お中元・夏ギフト 2024特集

日本酒・焼酎

[日本酒・焼酎]一覧 全102件 (1-60件表示)

商品カテゴリ

日本酒・焼酎

検索条件

検索ワード:【 指定なし 】

表示順
表示件数

1-60

表示切り替え
在庫ありのみ表示
絞り込み
人気順
高島屋限定
京都の日本酒とおつまみのギフト 在庫なし
高島屋限定

益や製菓

京都の日本酒とおつまみのギフト

税込5,900

京都の人気蔵元とコラボレーションした日本酒一合缶が6種類と「益や製菓」の人気おつまみ「甘海老の素揚げ 琴引きの塩」と京野菜を使用した季節限定商品が味わえる、贅沢なギフトセット。

商品ページを見る

石川酒造(三重)

ふきい 純米吟醸花火 純米瑠璃色のみくらべ

税込3,850

三重県、鈴鹿山系の麓に位置する石川酒造では、お酒の命ともいえる仕込み水に豊かで清らかな天然水を使用しております。純米吟醸 花火ボトル:淡麗できれいな飲み飽きしない辛口タイプです。爽やかな香りと軽快な味わいです。冷やしてお楽しみください。純米 瑠璃色:爽やかさの中にしっかりとしたコクを感じてください。冷やして飲むのもこたえられませんが、ぬるめの燗も「ふきい」の良さを引き出します。斜めにおけるお洒落な瓶に詰めました。飲酒後は一輪挿しとしてもお使いいただけます。

商品ページを見る

石川酒造(三重)

ふきい 純米大吟醸 花火 カートン入り

税込4,180

三重県、鈴鹿山系の麓に位置する石川酒造では、お酒の命ともいえる仕込み水に豊かで清らかな天然水を使用しております。純米大吟醸 花火ボトル:原料米の三重県産山田錦を40%まで削って磨き上げ丁寧に仕上げました。米の旨味を醸した極めてまろやかな味わい。後味も良く、フルーティな香りをお楽しみください。夏らしい花火のボトルに詰めました。夏の贈りものにおすすめです。

商品ページを見る

白玉醸造

名門の粋 白玉醸造 呑み比べセット

税込13,200

<白玉の露>有名銘柄「魔王」の蔵元、白玉醸造がつくる定番人気の芋焼酎。すっきりとクセの無い味わいに仕上がる減圧蒸留とくらべて、芳醇な旨みのある味わいとなる常圧蒸留でつくられた芋焼酎です。<元老院>麦焼酎と芋焼酎をブレンドし、樫樽でじっくりと熟成された焼酎。麦焼酎の香ばしく軽やかなうまみと、芋焼酎の甘くふくよかな味わいがバランス良くブレンドされ、樫樽による長期貯蔵・熟成を経て、琥珀色のまろみと甘さのあるやさしい味わいに仕上がっています。<天誅>米焼酎と芋焼酎のブレンド焼酎です。長期熟成の香りの良いコクのある味わいです。天から与えられた豊かな実りである米とさつま芋をベースにした焼酎で、天与の豊饒で醸した焼酎。すなわち「天酎」だったのですが、あえて「天誅」と名付けられました。米焼酎がもつ深い味わいと芋焼酎ならではのまろみが調和した風味豊かな本格焼酎です。

商品ページを見る

やまや蒸留所

11年貯蔵梅酒正春720ml

税込16,500

フルーティーで香り高い、和歌山県産南高梅を使用。南高梅のエキスを丁寧に抽出し、酸味と爽やかな甘みを実現しました。梅酒本来の味わいをお楽しみいただくため、割り水を行わず、仕込み・貯蔵は甕壺にて行い、口当たり柔らかな梅酒を追求しました。

商品ページを見る
高島屋限定
〈櫛羅〉純米大吟醸「赤櫛羅(あかくじら)」
高島屋限定

千代酒造

〈櫛羅〉純米大吟醸「赤櫛羅(あかくじら)」

税込6,600

酒蔵のある奈良県御所市櫛羅の地で栽培した自作米‘山田錦’を45%まで磨き、葛城山の伏流水を仕込み水として醸す純米大吟醸。上品な香り、なめらかな味わい。【櫛羅(くじら)】蔵の周りにある自社田で育てた‘山田錦’を、酒蔵の井戸から汲み上げた水とともに、蔵がある櫛羅の風土で醸した千代酒造のドメーヌブランド。櫛羅の地でしか生み出すことのできない味を追求しています。

商品ページを見る

霧島酒造

芋麹焼酎 吉助ギフトセット

税込5,768

芋麹を使用した焼酎「吉助」シリーズの3本を1セットに。さつま芋「黄金千貫」による白麹仕込みの「吉助(白)」と黒麹仕込みの「吉助(黒)」、赤霧島の原料等でもあるさつま芋「紫優(むらさきまさり)」を使用した「吉助(赤)」。3つの個性ある味わいをお楽しみください。

商品ページを見る
高島屋限定
京の酒セット「よろしゅうおあがり」 TE-50
高島屋限定

齊藤酒造

京の酒セット「よろしゅうおあがり」 TE-50

税込5,940

京都の酒米「祝」100%で醸した「井筒屋伊兵衛」と京都高島屋限定の「よろしゅうおあがり京の酒」の純米大吟醸を詰め合わせました。深い味わいとフルーティーな吟醸香をお楽しみください。

商品ページを見る

新潟加島屋×石本酒造

越乃寒梅 純米吟醸 灑と酒の肴セット

税込6,435

「越乃寒梅 純米吟醸 灑(さい)」は、精米歩合55%に磨いた五百万石と山田錦を使用。選び抜いた酒造好適米を原料米に、吟醸造りでしっかりと低温熟成させたからこその、上品なキレの良さが特徴です。米の旨味を感じやすい純米酒でありながらも、ライトで飲みやすく、飽きの来ない味わい。「新潟 加島屋」からは、看板商品の脂の乗ったキングサーモンを塩漬にし熟成させて丁寧に焼きあげてほぐした「さけ茶漬」、刻んだきゅうり・大根とともにコリコリと歯ざわりの良い数の子を酒粕に漬け込み、ピリッと辛みをきかせた「山海漬」、するめいかを細切りにし、いかわたと和え調味・熟成した旨味を楽しめる塩辛「いかの赤作り」と共にお詰め合わせいたしました。

商品ページを見る
高島屋限定
京都五蔵の純米吟醸&純米大吟醸酒 詰め合わせ〈TK-33〉
高島屋限定

京都五蔵の純米吟醸&純米大吟醸酒 詰め合わせ〈TK-33〉

税込3,850

京都市内で酒造りを続ける5つの蔵元、招徳酒造・玉乃光酒造・佐々木酒造・齋藤酒造・北川本家より、醸造アルコールを使わない純米酒、中でも精米歩合の高い純米吟醸酒と純米大吟醸酒に限って詰め合わせました。京都の日本酒の特徴である、酸の穏やかで柔らかな味わいが繊細な和食との相性も良く、京都の銘酒の香りと旨味をじっくり感じていただけます。

商品ページを見る

佐々木酒造

京の吟醸酒セット

税込5,115

京生粋:「金明水・銀明水」を仕込み水に、京都産米、京都吟醸酵母「京の琴」で仕込まれた京の酒。おだやかではんなりとした味わい。平安四神ブラック:厳選された原料米を使い、日本酒本来の旨味と、果実のような吟醸香をバランスよく仕上げた、すっきりとした辛口。爽やかで軽快なタイプ。画家・木村英輝さん描き下ろしのラベル。

商品ページを見る

龍力 大吟醸 堺龍力呂宋

税込3,300

堺の商人、納屋助左衛門(呂宗助左衛門とよばれていた)は、天正年間(1573~1591)から海外貿易に従事していましたが、文禄2年(1593)には呂宗(フィリピン)へ100余人の浪人を率いて渡航し、フィリピンの珍奇な貨物を仕入れ、翌、文禄3年(1594)7月に帰国しました。当時、堺の代官であった石田杢助を介して、唐傘・香料・ローソク・生ける麝香獣2疋を秀吉に献上しました。秀吉はルソン壷50個を大阪城西の丸広間に陳列して、価格をつけて希望者に預けたところ、諸大名に高価に買い上げられたという話が、小瀬甫庵(1564~1640)の太閤記に記されています。堺商人 呂宗助左衛門の気概に感動し「堺龍力呂宗」と命名しました。厳選された兵庫県加東市特A地区「山田錦」を約2昼夜かけて5割以上に精米し、熟練の南部杜氏の技で醸した大吟釀酒です。華やかなフルーティーな香りと山田錦のしっかりとしたお米の旨味が広がります。

商品ページを見る
高島屋限定
招徳 祇園祭限定デザイン入り ギフトセット
高島屋限定

招徳酒造

招徳 祇園祭限定デザイン入り ギフトセット

税込3,500

純米吟醸「祇園祭」は、京都産の米と伏見の名水で醸した、やわらかな口当たりとほどよい旨味に加え、すっきりとしたキレのある味わいが特長。「花洛」は、京都オリジナルの酒米「祝」100%で醸した、フレッシュな風味とほのかな果実香が楽しめる純米吟醸酒です。高島屋だけの祇園祭デザイン入りのギフトセットです。

商品ページを見る

やまや蒸留所

樫樽11年貯蔵古酒正春

税込16,500

11年以上の年月をかけて樫樽貯蔵したまさにプレミアムな古酒です。低温蒸留することで、華やかな香りとクリアで優しい口当たりに仕上げました。お料理にあわせてロックやソーダ割、お湯割りなどでお楽しみいただけます。布張りの専用箱入り仕様ですので贈答用としてもおすすめです。

商品ページを見る

102件 (1/2ページ)

102件 (1/2ページ)

表示切り替え

表示切り替え

件数表示

表示順

お申し込み締切日は商品により異なります。詳しくは商品詳細画面をご覧ください。
品数に限りがございます。売切れの節はご容赦ください。
商品の写真はイメージです。実際にお届けする商品は掲載写真と一部異なる場合がございますが、量目については変わりはございません。あらかじめご了承ください。