本文へジャンプ

洛西タカシマヤ rakusai

  • 各階トピックス
  • 催しのご案内
  • ブランド検索
  • フロアガイド
  • サービスのご案内
  • 地図・駐車場

ニュース一覧

九州フェア

  • ■5月29日(水) → 6月4日(火)
  • ■1階エスカレーター横 特設会場

※九州産以外の原材料を使用している商品もございます。

九州地方ならではの海産物や特産品を取り揃えました。ぜひお立ち寄りください。

〈小浜養蜂場〉沖縄県沖縄市
ミツバチが植物から集めたプロポリスや生ローヤルゼリー、それらをブレンドしたハチミツを取り揃えました。
(1)プロポリス生ローヤルゼリー入蜂蜜(500g) 2,916円
(2)特濃生ローヤルゼリー入蜂蜜(460g) 12,960円
(3)蜂の子カプセル(100g) 8,640円
(4)プロポリス粒(210g) 43,200円


〈人吉農産〉熊本県人吉市
「発酵黒にんにく」は凝縮した成分エキスもたっぷりで、 「純馬油」は香料、着色料、保存料を一切加えず、馬油本来の素材の良さを活かしています。

(1)発酵黒にんにく卵黄丸(130粒/1袋) 5,400円
(2)純馬油(250g) 3,888円

〈谷口海産〉鹿児島県志布志市
鹿児島県で水揚げされたちりめんをひとつひとつ吟味し、厳選されたちりめんを是非ご賞味ください。

ちりめん天日干し(80g) 1,080円

〈大分県物産協会〉
大分県で人気のお土産品を取り揃えました。

〈まめ秀〉
(1)わさびグリーン豆・(2)梅干豆 各301円
〈ジェイエイフーズおおいた〉
(3)つぶらなリンゴ・(4)つぶらなカボス 各146円
〈南光物産〉
(5)ざぼん漬け 270円・(6)ゆずこしょう 432円
〈どんど焼き本舗〉
(7)甘太くんすぃーとぽてと 627円

【九州お酒コーナー】
九州地方の焼酎など、人気の名酒を取り揃えました。

(1)〈霧島酒造〉黒霧島EX(900ml) 1,209円
(2)〈白玉醸造〉白玉の露(1.8L) 1,782円
(3)〈三岳酒造〉三岳(1.8L) 2,266円
(4)〈白玉醸造〉元老院(1.8L) 2,324円
(5)〈白玉醸造〉天誅(1.8L) 2,211円

※写真はイメージです。
※天候、漁獲量等により入荷がない場合がございます

〈屋久杉工芸 角満〉鹿児島県鹿児島市
世界自然遺産の島「屋久島」の自然が作り出した屋久杉を生かした工芸品の杢目(もくめ)、色艶、香りをお楽しみください。

屋久杉自然香炉 165,000円


屋久杉タンブラー 10,500円
※茶托は別売です。

匠の技特集

  • ■6月5日(水) → 11日(火)
  • ■1階エスカレーター横 特設会場

日々の暮らしに息づく伝統と匠の技。作り手の思いを通じて暮らしを豊かにするアイテムをご紹介します。

〈籠竹工芸所〉(竹細工)
野菜や麺類の水切りに最適で料理の器にも使用できる、昔ながらの竹籠や竹製家庭用品の使い心地をお試しください。
溜ざる(大) 4,400円・(中) 4,070円・(小) 3,740円

〈中嶋象嵌〉(京象嵌)
金で細工したデザインは優雅で手作りの良さが伝わります。
初夏の帽子留め、スカーフ留めなど、色々な場面でお使いいただける小物をご用意しました。

キャップクリップ 各6,600円

〈工房アオイロとんぼ〉(トンボ玉・藍染製品)
江戸時代以前からの伝統的な作り方を引き継ぎつつ、現代のニーズにあったデザインで日々魅力のあるアイテムを制作しています。
〈トンボ玉〉は、色ガラスを作り出すところから玉に仕上げるまで、すべて炭の火を使用し深みのある色合いに仕上げました。
〈藍染製品〉は、シンプルなデザインながら、カジュアルになりすぎないアイテムをご用意しております。

とんぼ玉 花ちらし(金赤) 16,500円

〈オクゼン〉(堺業平刃物)
錆止め加工が施され、お手入れの負担が少なく、長切れします。包丁の研ぎ直しも承ります(1,650円から)

堺業平 口金付三徳包丁 20,900円

〈奈良唐木工芸〉(唐木工芸)
唐木指物の技術・技法を用いて現代風の部屋にも合う飾り棚・花台を製作しています。
鳥獣戯画の図柄を使用したスクリーンは布・格子の表具を入れ替えることができます。

花梨 スクリーン(鳥獣戯画) 121,000円

〈レザーアートいまがわ〉(革小物)
京都の型友禅で染め上げた革を中心に使用し、『今まで出会ったことのない』をコンセプトに革製品一つひとつを手作りで製作しています。

ブーツ型めがねスタンド 各3,850円

全国美味探訪フェア

  • ■6月12日(水) → 18日(火)
  • ■1階エスカレーター横 特設会場

〈香里園〉
島根県と全国各地の茶葉をブレンドした〈香里園〉1番人気の「上雁ケ音 出雲の里」は、淹れ方も簡単でまろやかな味わいをお楽しみいただけます。
(1)上雁ケ音 出雲の里(220g) 1,080円
(2)抹茶入り 出雲白折(90g) 648円

〈共楽堂〉
岡山県産のマスカット〈マスカット・オブ・アレキサンドリア〉を求肥で包んだ「ひとつぶのマスカット」、高知県産のフルーツに近い甘さを持つトマト〈スウィーティア〉を求肥で包んだ「ひとつぶの乙女の涙」、それぞれの甘みをお楽しみください。

ひとつぶのマスカット(4個入) 1,512円


ひとつぶの乙女の涙(4個入) 1,080円

〈萌水産〉
自慢のたこを自家製ダレで漬け込みました。ほかにも様々な海産物をご用意しております。

(1)いいだこ姿煮 (2)たこ柔らか煮 (3)子宝いか (4)ほたてふっくら煮 (5)つぶ貝浜煮 (各100gあたり) 各1,296円

〈高知の魚家さん〉
藁をふんだんに使用し炙って仕上げました。藁焼きにしかできない香りと風味をご堪能ください。

藁焼きかつおたたき(100gあたり) 1,296円

〈御菓蔵〉
おかきのふるさと越中富山より、1枚1枚から香る深い味わいと心地よい食感をお届けいたします。

白えびかき餅(14袋入) 594円

〈平山農園〉
青森県産りんごの爽やかな酸味と、自然の甘みがほどよく調和した天然果汁100%のりんごジュースです。

ふじ(1本/720ml) 1,296円
味百選オリジナルブレンド(1本/720ml) 1,620円
ジョナゴールド(1本/720ml) 1,296円

1階エスカレーター横 特設会場のご案内

九州フェア
■5月29日(水) → 6月4日(火)
※九州産以外の原材料を使用している商品もございます。

九州地方ならではの海産物や特産品を取り揃えました。ぜひお立ち寄りください。

〈小浜養蜂場〉沖縄県沖縄市
ミツバチが植物から集めたプロポリスや生ローヤルゼリー、それらをブレンドしたハチミツを取り揃えました。

(1)プロポリス生ローヤルゼリー入蜂蜜(500g) 2,916円
(2)特濃生ローヤルゼリー入蜂蜜(460g) 12,960円
(3)蜂の子カプセル(100g) 8,640円
(4)プロポリス粒(210g) 43,200円


〈人吉農産〉熊本県人吉市
「発酵黒にんにく」は凝縮した成分エキスもたっぷりで、 「純馬油」は香料、着色料、保存料を一切加えず、馬油本来の素材の良さを活かしています。

(1)発酵黒にんにく卵黄丸(130粒/1袋) 5,400円
(2)純馬油(250g) 3,888円

〈谷口海産〉鹿児島県志布志市
鹿児島県で水揚げされたちりめんをひとつひとつ吟味し、厳選されたちりめんを是非ご賞味ください。

ちりめん天日干し(80g) 1,080円

〈大分県物産協会〉
大分県で人気のお土産品を取り揃えました。

〈まめ秀〉
(1)わさびグリーン豆・(2)梅干豆 各301円
〈ジェイエイフーズおおいた〉
(3)つぶらなリンゴ・(4)つぶらなカボス 各146円
〈南光物産〉
(5)ざぼん漬け 270円・(6)ゆずこしょう 432円
〈どんど焼き本舗〉
(7)甘太くんすぃーとぽてと 627円

【九州お酒コーナー】
九州地方の焼酎など、人気の名酒を取り揃えました。

(1)〈霧島酒造〉黒霧島EX(900ml) 1,209円
(2)〈白玉醸造〉白玉の露(1.8L) 1,782円
(3)〈三岳酒造〉三岳(1.8L) 2,266円
(4)〈白玉醸造〉元老院(1.8L) 2,324円
(5)〈白玉醸造〉天誅(1.8L) 2,211円

※写真はイメージです。
※天候、漁獲量等により入荷がない場合がございます

〈屋久杉工芸 角満〉鹿児島県鹿児島市
世界自然遺産の島「屋久島」の自然が作り出した屋久杉を生かした工芸品の杢目(もくめ)、色艶、香りをお楽しみください。

屋久杉自然香炉 165,000円


屋久杉タンブラー 10,500円
※茶托は別売です。


匠の技特集
■6月5日(水) → 11日(火)
日々の暮らしに息づく伝統と匠の技。作り手の思いを通じて暮らしを豊かにするアイテムをご紹介します。

〈籠竹工芸所〉(竹細工)
野菜や麺類の水切りに最適で料理の器にも使用できる、昔ながらの竹籠や竹製家庭用品の使い心地をお試しください。

溜ざる(大) 4,400円・(中) 4,070円・(小) 3,740円

〈中嶋象嵌〉(京象嵌)
金で細工したデザインは優雅で手作りの良さが伝わります。
初夏の帽子留め、スカーフ留めなど、色々な場面でお使いいただける小物をご用意しました。

キャップクリップ 各6,600円

〈工房アオイロとんぼ〉(トンボ玉・藍染製品)
江戸時代以前からの伝統的な作り方を引き継ぎつつ、現代のニーズにあったデザインで日々魅力のあるアイテムを制作しています。
〈トンボ玉〉は、色ガラスを作り出すところから玉に仕上げるまで、すべて炭の火を使用し深みのある色合いに仕上げました。
〈藍染製品〉は、シンプルなデザインながら、カジュアルになりすぎないアイテムをご用意しております。

とんぼ玉 花ちらし(金赤) 16,500円

〈オクゼン〉(堺業平刃物)
錆止め加工が施され、お手入れの負担が少なく、長切れします。包丁の研ぎ直しも承ります(1,650円から)

堺業平 口金付三徳包丁 20,900円

〈奈良唐木工芸〉(唐木工芸)
唐木指物の技術・技法を用いて現代風の部屋にも合う飾り棚・花台を製作しています。
鳥獣戯画の図柄を使用したスクリーンは布・格子の表具を入れ替えることができます。

花梨 スクリーン(鳥獣戯画) 121,000円

〈レザーアートいまがわ〉(革小物)
京都の型友禅で染め上げた革を中心に使用し、『今まで出会ったことのない』をコンセプトに革製品一つひとつを手作りで製作しています。

ブーツ型めがねスタンド 各3,850円



全国美味探訪フェア
■6月12日(水) → 18日(火)
〈香里園〉
島根県と全国各地の茶葉をブレンドした〈香里園〉1番人気の「上雁ケ音 出雲の里」は、淹れ方も簡単でまろやかな味わいをお楽しみいただけます。

(1)上雁ケ音 出雲の里(220g) 1,080円
(2)抹茶入り 出雲白折(90g) 648円

〈共楽堂〉
岡山県産のマスカット〈マスカット・オブ・アレキサンドリア〉を求肥で包んだ「ひとつぶのマスカット」、高知県産のフルーツに近い甘さを持つトマト〈スウィーティア〉を求肥で包んだ「ひとつぶの乙女の涙」、それぞれの甘みをお楽しみください。

ひとつぶのマスカット(4個入) 1,512円


ひとつぶの乙女の涙(4個入) 1,080円

〈萌水産〉
自慢のたこを自家製ダレで漬け込みました。ほかにも様々な海産物をご用意しております。

(1)いいだこ姿煮 (2)たこ柔らか煮 (3)子宝いか (4)ほたてふっくら煮 (5)つぶ貝浜煮 (各100gあたり) 各1,296円

〈高知の魚家さん〉
藁をふんだんに使用し炙って仕上げました。藁焼きにしかできない香りと風味をご堪能ください。

藁焼きかつおたたき(100gあたり) 1,296円

〈御菓蔵〉
おかきのふるさと越中富山より、1枚1枚から香る深い味わいと心地よい食感をお届けいたします。

白えびかき餅(14袋入) 594円

〈平山農園〉
青森県産りんごの爽やかな酸味と、自然の甘みがほどよく調和した天然果汁100%のりんごジュースです。

ふじ(1本/720ml) 1,296円
味百選オリジナルブレンド(1本/720ml) 1,620円
ジョナゴールド(1本/720ml) 1,296円



陶器市
■6月19日(水) → 25日(火)
有名産地の陶器をお買得価格にてご紹介します。

●陶器よりどり3点 1,100円
※写真はイメージです。



台所用品バーゲン
■6月19日(水) → 25日(火)
いつも使うモノだから、台所用品をお買得価格でご用意しました。



〈シュープラザ〉期間限定販売
■6月26日(水) → 7月2日(火)
〈ニューバランス〉・〈プーマ〉・〈アディダス〉など、人気ブランドのシューズをお手頃価格にて取り揃えております。

(1)〈フィラ〉メンズスニーカー 4,290円
(2)〈アシックス〉レディススニーカー 4,290円
(3)〈瞬足〉ジュニアスニーカー 2,530円
(4)〈瞬足〉キッズスニーカー 2,530円
※写真は一例です。

1階ウィークリースポットのご案内

■5月29日(水) → 6月4日(火)

〈サワムラ商会〉
おいしい果物や珍しい果物をドライフルーツにして販売しています。
ぜひお立ち寄りください。


〈文の助茶屋〉
京の地で100余年続く老舗の和菓子をご堪能ください。
コシがあるのにとろけるわらび餅が人気です。

■6月5日(水) → 11日(火)

〈祖谷庄 千寿庵〉
春夏秋冬を視覚、味覚ともに感じていただけるような和菓子をご用意しております。


〈はちみつとさつまいも工房〉
外はカリカリ、中はホクホクのはちみつポテトです。
冷やしてもさらにおいしいので、ぜひお好みのお味を見つけてください。

■6月12日(水) → 18日(火)

〈くらま辻井〉
鞍馬の地で受け継がれた老舗の味をぜひご賞味ください。


〈翁屋〉
青森の地で生産されたりんごを使用したお菓子を作っています。
素材のおいしさを活かしたお菓子をお楽しみください。

■6月19日(水) → 25日(火)

〈五建ういろ〉※7月2日(火)まで販売いたします。
京都の地で160年余り続く老舗が手掛ける、厳選された小豆、米粉、良質な小麦をブレンドしたういろをご賞味ください。


〈出雲 日本海〉
脂ののった鯖を使用した鯖寿司をぜひご賞味ください。

■6月26日(水) → 7月2日(火)

〈京 八坂プリン〉
幅広い世代の方がお楽しみいただけるように様々な食感のバリエーションをご用意しております。ぜひご賞味ください。

※いずれも写真はイメージです。

その他の各階ウィークリーニュース

婦人服バーゲン
■5月29日(水) → 6月4日(火)
■1階バスターミナル側出入口横 特設会場

ワンピースやカットソーなど、これからの季節に最適なアイテムをお買得価格にて集結。



婦人靴バーゲン&インソール体験販売
■6月5日(水) → 11日(火)
■1階バスターミナル側出入口横 特設会場

カジュアルシューズやウォーキングシューズをお買得価格にて取り揃えております。人気のインソール体験会も開催いたします。



〈タニジュン〉〈リリー〉期間限定販売
■6月12日(水) → 18日(火)
■1階バスターミナル側出入口横 特設会場

〈タニジュン〉
先代より伝わる京染の技法『柿渋染』を手描きにて表現。経年変化を楽しむトップスとボトムス。

2WAY柿渋手描きソフトジャケット 19,800円
柿渋手描きパンツ 18,700円

〈リリー〉
天然石を使ったオリジナルハンドメードアクセサリーを中心に、おしゃれを楽しくする小物たちを揃えております。

ラピスラズリのペンダント 16,500円
ターコイズのピアス 4,180円


つけ衿 各4,510円



フォンテーヌフェア
■6月26日(水) → 7月4日(木)
■1階バスターミナル側出入口横 特設会場


トップピース(品番:244) 324,500円

●ウィッグアドバイザー 宮本氏来店
■6月26日(水)・27日(木)
毎日が楽しくなるウィッグの装い方やTPOに合わせたウィッグの選び方をアドバイスいたします。

●毛髪診断士 加美氏来店
■6月30日(日)・7月1日(月)
お客様の毛髪についてのお悩みをお聞きし、適切な髪のお手入れ方法など、毛髪に関するアドバイスをいたします。
※いずれも状況により変更となる場合がございます。


現在、最大44,000円がお得になる緑の森キャンペーンを開催中。 ご不要となったウィッグ・トップピースをお持ちいただくと 1点回収につき1枚「サンクスクーポン券」をプレゼント。
「サンクスクーポン券」は弊社ウィッグ1点のお買上げ金額に応じて割引いたします。
※詳しくは売場係員におたずねください。



婦人服バーゲン
■6月26日(水) → 7月2日(火)
■1階バスターミナル側出入口横 特設会場

肌ざわりの良いカットソーやチュニックなど夏に活躍するアイテムをお買得価格にて取り揃えました。



毎週火曜日は食料品大特価市
■6月4日(火)・11日(火)・18日(火)・25日(火)・7月2日(火)
■1階食料品売場


生鮮・惣菜などの食料品セルフコーナーだけでなく、菓子売場などを含めた食料品フロアをあげて、1日開催だからできる「いいものを安く」をコンセプトに開催。

●京都府産もち豚モモ切り落とし(100gあたり) 150円〈各日20kg限り〉

●兵庫県産丹波赤どりモモ角切り(100gあたり) 198円〈各日20kg限り〉

●〈中島水産〉にぎり鮨盛合せ(9貫入/1パック) 501円〈お一人様1パック限り/各日30パック限り〉

●〈中島水産〉細巻バイキング(2本入/1パック) 216円〈各日120パック限り〉

●〈中島水産〉お造り3種盛合せ(1パック) 501円〈各日20パック限り〉

●〈堀川亭〉豚肉全品 特別価格

●〈堀川亭〉国内産牛肉・豚肉合挽きハンバーグ(120g/1枚) 108円〈お一人様5枚限り/各日30枚限り〉

●〈富惣〉三度豆天ぷら(1個) 141円

●〈百椀〉小芋煮(100gあたり) 162円〈各日2kg限り〉

●〈あかぴーまん〉旬の野菜のおばんざい各種(約80g/1パック) 各270円〈各日計10パック限り〉

●〈東東来〉ホイコーロー(100gあたり) 390円

●〈土井志ば漬本舗〉志そ風味漬(105g) 486円

●〈井筒八ッ橋本舗〉夕子 季節の四味(4種類各5個入) 1,051円

●〈珈夢亭〉炭焼焙煎 ボディーブレンド(100gあたり) 674円



毎週火曜日・土曜日は明石漁港直送市
■6月1日(土)・4日(火)・8日(土)・11日(火)・15日(土)・18日(火)・22日(土)・25日(火)・29日(土)・7月2日(火)
■1階食料品売場


明石漁港で水揚げされた鮮度抜群のお魚を直送でご用意!!
〈中島水産〉
その場でお刺身や三枚おろしなどにいたします。
●たい ●めいたかれい ●おこぜ ●うまづらはぎ ●あなご ●ひらめ など

※写真はイメージです。
※天候により、入荷がない場合がございます。



毎週月曜日はハッピーモーニング
■6月3日(月)・10日(月)・17日(月)・24日(月)・7月1日(月)
■1階食料品売場


毎週月曜日は良いもの、とっておきをお買得価格でご提供。

●〈堀川亭〉国内産牛肉切り落とし(100gあたり) 297円〈各日10kg限り〉

●〈堀川亭 お肉屋さんのおかず工房〉国内産豚肉ロースとんかつ(1枚) 280円〈各日20枚限り〉

●〈山勝〉長崎県産真あじ(1尾) 501円〈各日20尾限り〉

[セルフ食料品]
●鳥取県産奥日野こしひかり(2kg/1袋) 1,188円〈お一人様2袋限り/各日10袋限り〉

※店舗の営業時間変更や、一部売場・コーナーで休業する場合がございます。
※一部商品の入荷遅れ・生産中止や、催し・イベント等が変更・中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。

※いずれも売切れの節はご容赦ください。
※価格は消費税を含む総額にて表示しております。
※タイトル・会期・内容等一部変更となる場合がございます。
※詳しくは売場係員におたずねください。
※写真はイメージです。

洛西タカシマヤ rakusai

営業時間

午前10時~午後6時30分

2階ばらのギフトセンターは8月5日(月)までは各日午後5時30分までの営業。
ギフトセンター開設中は商品券カウンター、友の会カウンターともに午後5時30分までの営業。

以下の売場は午後6時までの営業。
3階カードカウンター

所在地・電話番号

〒610-1143
京都市西京区大原野東境谷町2丁目5番地の5
TEL 075-332-1111
電車・バスでお越しの場合
阪急京都線「桂駅」より京都市バス約25分、または阪急京都線「洛西口駅」より京都市バス・ヤサカバス・阪急バスにて約10分、またはJR「桂川駅」より京都市バス・ヤサカバス・阪急バスにて約15分、それぞれ「境谷大橋」下車後、南方向へ徒歩5分、または「洛西バスターミナル」下車、徒歩すぐ。

地図・駐車場