クリーム
クリームのランキング
NEW ARRIVALS
新着アイテム
クリームの商品一覧

【2021年01月22日(金) 午前10時販売開始】すばやく肌をなめらかにし、コンシーラーを美しく塗布するための、マルチベネフィットアイクリーム。うるおいをしっかり届け、油膜のうるおいヴェールで包み込むように、乾燥から肌を守ります。クッションのようにふわっと軽いテクスチャーは、伸びが良く、素早く肌に浸透*1。肌の凹凸をなめらかに整え、しっかりと密着します。肌を美しく保つために、ビタミン*2やカフェイン*3を配合。いきいきとした明るい目元にします。*1 角質層まで*2 リン酸アスコルビルMg(製品の抗酸化剤)、シアノコバラミン、(整肌成分)、パルミチン酸レチノール(製品の安定剤)*3 カフェイン(整肌成分)

酵素を手がかりに。新次元の美肌へ*1。美しい肌に欠かせない、肌に備わる、酵素。そんな酵素にヒントを得て、誕生した「クラリフィック」シリーズから新製品が登場。稀少なブナの芽エキス*2に加え、ランコム独自のビッグ5コンプレックス*3配合。みずみずしく潤い続き、ハリ感のある新次元の美肌へ*1。まるでムースのようになめらかで、うっとりとした質感で肌を包み込みます。*1 酵素に着目した新フォーミュラで、輝くような肌に整えること。ランコムにおいて。*2 ヨーロッパブナ芽エキス(整肌成分) *3 ナイアシンアミド、フェニルエチルレゾルシノール、カフェイン、カプリロイルサリチル酸、オウゴン根エキス(すべて整肌成分)

稀少なイモーテルコアエキス(*3)を新配合した、ベストセラー(*4)クリーム。うっとりするほどなめらかなカシミヤ感触のクリームで、スキのない密度肌(*5)へ整えます。また、イモーテルエッセンシャルオイル(*6)が乾燥などのダメージから肌を守り、うるおったハリツヤ肌へ整えます。乾燥小ジワの目立たない(*2)、なめらか美肌へ。環境に配慮した新パッケージ。 (*1)24時間保湿試験済み (*2)効能評価試験済み (*3)ヘリクリスムイタリクム花/茎エキス(スキンコンディショニング成分) (*4)従来品の実績。2019年4月~2020年3月ロクシタンにおける販売実績 (*5)うるおいに満ちてキメの整った肌のこと。スキなし密度とは、うるおいに満ちて整ったキメのこと。 (*6)ヘリクリスムイタリクム花油(スキンコンディショニング成分)

美容の常識を覆し、革命を起こし続けたマダム・ヘレナルビンスタインの想いを継承した、ブランドを象徴するアイテム。先進美容機関の一つであるラクリニック・モントルーとの開発協力により、使用感・仕上がり・肌実感、において、今までのクリーム※1の常識とは一線を画すクリームです。体験したことのない、見違えるようなハリ感のある肌へ整えます。肌を優しく密閉保護する独自の先進成分「CICAソリューション※2」とスキンケアを考え、スキンサイエンスを詰め込んだ成分「プロキシレン※3」が、健やかな肌へ整えます。※1ヘレナルビンスタインの従来品と比較して※2ラクリニック・モントルーの協力を得て開発された独自成分。グリチルリチン酸2K(整肌成分)とヒアルロン酸Na(整肌成分)のコンプレックス。※3ヒドロキシプロピルテトラヒドロピラントリオール(整肌成分)

最後の1すくいまでクリームをとり出し易い使いやすいジャー容器タイプのバイタルモイスチュアライジングクリームです。みずみずしいテクスチャーなのにしっかり保湿できるデイ&ナイトクリーム。マルラオイルやネロリが肌を整え、潤いを与えます。オーガニック認定ローズヒップオイルに、トマト、クランベリー、アサイなどの植物種子油などをブレンドした、トリロジーオリジナルブレンド成分「ロザピン(TM)」※1 配合。肌にツヤを与え、健康でいきいきとした肌をサポートします。※1「ロザピン(TM)」ローズヒップオイル、トマト種子オイル、クランベリー種子オイル、アサイオイル(アサイヤシ果実油油)、オート麦エキス(カラスムギ穀粒エキス)、ロザピン(TM)は美肌を目指す方におすすめのトリロジーオリジナルブレンド成分です。

おやすみの間に肌を健やかに整える美容ナイトクリームです。オーガニック認定ローズヒップオイルに、トマト、クランベリー、アサイなどの植物種子油などをブレンドした、トリロジーオリジナルブレンド成分「ロザピン(TM)」※1 配合。肌にツヤを与え、健康でいきいきとした肌をサポートします。マヌカハニーやアボカドが潤いを与えます。ラベンダー、フランキンセンス、ローズゼラニウムのトリロジーブレンドの香りです。※1ロザピン(TM) ローズヒップオイル、トマト種子オイル、クランベリー種子オイル、アサイオイル(アサイヤシ果実油油)、オート麦エキス(カラスムギ穀粒エキス)、ロザピン(TM)は美肌を目指す方におすすめのトリロジーオリジナルブレンド成分です。

肌の変化に気づく瞬間は、未来の美しさを掴むチャンス。そこで、革新的 ※2な2つのアプローチ。お顔や首もとのケアには、混合ペプチド ※3とアーモンドエキス ※4がキュッと引き締まった肌印象へと整える「リペア クリームS」。乾燥による小ジワやキメの乱れが気になる頬や口もとには、リッチに潤し、パンッとハリのある弾力肌を叶える、3種のヒアルロン酸Na配合の「リペア クリームV ※5」。さらに、より徹底したケアのためには、SとV、2つのリペアがひとつになった「リペア クリームDuo」。気になるパーツに合わせて、2つのリペア クリームを巧みに使い分け、理想の肌印象へ。※1 リペアとは、フレッシュ プレスト MD リペア クリームの略称 ※2 クリニーク内 ※3アセチルヘキサペプチド‐8、アセチルオクタペプチド‐3 :肌を引き締める成分 ※4肌を引き締める成分 ※5乾燥による小ジワを目立たなくするクリーム(効能評価試験済み)

肌の渇きにたっぷり水分チャージする「モイスチャー サージ」シリーズから、皮膚が薄く皮脂腺の少ない、繊細で渇きやすい目もとのために アイケア美容液が誕生。よりしっとり*3、長時間続く潤いへ、クリニークの革新的3つのテクノロジーを搭載。新「リピッドスフィア テクノロジー」は、アロエバター*4などのスキンケア成分配合。ビタミンE*5とC*6を包み込んだ ピンクとグリーンの粒状カプセルが次々と弾け、すばやく肌表面を膜で覆って守り、潤いを与えていきます。*1:96h.とは製品の略称 *2:製品に搭載されている角質層のすみずみまで水分を届けるテクノロジーのこと *3:当社比 *4:保湿成分:アロエベラ葉エキスをヤシ脂で抽出したエキス *5:酢酸トコフェロール(製品の抗酸化剤) *6:アスコルビン酸(製品の抗酸化剤)

日中の肌にハリを与えるスキンケアクリーム。クラランス研究所は、今回新たなプラントイノベーションとして、オーストラリアの西部の砂漠地帯に生息する「カンガルーフラワー※2」を配合。過酷な環境で種の保存のために長い年月をかけて生き抜く力に着目。昼夜、異なる過酷な環境に負けない、うるおいとハリ感のある肌を保ちます。スキンタイプ別(オールスキン/ドライスキン)の計2種類。デイ クリームにはミトラカーパ、カラスムギ、デザートデーツ、アセロラ※3を配合。肌にうるおいと輝きを与えます。※2 アニゴザントスフラビデュスエキス(保湿成分)※3 ミトラカーパスケーバーエキス(保湿成分)、カラスムギ穀粒エキス(整肌成分)、バラニテスロクスブルギ種子油(保護成分)、アセロラ種子エキス(保湿成分)

睡眠中の肌にハリを与えるスキンケアクリーム。クラランス研究所は、今回新たなプラントイノベーションとして、オーストラリアの西部の砂漠地帯に生息する「カンガルーフラワー※2」を配合。過酷な環境で種の保存のために長い年月をかけて生き抜く力に着目。昼夜、異なる過酷な環境に負けない、うるおいとハリ感のある肌を保ちます。スキンタイプ別(オールスキン/ドライスキン)の計2種類。ナイト クリームには、ミトラカーパ、デザートデーツ※4と、睡眠中の肌を覆いうるおいを保つミネラル成分※3を配合。翌朝、美しくハリ感あふれる肌に整えます。※2 アニゴザントスフラビデュスエキス(保湿成分)※3 ミトラカーパスケーバーエキス(保湿成分)、バラニテスロクスブルギ種子油(保護成分)、含水シリカ(増粘成分)