVVERARE

税込5,500

芽室町産 清舞【菊地英樹圃場】100%使用。この地に根ざす、夢を持ち続ける農業人 菊地英樹が育てたブドウから生まれた「畑ごとのワイン」です。濃厚な香りと味を持ち、樽香とのバランスもよく収斂性のある長期熟成が楽しみなワインに仕上がりました。

商品ページを見る

ワインショップ ENOTECA(エノテカ)

ル・プティ・カロン [ボックス付]

税込4,950

その愛らしいラベルと高いクオリティーで世界中のボルドーラヴァーから支持され続ける、シャトー・カロン・セギュール。そんなカロン・セギュールが手掛ける、限定ボックス入りの稀少な1本。醸造工程はカロン・セギュールやセカンドのル・マルキ・ド・カロン・セギュールとほぼ同じという贅沢な造りで仕立てられます。人気シャトーのエッセンスが堪能できる、卓越したバランスが魅力です。

商品ページを見る

テヌータ・ルーチェ

ルーチェ

税込24,200

イタリア語で「LUCE」=光。フィレンツェの名門フレスコバルディ家と「カリフォルニアワインの父」ロバート・モンダヴィのジョイントベンチャーで生まれた、メルローの柔らかさとトスカーナ州モンタルチーノの土着品種であるサンジョヴェーゼのしっかりとしたボディ、エレガンスが見事に融合したプレミアムワインです。

商品ページを見る

オルネッライア

レ・セッレ・ヌオーヴェ・デル・オルネッライア

税込12,650

主に樹齢の若いブドウから造られ、オルネッライアの血筋が強く感じられます。深いルビー色。成熟した赤い果実のフレッシュな香りに続き新鮮なバルサミコ、ヒノキやユーカリの芳香も感じられます。口に含むと非常に柔らかくシルキーな舌触り、円熟味のあるタンニンのテクスチャーと豊かな酸味が広がり、長い余韻が続きます。

商品ページを見る

Penfolds(ペンフォールズ)

ビン 389 カベルネ・シラーズ

税込13,200

1960年に伝説的ワインメーカー、マックス・シューバートによって造られたこのワインは、しばしば「ベイビー・グランジ」と呼ばれています。これは、このワインが、グランジが前年使用した同じ樽を多く使用するためです。カベルネ・ソーヴィニヨンとシラーズの豊かさを組み合わせることで、ペンフォールズの名声を確立するのに役立ちました。

商品ページを見る

SUNTORY(サントリー)

SUNTORY FROM FARM 登美の丘 赤 2020

税込5,940

“つくり手が日本の風土と向き合って、ぶどう畑からつくるお酒”という日本ワインの価値を発信するサントリーの新ブランド『フロムファーム』。ダークチェリーやイチゴを想わせる赤系フルーツの香りと、バラやスミレなど花の香りが上品に調和している、やわらかい味わいの定番赤ワイン。登美の丘ワイナリー自園産ぶどう100%使用。G1 Yamanashi取得。

商品ページを見る

レ・カーヴ・ド・タイユヴァン

シャトー・ダルマイヤック(ギフトボックス入り)

税込9,680

メドック格付け第5級のシャトー・ダルマイヤック。畑はポイヤック村の内陸側に位置し、シャトー・ムートン・ロスチャイルドとシャトー・ポンテ・カネという、ボルドーワインを代表するともいえる2つのシャトーに囲まれた素晴らしい立地です。外観はガーネット色の深みのある赤色。バニラやブラックペッパー、スパイスのニュアンスによって支えられたカシスやブラックベリーなどの黒系果実のアロマが香ります。骨格のしっかりしたアタックから、中盤はクリーミーでサテンのように滑らかなボディに、ブラックフルーツとチョコレートのフレーバーが広がるスタイル。ベルベットのように滑らかで均整のとれたタンニンは、心地よく長く続きます。スミレや甘草の余韻がエレガントなフィニッシュへと導く、優美な1本です。ワインに詳しい方へや、フルボディタイプの赤ワインがお好きな方へのプレゼントとして最適です。

商品ページを見る

レ・カーヴ・ド・タイユヴァン

魚のグリル ごぼうのソース添えにおすすめ コレクション・タイユヴァン・オー・メドック(ギフトBOX付)

税込8,030

パリの老舗レストラン「タイユヴァン」のためにボトリングされた「コレクション・タイユヴァン」シリーズ。こちらはオー・メドックに居を構える格付け3級シャトー・ラ・ラギューヌによる瓶詰め。オー・メドックらしい、しっかりとしたオーク樽やブラックチェリーのアロマと、豊かで肉付きのよいしっかりした味わい。精緻なワインメイキングにより調和の取れた繊細なスタイルに仕上がっています。理想的な熟成を経た、飲み頃の1本をお楽しみください。

商品ページを見る

レ・カーヴ・ド・タイユヴァン

茸リゾットにおすすめ・ブルゴーニュ赤 コレクション・タイユヴァン・サヴィニー・レ・ボーヌ(ギフトBOX付)

税込10,230

家族経営にこだわり、テロワールの魅力を引き出す大手生産者のジョゼフ・ドルーアンがタイユヴァンのためにボトリングした1本。サヴィニー・レ・ボーヌは、ピノ・ノワールらしい繊細さと果実感の調和が取れた上品さが特徴。繊細でエレガントなスタイル。スパイスやスミレのアロマが野性味のあるブラックベリーの香りと絡み合います。洗練されていてしなやかな口当たりに、長い余韻。茸の薫り高い風味を活かしたリゾットを、スパイスとやさしい旨味を感じるワインと愉しむことで双方の味わいが引き立ちます。

商品ページを見る

【数量限定】1999 アバディアレトゥエルタ“P.V”

税込33,000

アバディア・レトゥエルタは1997年に初めてワインをリリースし、発売前からロバート・パーカー氏に90点以上の評価を得たワイナリー。P.Vは、極少量生産で有名なプティ・ヴェルド100%の希少品。色は非常に濃く、しなやかな色合いをしています。香りはコーヒーの香りがあり、非常に濃厚でエレガントな味わいです。

商品ページを見る

【数量限定】 1993 モラガ

税込42,900

ロサンゼルスの高級住宅地ベル・エアにある知る人ぞ知るカルトワイン〈モラガ〉。モラガでは果物がゆっくりと熟すため、気温が急上昇しがちなナパ・バレーなどよりも上品な味のワインが生まれます。タンニンもしっかりしていますが、口当たりはとても柔らか。しなやかなボディのボルドー系ブレンドのワイン。希少な1993年ヴィンテージです。

商品ページを見る

【数量限定】 1995 モラガ

税込48,400

ロサンゼルスの高級住宅地ベル・エアにある知る人ぞ知るカルトワイン〈モラガ〉。モラガでは果物がゆっくりと熟すため、気温が急上昇しがちなナパ・バレーなどよりも上品な味のワインが生まれます。タンニンもしっかりしていますが、口当たりはとても柔らか。しなやかなボディのボルドー系ブレンドのワイン。希少な1995年ヴィンテージです。

商品ページを見る

【数量限定】 1996 モラガ

税込42,900

ロサンゼルスの高級住宅地ベル・エアにある知る人ぞ知るカルトワイン〈モラガ〉。モラガでは果物がゆっくりと熟すため、気温が急上昇しがちなナパ・バレーなどよりも上品な味のワインが生まれます。タンニンもしっかりしていますが、口当たりはとても柔らか。しなやかなボディのボルドー系ブレンドのワイン。希少な1996年ヴィンテージです。

商品ページを見る

レ・カーヴ・ド・タイユヴァン

鰻におすすめ・スパイシーな赤ワイン カルシネール(ギフトBOX付)

税込5,830

卓越した情熱でワイン造りを行う造り手。特にブドウ栽培に力を入れており、雨などによる化学物質の流入を防ぐため、ブドウを栽培する畑の周囲40ha以上を買い取り徹底して畑を管理。こちらのワインは、新鮮なラズベリーやカシスの香りにローズマリーなどのハーブのニュアンス。濃厚ながら余韻に出汁のような旨味も感じる味わい。鰻のかば焼きの甘辛いタレやピリッとした山椒が、ワインの凝縮感やハーブのニュアンスとマッチしておすすめ。

商品ページを見る

レビュー

5.0

(1件)

レビュー1件

レ・カーヴ・ド・タイユヴァン

夏野菜グリルやステーキにおすすめ・フルボディ赤ワイン クアドラチュール(ギフトBOX付)

税込8,030

地中海の影響により、1年を通して温暖で安定した気候に恵まれた産地。その中でも比較的標高の高い急斜面で栽培され、醸造の際、長時間果汁と果皮を漬けこむことで、非常に華やかな香りを放つ1本。カシスや、ラズベリーのフルーティーなアロマに黒胡椒を連想するスパイシーな風味。味わいは凝縮感があり、余韻にハーブのニュアンスを感じる奥行のある赤ワイン。夏のスタミナワインとして、スパイスを効かした夏野菜のグリルや赤身の牛肉のステーキや、ジビエなど食べ応えのあるお肉との相性抜群。

商品ページを見る

109件 (1/2ページ)

109件 (1/2ページ)

表示切り替え

表示切り替え

件数表示

表示順