[ピアス・イヤリング]一覧 全55件 (1-55件表示)

商品カテゴリ

ピアス・イヤリング

検索条件

検索ワード:【 指定なし 】

表示順
表示件数

1-60

表示切り替え
在庫ありのみ表示
絞り込み
人気順

K18フープイヤリング

税込29,800

18金のシンプルなフープタイプのイヤリング。中空仕上げのフープの内側に止め金用のバネが内蔵されているため、身に着けたときピアス感覚で楽しむことができます。人気のデザインですので、一つは持っておきたいベーシックなアイテムとして便利に使えます。

商品ページを見る

レビュー

4.0

(1件)

レビュー1件

K18アコヤ真珠ピアス

税込18,000

キラキラの18金ゴールドのボールとテリの美しいアコヤ真珠が連なるシンプルなピアス。鏡面仕上げを施したゴールドのボールと、気品あるホワイトピンク系のパールのコンビネーションが、耳元に映えて目を惹きます。シンプルなデザインなので、あらゆる装いにさりげなく気品と華やかさをプラスします。

商品ページを見る

18金PGモルガナイトピアス

税込29,000

モルガナイトは、エメラルドやアクアマリンと同じベリル系という鉱物の仲間です。結晶内に含まれたマンガンによりピンク系やオレンジ系に発色します。さまざまな色合いの中でも、桜の花を想わせる柔らかいピンクのモルガナイトが人気カラーです。2022年より桜に因んで4月の誕生石として認定もされました。ハート型にカットされたモルガナイトを可愛らしいスタッドピアスに仕上げました。

商品ページを見る

William Morris(ウィリアム・モリス)

いちご泥棒・ガーネットエナメルピアス

税込15,400

イギリスを代表する芸術家であり、デザイナーとしても広い分野で活動したことで知られているウィリアム・モリス(1834年3月24日~1896年10月3日)の図柄をジュエリーに甦らせました。いちご泥棒は1883年に描かれ、モリス商会において最も人気の高いパターンであり、現在に至るまでその人気を誇り続けています。ロイヤルブルーのエナメルを使い、ガーネットと赤いエナメルでいちごの「つぶつぶ」まで表現しました。

商品ページを見る

レビュー

5.0

(2件)

レビュー2件

ナチュラルグレー Ptアコヤ真珠ピアス

税込20,900

自然が長い年月をかけて育んだ真珠は、様々な色や形を持って生まれてきます。その色の中から稀少なナチュラルグレーで大珠の8mm珠を厳選、色合わせをしてプラチナ製ピアスに仕立てました。かすかに青みを帯びたナチュラルブルーとつややかなテリの品格ある美しさが魅力です。

商品ページを見る

カミノシゴト

ホワイトドット&ストライプ ピアス

税込5,500

約1300年前から生まれてきた伝統を守りながら美濃手漉き和紙工房が折り紙専用紙を開発し、ひとつひとつ手折りした鶴をレジンコーティングしてアクセサリーにしました。手漉き和紙ならではの美しい光の透かしをお楽しみください。軽くておしゃれなアクセサリーは、耳元のアクセントとしてお使いいただけます。

商品ページを見る

カミノシゴト

ホワイトドット&ストライプ イヤリング

税込5,500

約1300年前から生まれてきた伝統を守りながら美濃手漉き和紙工房が折り紙専用紙を開発し、ひとつひとつ手折りした鶴をレジンコーティングしてアクセサリーにしました。手漉き和紙ならではの美しい光の透かしをお楽しみください。軽くておしゃれなアクセサリーは、耳元のアクセントとしてお使いいただけます。

商品ページを見る

カミノシゴト

ブラックドット&ストライプ ピアス

税込5,500

約1300年前から生まれてきた伝統を守りながら美濃手漉き和紙工房が折り紙専用紙を開発し、ひとつひとつ手折りした鶴をレジンコーティングしてアクセサリーにしました。手漉き和紙ならではの美しい光の透かしをお楽しみください。軽くておしゃれなアクセサリーは、耳元のアクセントとしてお使いいただけます。

商品ページを見る

カミノシゴト

ブラックドット&ストライプ イヤリング

税込5,500

約1300年前から生まれてきた伝統を守りながら美濃手漉き和紙工房が折り紙専用紙を開発し、ひとつひとつ手折りした鶴をレジンコーティングしてアクセサリーにしました。手漉き和紙ならではの美しい光の透かしをお楽しみください。軽くておしゃれなアクセサリーは、耳元のアクセントとしてお使いいただけます。

商品ページを見る

Baccarat(バカラ)

ミニメディチ ピアス

税込52,800

~ 税込58,300

長い年月、ヨーロッパで権勢を誇ったメディチ家。装飾品を愛し、ピラミッド型の指輪の中には秘薬を隠し持っていたと言われています。バカラの「メディチ」コレクションは、そのリングを想わせるピラミッド型のシェイプ。クリスタルを通り抜ける光が柔らかで上品な輝きを見せます。軽やかで愛らしいサイズは、日常使いしやすく、日々のコーディネートを洗練されたものにしてくれるでしょう。

商品ページを見る

バリエーション

家田紙工(イエダシコウ)

ピアス すずらん 1花

税込4,180

ユネスコ無形文化遺産登録本美濃紙使用。本美濃紙は楮のみを原料として、伝統的な製法を守り、専用の製紙用具を使用して漉き上げられた、最高級の手漉き和紙です。その和紙を使って作られたピアスは軽くて心地よいです。動きや風に揺られる姿もとても可愛いアクセントに。

商品ページを見る

Ptダイヤピアス

税込59,800

1石のダイヤモンドを6石のダイヤモンドで取巻き、爪を使わずにセット。7石のダイヤモンドが爪に邪魔されずに、それぞれ存分に光を反射します。良質のダイヤモンドを使用しましたので、まるで一粒石の大きなダイヤモンドのように見える美しいピアスです。

商品ページを見る

PtK14WGダイヤイヤリング

税込59,800

1石のダイヤモンドを6石のダイヤモンドで取巻き、爪を使わずにセット。7石のダイヤモンドが爪に邪魔されずに、それぞれ存分に光を反射します。良質のダイヤモンドを厳選しましたので、まるでひと粒石の大きなダイヤモンドのように見える美しいイヤリングです。

商品ページを見る

Pt950ダイヤイヤリング

税込99,800

見た目はまるでピアスのよう。ボリューム感を持たせた、大ぶりのリング状のフォルムが美しく、さらに、ダイヤとプラチナのリバーシブルで楽しむことができる便利なイヤリングです。無段階調節の構造なので、着脱が簡単で、耳たぶの厚さに合わせてクリップの開き加減を自在に調節できるので、とても快適な着け心地です。

商品ページを見る

Pt950ダイヤイヤリング

税込79,800

見た目はまるでピアスのよう。ボリューム感を持たせた、リング状のフォルムが美しく、さらに、ダイヤとプラチナのリバーシブルで楽しむことができる便利なイヤリングです。無段階調節の構造なので、着脱が簡単で、耳たぶの厚さに合わせてクリップの開き加減を自在に調節できるので、とても快適な着け心地です。

商品ページを見る

Baccarat(バカラ)

プシデリック ピアス SV

税込72,600

発売以来、バカラビジュウのアイコン的存在として人気の「プシデリック」。シャンデリアのドロップ部分からインスピレーションを得て創られた、しずくのようにまばゆく光る官能的なフォルムと神秘的に艶めきます。小粒のドロップが愛らしいサイズです。

商品ページを見る

バリエーション

Baccarat(バカラ)

トレフル ピアス VM

税込63,800

幸運のシンボルとして知られる四つ葉のクローバーをモチーフに誕生した「トレフル」。職人技術が宿る、ハート型のクリスタルを小葉に見立てたフォルム。虹色の光を放つバカラ独自のイリゼ加工を施したニュアンスカラー。そしてクリスタルを引き立てる爪留めを用いた華奢なセッティング。繊細に仕上げられた輝きが、コーディネートをエレガントで華やかに演出してくれます。人生を輝かせる愛のお守りとして、大切な方へのギフトにもおすすめです。

商品ページを見る

バリエーション

<輪島 スザーン・ロス>漆×金箔 イヤリング唐草

税込16,280

漆と金沢金箔を施した縁起の良い唐草デザインのイヤリングです。作家紹介スザーン・ロス(SUZANNE ROSS)イギリス生まれのアーティストで1984年に伝統的な漆のものづくりを学ぶために来日。輪島漆芸研修所で、複数の重要無形文化財保持者と伝統工芸士の指導のもとで9年間技術を学びました。日本各地で展示会を開催し、国際的なイベントにも参加しています。日本の漆芸の中心地である輪島に住み、自分のギャラリーと工房で活動しています。

商品ページを見る

<輪島 スザーン・ロス>漆×金箔 イヤリング青海波

税込16,280

漆と金沢金箔を施した縁起の良い青海波デザインのイヤリングです。作家紹介スザーン・ロス(SUZANNE ROSS)イギリス生まれのアーティストで1984年に伝統的な漆のものづくりを学ぶために来日。輪島漆芸研修所で、複数の重要無形文化財保持者と伝統工芸士の指導のもとで9年間技術を学びました。日本各地で展示会を開催し、国際的なイベントにも参加しています。日本の漆芸の中心地である輪島に住み、自分のギャラリーと工房で活動しています。

商品ページを見る

レアウッドビーズ美樹

リグナムバイタ イヤリング

税込6,600

日本名「生命樹」中南米原産。人類が発見した木の中で、最も重くて堅い木と言われています。本来はチーズ色をしていますが、カットされて空気に触れると緑に変色します。中世ヨーロッパでは樹液が万病に効くとされ、非常に高値で取引されました。樹名はラテン語で「生を司る木」という意味をもちます。※[リグナムバイタ]はワシントン条約で取引が規制されている大変希少な樹種です。

商品ページを見る

レビュー

5.0

(1件)

レビュー1件

レアウッドビーズ美樹

サティーネ イヤリング

税込6,600

南米原産。別名「ブラッド・ウッド(血の樹)」と呼ばれるように鮮やかな深紅色が特徴です。きめが細かく堅いので、家具をはじめ寄せ木細工にも用いられます。近年ほとんど入荷がなく、今後の入手が危ぶまれている希少種です。

商品ページを見る
  • 1

55件 (1/1ページ)

  • 1

55件 (1/1ページ)

表示切り替え

表示切り替え

件数表示

表示順
お礼・お返し商品一覧 ピアス・イヤリングの関連カテゴリ

もっと見る