1. TOP
  2. 特集
  3. 春の美食探訪
  4. 環境特A地区より厳選! 高島屋バイヤーのお米だより

環境特A地区より厳選! 高島屋バイヤーのお米だより

豊かな水田で栽培された、バイヤー厳選の有機栽培・特別栽培のお米をご紹介します。

ここに注目!

環境特A地区とは

環境特A地区とは

<米・食味分析鑑定士協会>が認定する水田環境に対する格付け基準です。
安全、安心のひとつの指標として、化学物質の影響を受けやすいとされる小さな昆虫を中心にクモ類、魚類、爬虫類、小動物及び鳥類の生息数等、一般消費者が共感できる指数を鑑定項目に設定し、その鑑定結果を同協会のホームページで公開しています。

水田環境を守ることがその地域の水や生態系等の自然環境を維持することにつながり、消費者が米づくりと自然のつながりに関心を持つことが地域の活性化につながっていく、という基本的な考えのもとで取り組まれています。

高島屋はこの活動を応援します。

BUYER'S RECOMMENDバイヤーおすすめ

岩手県花巻市東和町 小原君雄さんの特別栽培米『ひとめぼれ』2kg(精米)

送料込み

岩手県花巻市東和町 小原君雄さんの特別栽培米『ひとめぼれ』2kg(精米)

税込 3,018

岩手県南部の中山間地である東和町は古くから豊かな穀倉地帯で、良食味産地と言われています。小原さんは食べる人の健康を意識した栽培を行い、仲間の農家とともに消費者と自然の共生を目指した産地作りに取り組んでいます。育苗、栽培法、乾燥法、保存法に至るまで一貫した管理体制のもと、粗埴による農薬を減らしながらも、水管理の行き届いた棚田でばらつきのなく、ふっくらソフト感のある、咽越しのよいお米を育てています。

新潟県南魚沼郡津南町 桑原健太郎さんの有機栽培米『コシヒカリ』2kg(精米)

送料込み

新潟県南魚沼郡津南町 桑原健太郎さんの有機栽培米『コシヒカリ』2kg(精米)

税込 4,471

日本一の河岸段丘の里ともいわれる津南町は3つの川に挟まれ、あちらこちらから湧き水が出る肥沃な地域であり、日本有数の豪雪地帯でもあります。この土壌と水に恵まれた環境のもと、昼夜の気温の大きな寒暖差の中で、しっかりした噛みごたえと弾力性があり、お米を作る秘訣は『立派に稔ろう』とするお米の力をのびのびと発揮させる環境を整えてあげる事です。」という思いのもと甘味も感じられるバランスの良い美味しいコシヒカリが育てられます。

石川県羽咋市志賀町(※栽培期間中農薬化学肥料不使用) 裏 貴大さんの特別栽培米『コシヒカリ』2kg(精米)

送料込み

石川県羽咋市志賀町(※栽培期間中農薬化学肥料不使用) 裏 貴大さんの特別栽培米『コシヒカリ』2kg(精米)

税込 3,078

世界農業遺産にも認定され、天然記念物であるトキが飛来する自然豊かな石川県能登の棚田で育まれたコシヒカリです。かつては新規就農者として米作りに取り組み始めた裏さんは『能登の環境を守りたい、生き物と共に生活すべき』という思いのもと今でも常に新しくチャレンジし、学びながら、安全でおいしいお米作りに積極的に取り組んできました。※2011年6月、石川県七尾市・輪島市・珠洲市・羽咋市・志賀町・中能登町・穴水町・能登町、宝達志水町に広がる「能登の里山里海」が世界農業遺産に認定されました。

島根県仁多郡奥出雲町 藤原 一利さんの特別栽培米『コシヒカリ』2kg(精米)

送料込み

島根県仁多郡奥出雲町 藤原 一利さんの特別栽培米『コシヒカリ』2kg(精米)

税込 3,229

日本の棚田百選にも選ばれた大原新田の棚田。稲作の歴史が古く、神話のふるさとである奥出雲の恵まれた環境で育てられるコシヒカリは『仁多米』と言われ、「西の魚沼」とも称される評価の高いお米です。藤原さんは、多様な虫たちが飛び交う豊かな自然の棚田で、さまざまな生物との共生を図りながら、西日本随一のコシヒカリを目指すために独自のステビア栽培に取り組んでいます。

[環境特A地区より厳選! 高島屋バイヤーのお米だより]アイテム一覧 全9件 (1-9件表示)

商品カテゴリ

環境特A地区より厳選! 高島屋バイヤーのお米だより

検索条件

検索ワード:【 指定なし 】

表示順
表示件数

1-60

表示切り替え
在庫ありのみ表示
絞り込み
人気順
送料込み
<岐阜県高山市上宝町>特別栽培米 ミルキークイーン5kg(生産者:和仁松男氏)
送料込み

イリグチ

<岐阜県高山市上宝町>特別栽培米 ミルキークイーン5kg(生産者:和仁松男氏)

税込7,743

第14回(平成24年)米・食味分析鑑定コンクール:国際大会で栄誉あるダイヤモンド褒賞受賞生産者、和仁氏が育てたミルキークイーンのお米です。ミルキークイーンは光沢がよく、粘りもつよく、しっとりとした旨み・甘味が特徴の品種。飛騨山脈の雄大な自然で育ったお米をぜひご賞味ください。※栽培期間中、農薬・化学肥料不使用。

商品ページを見る

レビュー

5.0

(1件)

レビュー1件

送料込み
岩手県花巻市東和町 小原君雄さんの特別栽培米『ひとめぼれ』2kg(精米)
送料込み

岩手県花巻市東和町 小原君雄さんの特別栽培米『ひとめぼれ』2kg(精米)

税込3,018

岩手県南部の中山間地である東和町は古くから豊かな穀倉地帯で、良食味産地と言われています。小原さんは食べる人の健康を意識した栽培を行い、仲間の農家とともに消費者と自然の共生を目指した産地作りに取り組んでいます。育苗、栽培法、乾燥法、保存法に至るまで一貫した管理体制のもと、粗埴による農薬を減らしながらも、水管理の行き届いた棚田でばらつきのなく、ふっくらソフト感のある、咽越しのよいお米を育てています。

商品ページを見る
送料込み
新潟県南魚沼郡津南町 桑原健太郎さんの有機栽培米『コシヒカリ』2kg(精米)
送料込み

新潟県南魚沼郡津南町 桑原健太郎さんの有機栽培米『コシヒカリ』2kg(精米)

税込4,471

日本一の河岸段丘の里ともいわれる津南町は3つの川に挟まれ、あちらこちらから湧き水が出る肥沃な地域であり、日本有数の豪雪地帯でもあります。この土壌と水に恵まれた環境のもと、昼夜の気温の大きな寒暖差の中で、しっかりした噛みごたえと弾力性があり、お米を作る秘訣は『立派に稔ろう』とするお米の力をのびのびと発揮させる環境を整えてあげる事です。」という思いのもと甘味も感じられるバランスの良い美味しいコシヒカリが育てられます。

商品ページを見る
送料込み
新潟県南魚沼郡津南町 桑原健太郎さんの有機栽培米『コシヒカリ』5kg(精米)
送料込み

新潟県南魚沼郡津南町 桑原健太郎さんの有機栽培米『コシヒカリ』5kg(精米)

税込9,374

日本一の河岸段丘の里ともいわれる津南町は3つの川に挟まれ、あちらこちらから湧き水が出る肥沃な地域であり、日本有数の豪雪地帯でもあります。この土壌と水に恵まれた環境のもと、昼夜の気温の大きな寒暖差の中で、しっかりした噛みごたえと弾力性があり、お米を作る秘訣は『立派に稔ろう』とするお米の力をのびのびと発揮させる環境を整えてあげる事です。」という思いのもと甘味も感じられるバランスの良い美味しいコシヒカリが育てられます。

商品ページを見る
送料込み
新潟県南魚沼郡津南町 桑原健太郎さんの有機栽培米『ゆうだい21』2kg(精米)
送料込み

新潟県南魚沼郡津南町 桑原健太郎さんの有機栽培米『ゆうだい21』2kg(精米)

税込4,552

日本一の河岸段丘の里地ともいわれ、日本有数の豪雪地である津南町は三つの川に挟まれた湧水豊富な肥沃な地域です。この土壌と水に恵まれた環境の中、自然の力を活かすため、鯉の稚魚を利用した除草や堆肥や有機質肥料を活用によって、お米が本来持っている生命力を最大限に生かす土壌作りに取り組んでいます。新品種の『ゆうだい21』は、やや大粒で一粒一粒の粒感があり、粘りと弾力性が感じられる冷めてもおいしいお米です。※「ゆうだい21」は国立宇都宮大学農学部附属農場が1990年に発見から20年の歳月をかけて選び抜かれた、高温障害に強いといわれるお米です。

商品ページを見る
送料込み
新潟県南魚沼郡津南町 桑原健太郎さんの有機栽培米『ゆうだい21』5kg(精米)
送料込み

新潟県南魚沼郡津南町 桑原健太郎さんの有機栽培米『ゆうだい21』5kg(精米)

税込9,774

日本一の河岸段丘の里地ともいわれ、日本有数の豪雪地である津南町は三つの川に挟まれた湧水豊富な肥沃な地域です。この土壌と水に恵まれた環境の中、自然の力を活かすため、鯉の稚魚を利用した除草や堆肥や有機質肥料を活用によって、お米が本来持っている生命力を最大限に生かす土壌作りに取り組んでいます。新品種の『ゆうだい21』は、やや大粒で一粒一粒の粒感があり、粘りと弾力性が感じられる冷めてもおいしいお米です。※「ゆうだい21」は国立宇都宮大学農学部附属農場が1990年に発見から20年の歳月をかけて選び抜かれた、高温障害に強いといわれるお米です。

商品ページを見る
送料込み
石川県羽咋市志賀町(※栽培期間中農薬化学肥料不使用) 裏 貴大さんの特別栽培米『コシヒカリ』2kg(精米)
送料込み

石川県羽咋市志賀町(※栽培期間中農薬化学肥料不使用) 裏 貴大さんの特別栽培米『コシヒカリ』2kg(精米)

税込3,078

世界農業遺産にも認定され、天然記念物であるトキが飛来する自然豊かな石川県能登の棚田で育まれたコシヒカリです。かつては新規就農者として米作りに取り組み始めた裏さんは『能登の環境を守りたい、生き物と共に生活すべき』という思いのもと今でも常に新しくチャレンジし、学びながら、安全でおいしいお米作りに積極的に取り組んできました。※2011年6月、石川県七尾市・輪島市・珠洲市・羽咋市・志賀町・中能登町・穴水町・能登町、宝達志水町に広がる「能登の里山里海」が世界農業遺産に認定されました。

商品ページを見る
送料込み
島根県仁多郡奥出雲町 藤原 一利さんの特別栽培米『コシヒカリ』2kg(精米)
送料込み

島根県仁多郡奥出雲町 藤原 一利さんの特別栽培米『コシヒカリ』2kg(精米)

税込3,229

日本の棚田百選にも選ばれた大原新田の棚田。稲作の歴史が古く、神話のふるさとである奥出雲の恵まれた環境で育てられるコシヒカリは『仁多米』と言われ、「西の魚沼」とも称される評価の高いお米です。藤原さんは、多様な虫たちが飛び交う豊かな自然の棚田で、さまざまな生物との共生を図りながら、西日本随一のコシヒカリを目指すために独自のステビア栽培に取り組んでいます。

商品ページを見る
送料込み
島根県仁多郡奥出雲町 藤原 一利さんの特別栽培米『コシヒカリ』5kg(精米)
送料込み

島根県仁多郡奥出雲町 藤原 一利さんの特別栽培米『コシヒカリ』5kg(精米)

税込6,458

日本の棚田百選にも選ばれた大原新田の棚田。稲作の歴史が古く、神話のふるさとである奥出雲の恵まれた環境で育てられるコシヒカリは『仁多米』と言われ、「西の魚沼」とも称される評価の高いお米です。藤原さんは、多様な虫たちが飛び交う豊かな自然の棚田で、さまざまな生物との共生を図りながら、西日本随一のコシヒカリを目指すために独自のステビア栽培に取り組んでいます。

商品ページを見る
  • 1

9件 (1/1ページ)

  • 1

9件 (1/1ページ)

表示切り替え

表示切り替え

件数表示

表示順

お申し込み締切日は商品により異なります。詳しくは商品詳細画面をご覧ください。
品数に限りがございます。売切れの節はご容赦ください。
商品の写真はイメージです。実際にお届けする商品は掲載写真と一部異なる場合がございますが、量目については変わりはございません。あらかじめご了承ください。