ローズホールにおける
新型コロナウィルス対策について
内観
ローズホールは新型コロナウィルス感染拡大予防策として、
「安心・安全」を最重要・最優先とした下記の対策を
実施しております。
コロナウィルスロゴ
密閉空間を作らない換気環境の整備
ビル管理法に基づいた空気環境の調整に関する基準が満たされていることを確認し、
換気設備の清掃、整備等の維持管理を適切に行います。

2階ホールB-3会場は、換気(部屋の空気を外気と入れ替えること)を目的とした
ガラスドアの開放が可能です。
※30分に1回以上の換気を推奨します。
屋上庭園
屋上庭園につながる明るく大きいガラスドア。
開口部から外気を取り入れ、十分な換気を実施できます。
(2階ホールB-3会場)
大空間ならではの会場利用レイアウトをご提案
1階ホールAは1,241㎡、2階ホールBの3室はそれぞれ400㎡前後(3部屋をつなげての使用も可能) という大空間を誇ります。会場面積を有効に活用した、密集回避のためのレイアウトをご提案します。
ホール ホールイラスト
※レイアウトはイメージです。
ホールA、ホールB(1〜3連結)
天井高3.5m、1,200㎡超の大規模スペースで、約300人(※)を収容しても人の密集を
避け、ソーシャルディスタンスを充分に保つことができます。
※専門家会議の提言「新しい生活様式」に基づき算定した参考収容人数
ホールの清掃と消毒
ホール玄関に消毒液を設置するほか、共用部のドアノブ・手すり・使用備品などの消毒を行います。
従業員の衛生管理
事務所スタッフ全員がマスクの着用を基本とし、検温など毎日の体調管理も行い
ます。
検温器など備品の貸出
検温器など事務所の備品の貸出や、ご利用者様のご要望に応じたレンタル備品を
ご提案します。
ご利用者様へのお願い
会場利用当日の運営、および準備や撤去のスタッフ様、また
ご来場者様におきましては、マスク着用・手指消毒・体調管理のご協力をお願いします。
※詳細は「タカシマヤローズホール事務室」までお問い合わせください。