この Web サイトの全ての機能を利用するためには JavaScript を有効にする必要があります。あなたの Web ブラウザーで JavaScript を有効にする方法を参照してください。
高島屋オンラインストア
詳細検索
いらっしゃいませ
ショッピングガイド
在庫状況で絞り込む
在庫あり(56)
ブランドから選ぶ
明石酒造(2)
天の川酒造(1)
奄美ハブ酒本舗(1)
井上酒造(2)
雲海酒造(1)
老松酒造(1)
おおやま夢工房(1)
オガタマ酒造(1)
尾鈴山蒸留所(4)
京屋酒造(1)
霧島酒造(2)
小正醸造(1)
薩摩酒造(2)
三和酒類(1)
常楽酒造(1)
瑞泉酒造(8)
種子島酒造(2)
鳥飼酒造場(1)
錦灘酒造(5)
西酒造(1)
姫泉酒造(1)
吹上焼酎(2)
房の露(1)
紅乙女酒造(1)
町田酒造(1)
三岳酒造(1)
光武酒造場(3)
宗政酒造(6)
八鹿酒造(1)
若潮酒造(1)
+ もっと見る
価格で絞り込む(税込)
¥2,000〜¥2,999(7)
¥3,000〜¥3,999(19)
¥4,000〜¥4,999(11)
¥5,000〜¥9,999(17)
¥10,000〜¥29,999(4)
アイテム限定
高島屋限定(4)
高島屋オリジナル(5)
オンライン限定(10)
ギフト項目
ギフトサービス
高島屋オリジナルミリオンローズ包装(18)
ご持参ギフト(手提げ付)(50)
リボンサービス(16)
お名入れ・オーダーギフト(7)
のし紙・掛紙・用途
シーズンギフト
父の日(3)
お祝い用
慶事用包装・のしなし(52)
紅白無地のし(蝶結び)(52)
御祝(蝶結び)(52)
寿(ご結婚御祝用)(53)
御出産御祝(52)
御新築御祝(52)
お返し(内祝い)
内祝(蝶結び)(52)
結婚内祝(53)
出産内祝(55)
快気内祝(52)
新築内祝(52)
弔事
弔事用包装のみ・のしなし(47)
志「仏式」(黒白水引)(47)
志「神式・キリスト教式」(黒白水引)(47)
粗供養(黄白水引)※主に関西地区(47)
満中陰志(黄白水引)※主に関西地区(47)
御供(黄白水引)※主に関西地区(47)
御供(黒白水引)(47)
ご自宅用
ご自宅用(57)
その他
御礼(蝶結び)(52)
粗品(52)
レビュー・ポイント等
レビュー
★★★★★(3)
レビューあり(3)
タカシマヤカードポイント付与から探す
ポイント10%
ポイント3%
ポイント8%
ポイント1%
ポイント2%
発売日
発売日から探す
4月14日(水)(1)
よりどりアイテム
よりどりセットアイテム
よりどりセットアイテムを除く(58)
こだわり項目
食感
やわらかい(1)
モチーフ
フラワー(1)
桜(1)
芋麹を使用した焼酎「吉助」シリーズの3本を1セットに。さつま芋「黄金千貫」による白麹仕込みの「吉助(白)」と黒麹仕込みの「吉助(黒)」、赤霧島の原料等でもあるさつま芋「紫優(むらさきまさり)」を使用した「吉助(赤)」。3つの個性ある味わいをお楽しみください。
霧島酒造
芋麹焼酎 吉助ギフトセット
税込5,500円
樽貯蔵8年古酒をブレンド。クセがなく、クリアな味わい。木箱入りでご進物に最適です。
井上酒造
神武琥珀
税込3,300円
名工杜氏による黒麹仕込みの初垂れを封じ込めた珠玉の高級芋焼酎。ひとたび口に含めば、あふれんばかりの生命力に満ち溢れた旨味が広がります。燃え盛る炎の様に熱く迫りくる高貴なる味わいをお届けします。
常楽酒造
黒麹初垂れ 蔵座幸一
「チンタラリ」の製法は江戸時代まで遡る。今日の焼酎文化の土台を造った河内菌で知られる弊社初代・河内源一郎が明治41年の資料として持っていた製造レシピを元に造られ、水を使わずに麹と芋だけを甕壷で固仕込みし、復元させたカブト釜蒸留機を用いて、直火でじっくりと蒸留させたものを、さらに甕壷等で10年寝かした、昔ながらの手作業に、とことんまでこだわった貴重な銘柄です。「本物を求める方」だけに贈る特別な焼酎です。木箱入・切子グラス付。
錦灘酒造
チンタラリ
税込16,500円
鹿児島の豊かな大地で育ったさつま芋と米麹を使用し、甕でじっくりと仕込み、希少な木樽蒸留器で蒸留することで、複雑な香味が幾重にも重なる本格芋焼酎「厳撰黒猿」が出来あがりました。
小正醸造
芋焼酎 厳撰黒猿 720ml
新着アイテム
明石酒造
【父の日届け専用】【名入れ】本格焼酎「明月(紫)名入れ・いその波平」セット
尾鈴山蒸留所
尾鈴山 山ねこ 芋焼酎 1800ml
税込2,671円
甘藷由来の柑橘のような爽やかな芋の甘さ、麹の香ばしい香りがあります。すっきりとした口当たりで芋の甘みがありながら爽やかな余韻が残ります。
検索条件
表示順
表示件数
在庫なし
屋久島の名水で仕込まれた芋焼酎「三岳」の原酒です。爽やかな飲み口とまろやかな風味が特徴の逸品です。ロックでゆっくりお飲みいただくのがおすすめです。
三岳酒造
三岳原酒
税込2,619円
送料:税込330円
甘く香ばしい麦の香り、カカオのような香りが強く香ります。重厚感があり、香ばしさや甘さを強く感じる味わいで、余韻は麦の香ばしい香りが長く続きます。
尾鈴山 山猿 麦焼酎 1800ml
米由来のほのかな甘み、フルーティーで清涼感のある香りと熟成による穏やかなバニラ香が特徴です。ほどよく厚みがありバランスのよい味わいです。
尾鈴山 山翡翠 米焼酎 1800ml
ほのかな樽の香りを持つ、飲み易いタイプの麦焼酎。ロックでしっかり味わっていただくのがおすすめです。
老松酒造
麹屋伝兵衛
税込2,860円
『すべての人はその人生において「king」』をコンセプトに人びとにエールを送る泡盛が誕生。おすすめはロックで、まろやかで上質な舌ざわり、繊細できれいな古酒(くーす)をお楽しみいただけます。
瑞泉酒造
瑞泉king crown10年古酒
大戦の戦火をまぬがれ脈々と生き続けた黒麹菌により奇跡的に復活に成功した唯一無二の泡盛です。その白梅香にも似た芳香な香りとまろやかさは独自の低温発酵と通風製法によるものです。
御酒
税込2,915円
地元鹿児島でもほとんど知られていない、幻の芋とも呼ばれている栗黄金(くりこがね)を原料としている芋焼酎。上質でとろりとした上品な甘味は他の芋焼酎では味わえない特徴のひとつ。この風憚は熟成が進むほどまろやかになり、これまでにない芋焼酎の新たな魅力をお楽しみいただけます。
吹上焼酎
風憚 原酒
税込3,080円
原料芋の種子島ゴールド(種子島むらさき芋)が持つ健康食品性に着目。イモ臭が抑えられたマイルドな口当たりで、初めて芋焼酎を口にする人や女性にも人気。ロック、水割りも格別。抗酸化物(ビタミン、ポルフェノール等)を多く含んでいる健康性に富んだ焼酎。日本で初めて甘藷栽培が行われた種子島を起点に焼酎文化が芋づるの様に逞しく伸びて行くことを願い「夢づる」と命名しました。
種子島酒造
いもづるの会 夢づる
税込3,190円
宮崎高千穂・雲海酒造。神々の伝説が残る神秘の森で熟成された、秘蔵長期熟成蕎麦焼酎。アルコール度数38°マヤンが「神々の里じゃのう」と呟いた、高千穂・国見ヶ丘。その深い森の中の一本のトンネル。夏はひんやり涼しく、冬はほのぼの暖かく、静けさと安らぎの中で育まれた長期熟成蕎麦焼酎。
雲海酒造
マヤンの呟き
レビュー1件
こだわりの芋焼酎3種類を詰め合わせました。やさしい口当たりで、芋の旨みや香りが口の中に広がる「紅さつま」。赤ワインのようなフルーティーな香りが楽しめる「綾紫」。香り、味わいのまろやかさが特徴の「黄金千貫」。それぞれの特徴が楽しめるセットです。
光武酒造場
魔界への誘い こだわりの芋焼酎セットSC-W
チェコが世界に誇る伝統製法で造るピルスナービール。チェコ麦芽と最高級のザーツホップを使用しコクとキレ・苦味が共に主張するビターな味わいの[ブロンド]。コーヒーを連想させる芳醇なローストモルトの香り、ダークビールながら軽快な味わいの[ガーネット]。チェコの伝統技術と霧島山系の美味しい仕込み水で醸造した自信作。
霧島高原ビール6本セット
送料:税込660円(クール便)
紫芋(ムラサキマサリ)を主原料に使用した香り高き本格芋焼酎「明月(紫)」は、紫芋特有の華やかな香りと、スッキリとした飲み口が特徴の本格芋焼酎です。セットには、アニメ「サザエさん」公認の本格芋焼酎「いその波平」を。厳選された南九州産さつまいも「コガネセンガン」を主原料に、国産米、黒麹で仕込んだ芋焼酎。黒麹仕込みの特徴を生かすため、無濾過で仕上げた焼酎は、どしっとしたコクと、さつまいもの旨味を凝縮した仕上がりとなっています。キャラクター「いその波平」をイメージさせるような、どしっと、それでいてやさしさを感じ取れる味わいになっています。※ご希望のお名前をラベルにお入れいたします。
若潮酒造
本格芋焼酎「薩摩潮音」詰合せ
本格芋焼酎「仁右衛門」
厳選した紅寿甘藷を黒麹で仕込むことにより、素材が持つ本来の旨みを十二分に引き出しました。コクとまろやかさが特徴のお湯割に最高な一品。この商品は原酒ですので、お湯割、ロック、ストレートとお好みでお召し上がりいただけます。原酒ならではの重厚感のある味わいをどうぞお楽しみください。
京屋酒造
時代蔵かんろ原酒 720ml
税込3,415円
さつまいもが日本伝来300年と戦後60年を記念して平成17年(2005年)に発売した焼酎。戦後の食料、物資不足を救い芋焼酎が全国に人気を呼んでくれた「さつまいも」に感謝。食糧難時代の復刻版として当時の焼酎造りを再現しつつ原料に5種類のさつまいもと麹の一部に粟(あわ)を使用。
薩摩酒造
いもづるの会 から芋さんありがとう
税込3,465円
フルーティーで華やかな香り、豊かに響く甘味と心地よい余韻が特徴です。「特別蒸留きりしま」のボトルは、重要無形文化財「白磁(はくじ)」保持者(人間国宝)の井上萬二氏が監修。代表する手法のひとつ「渦文(うずもん)」をボトルにあしらっています。お好みで氷を溶かしながら、オンザロックでお楽しみください。
特別蒸留きりしま 赤
税込3,600円
原料の風味と個性を最大限に引き出す常圧蒸留法で醸しあげた「天の川」を、15年もの間、じっくり、ゆっくりと貯蔵熟成させた珠玉の一滴です。
天の川酒造
天の川 15年古酒
税込3,666円
30年物の秀逸な樫樽原酒を中心に、樽原酒を厳選ブレンドしました。柔らかな熟成香、円やかなコクと充実の旨味が広がります。
房の露
ショウエクセレンス
税込3,850円
沖縄の海をイメージした色を手作りの琉球ガラスボトルに、すっきりとした味わいの20度の泡盛を詰めました。オンザロックや水割り、カクテルベースで気軽に楽しめます。
瑞泉コーラルブルーボトル
【出産内祝専用商品】高島屋オリジナルの金箔がきらめく本格芋焼酎です。芋の味わいを引出す伝統の技「常圧蒸留法」にこだわり、よりふくよかな香りと奥深くまろやかな飲み口の本格芋焼酎です。
宗政酒造
【名入れ】金箔入り本格芋焼酎(出産)
【出産内祝専用商品】高島屋オリジナルの金箔がきらめく梅酒です。佐賀県産の二条大麦を100%使用した「本格麦焼酎」で仕込、佐賀県産の梅・大粒の氷砂糖以外一切何も加えない昔ながらの手法により酸味と甘味のバランスが程よくとれた本格手造り梅酒です。
【名入れ】金箔入り梅酒(出産)
南風原町の貯蔵庫「仲瀬原酒蔵」にて、2013年6月貯蔵、2020年6月で7年古酒に熟成。甕No.391の中身をすべて高島屋オリジナルボトルとして瓶詰めしました。アルコール度数42度。
【高島屋限定】タカシマヤ バイヤーズセレクション 甕出し古酒 2013
長期貯蔵酒独特のやわらかい味わい、芳醇な胡麻の香りが特徴です。グラスに広がるマイルドな香り、口に柔らかく広がる熟成した旨み、そして、スムースな余韻。高級感あふれる胡麻焼酎です。
紅乙女酒造
紅乙女ゴールド
税込4,015円
豊かで上質な水を求めて作られた“尾鈴山蒸留所”。芋、麦、米焼酎、それぞれの味わいをお楽しみいただけるセットです。芋の甘みと爽やかな余韻が特徴の“山ねこ”、香ばしさと甘みのバランスがよい“山猿”、米本来の甘みとフルーティーな清涼感を楽しめる“山翡翠”、ギフトにもおすすめです。
尾鈴山 焼酎飲み比べセット
税込4,022円
風憚
税込4,070円
昔ながらに仕込んだ原酒を、封印甕でじっくり寝かせた秘蔵の逸品。甕壺熟成した焼酎ならではの芳醇な香り、まろやかな口当たりに仕上がっています。
オガタマ酒造
蛮酒の杯 箱入 25% 1800mL
税込4,348円
大分県日田市大山町は九州有数の梅生産地です。梅酒造りに最適といわれる地元産の「鴬宿梅」(おうしゅくばい)を使用し、3年間熟成させた梅酒をさらに高級ウイスキーを抜いた木樽(ホワイトオーク樽)に再貯蔵し追熟。ウイスキーの香りと木樽の香り、熟成梅酒がブレンドされた最高級の「本格熟成梅酒」です。長期熟成ならではの芳醇な味とコク、木の香りと梅酒の香り、ホンモノへのこだわりが産んだ梅産地ならではの一品をぜひご堪能ください。ゴージャスなドイツ製の角瓶を、粋な風呂敷に包んでお届けいたします。
おおやま夢工房
樽仕込梅酒 ゆめひびき 桐箱入
税込4,400円
伝統を守り造られた黒麹仕込みの原酒を壷に詰めました。2000年に開催されたサミットにて、約280種類の中からレセプションとお土産用に選ばれた商品です。加水をしていない原酒ならではのコクのある深い味わいをご堪能ください。
姫泉酒造
天保二年 麦焼酎42°原酒 壷
同じ麦焼酎でも原酒の種類や蒸留方法、度数の違いなど、味わいの幅を広げた3つの個性をセットにいたしました。飲み方やお料理に合わせて選べる楽しさを、ぜひ贈りものに。
三和酒類
いいちこオリジナルギフト
酒造好適米の五百万石を用いて、400年の歴史ある技で仕上げました。ソフトな味わいで切れ味も上品です。冷やしてストレートかロックでお楽しみください。
鳥飼酒造場
吟香 鳥飼(2本セット)
税込4,510円
当社創始者の「河内源一郎」が分離に成功した焼酎用の麹菌「河内菌」は、現在日本で製造されている焼酎の多くに使われております。近代焼酎の父と呼ばれる河内源一郎の意思を継ぐ三代目の白麹仕込の自信作「麹屋三代」。「一葉の恋日記」は黒麹ゴールド菌使用。本来の黒麹が持つコク、香りを有しながら独自の甘み旨みの強い味わい。
種麹屋の白・黒麹の芋焼酎セット
税込4,620円
山椒、わさび、のり、牡蠣など和のエッセンスをメインにジュニパーベリー、杉の木、柑橘類など11種類の原料を調和させた神秘的な日本の味わいを表現しています。赤鳥居の原料となる水には多良岳山系の天然水を使用しています。大自然に恵まれ長年かけて地下水に浄化された伏流水は円やかで美味しく、赤鳥居にはかかせない素材の一つです。製造でのこだわりは、ボタニカルをエレメント別に分けて浸漬させ、それぞれを蒸留することにより、各ボタニカルの特徴を最大限に引き出しています。蒸留後に独自の配合でブレンドすることで、独創的なフレーバーと複雑な味わいのジンが誕生します。
赤鳥居 プレミアムジン
税込4,840円
【オンライン限定】当社創始者の「河内源一郎」が分離に成功した焼酎用の麹菌「河内菌」は、現在日本で製造されている焼酎の約80%に使われております。近代焼酎の父と呼ばれる河内源一郎の意思を継ぐ三代目の自信作「麹屋三代」。 「薩摩自顕流」は江戸時代に薩摩島津家が幕府への献上品として造っていた米焼酎を復元した逸品。2009年IWSC(世界酒類コンテスト)焼酎部門にて世界第1位を獲得。
薩摩の芋・米焼酎詰合せ
税込4,950円
一定の温度・湿度を保つ旧国鉄のトンネル貯蔵庫にて、7年間バーボン樽でじっくり熟成させた麦焼酎。非常にまろやかで香ばしい、余韻までしっかり楽しめる仕上がりです。おすすめの飲み方は、深い味わいと長く展開していく余韻を堪能していただけるオンザロックです。時間が生んだ美味しさと、かつての銀座を照らしたガス灯がモチーフのオリジナルボトルとともに、7年の歳月に想いを馳せる豊かなひと時をお愉しみください。
八鹿酒造
銀座のすずめ aged 7years
税込5,237円
泡盛鑑評会で県知事賞を受賞した味・香りともにトップクラスの品質を誇る古酒泡盛です。深いコクと香りにキレのよい飲み口は最上質とされる希少価値の高い泡盛です。「おもろ」とは沖縄の言葉で「想い」という意味です。大事な方への贈りものとしていかがでしょうか。
おもろ15年
税込5,434円
地元・鹿児島で長く愛されている薩摩宝山を3年以上熟成させました。まろやかな風味と濃厚な深みのある味わいと、芋本来のふくよかな香りが特長です。
西酒造
薩摩宝山 福寿
沖縄の海をイメージした色を手作りの琉球ガラスボトルに、3年以上熟成させた35度の古酒泡盛を詰めました。飲み方は、オンザロックや水割り、ソーダ割りもお勧め。
瑞泉アクアブルーボトル
鹿児島産の黄金千貫を原料とした黒麹芋焼酎で、蒸留してすぐの原酒を1年間大甕に貯蔵。黒麹の「甘み」と「コク」そしてまろやかさが最大限に引き出された芋焼酎原酒です。
原酒魔界への誘い
瑞泉古酒を入れた壷入り泡盛、寝かせるほどさらに熟成が進み、その香りとコクが深まります。壷で育まれる古酒泡盛はその芳醇なる香りをさらに豊かにします。飲んだ分を「瑞泉古酒」を継ぎ足すことでまろやかに熟成していく古酒(くーす)造りを楽しめます。
瑞泉5合壷巻
お誕生日や記念日など、さまざまなギフトにお使いいただける名入れ焼酎ギフト。
【名入れ】青の宝玉
【名入れ】赤の宝玉
樫樽貯蔵ならではの魅惑的な琥珀色と10年の長きに渡る熟成が醸し出す馥郁たる香りと芳醇な味わいが幸せな空間を演出します。10年という歳月に想いを馳せながら、ストレートやロックでどうぞ。
久遠の雫 10年貯蔵
宮崎県日南市南郷町は、日本の美林として知られる飫肥杉と、大自然が多く残る緑豊かな土地です。その日南市を代表する蔵元井上酒造は明治27年(1894)創業以来、百有余年を経過した伝統の蔵元です。蔵の敷地内には、宮崎名水21選にも認定された榎原湧水があり、南九州産芋「黄金千貫」をこの天然水で丁寧に仕込みます。爽やかさの中に艶のあるまろやかと、飲み飽きのこないたっぷりとした旨味が特長です。手つかずのおいしさをこの機会にご堪能ください。
本格芋焼酎 萬甕 かめ壺
金箔入りの鹿児島県産本格焼酎の詰合せ。慶祝を華やかにご演出いたします。
金箔入り本格焼酎1.8L 2本ギフト
税込6,111円
霧島高原ビール12本セット
税込6,600円
奄美諸島だけに製造が許される唯一の黒糖焼酎に、生ハブエキスを主成分として抽出し、地場産の原料を調合熟成した柑橘風味の健康酒。奄美大島で唯一、生ハブエキスを主成分としたハブ酒です。
奄美ハブ酒本舗
奄美ハブ酒
税込7,350円
送料込み
【出産内祝専用商品】高島屋オリジナルの金箔がきらめく本格芋焼酎と梅酒の紅白セットです。芋焼酎‐芋の味わいを引出す伝統の技「常圧蒸留法」にこだわり、よりふくよかな香りと奥深くまろやかな飲み口の本格芋焼酎です。梅酒‐佐賀県産の二条大麦を100%使用した「本格麦焼酎」で仕込、佐賀県産の梅・大粒の氷砂糖以外一切何も加えない昔ながらの手法により酸味と甘味のバランスが程よくとれた本格手造り梅酒です。
【名入れ】金箔入り本格芋焼酎&梅酒(出産)
税込7,700円
瑞泉1升壷巻
税込9,900円
原料となる芋に有機栽培の紫芋を使用し、麹米も有機栽培の新潟産コシヒカリ。原料すべて有機栽培という蔵元こだわりの焼酎です。スッキリとした飲み心地を楽しめます。ロック・ストレートでの飲み方がおすすめです。ヴィンテージ風ラベル仕様。
紫極 25% 720mL
税込10,496円
【結婚内祝専用商品】感謝の気持ちをボトルにエッチングした、ブルーが印象的な本格麦焼酎です。佐賀県産の二条大麦を100%使用し、有田黒髪山系の清冽な水で仕込んだすっきりした味わいとさわやかな飲み口の本格麦焼酎です。
【名入れ】レトロ瓶ブルーエッチング(結婚内祝)
税込11,000円
町田酒造
里の曙 一升甕原酒