新築・引越し内祝い

日本酒・焼酎 ランキング

全 68件(1-68件表示)

集計期間
集計期間
NEW

石川酒造(三重)

ふきい 純米吟醸 桜 グラスセット

税込4,180

鈴鹿山系の麓に位置する石川酒造では、お酒の命ともいえる仕込み水に豊かで清らかな天然水を使用しております。原料米を削って磨き上げ丁寧に仕込みました。米の旨味を醸した極めてまろやかな味わい、後味も良く、爽やかでフルーティな香りをお楽しみください。華やかで印象的な桜のプリント瓶に詰めました。※冷感桜グラス:グラスに冷たい飲み物を注ぐと色が変化して桜が満開に。※グラスは一客となります。イメージ画像は色が変化した状態も掲載しているため、二客となっております。

NEW

降雪量の豊富な魚沼の地に古くから伝わる低温の食糧貯蔵庫「雪室」を酒づくりに活かし、大量の雪を収納した蔵の中で熟成させました。三度前後という低温が雪によって安定的に保たれます。この環境で三年の歳月をかけまろやかに育った酒です。

NEW

旭酒造

23%まで磨いた山田錦を使った「磨き二割三分」は、華やかな香りと上品な甘み、余韻が魅力。※お一人様3本までとさせていただきます。

NEW 高島屋限定
京都五蔵の純米吟醸&純米大吟醸酒 詰め合わせ〈TK-33〉
高島屋限定

京都市内で酒造りを続ける5つの蔵元、招徳酒造・玉乃光酒造・佐々木酒造・齋藤酒造・北川本家より、醸造アルコールを使わない純米酒、中でも精米歩合の高い純米吟醸酒と純米大吟醸酒に限って詰め合わせました。京都の日本酒の特徴である、酸の穏やかで柔らかな味わいが繊細な和食との相性も良く、京都の銘酒の香りと旨味をじっくり感じていただけます。

NEW

朝日酒造(新潟)

久保田 萬寿

税込4,477

華やかな香りと重厚な味わいが重なり合い、複雑で深みのある口当たりが広がる純米大吟醸酒です。麹から生まれるふくらみの柔らかさの中に、旨味・甘味・酸味が調和し、心地よい余韻が喉まで続き、上質な時を彩ります。

レビュー1件

NEW

朝日酒造(新潟)

久保田 萬寿

税込9,900

華やかな香りと重厚な味わいが重なり合い、複雑で深みのある口当たりが広がる純米大吟醸酒です。麹から生まれるふくらみの柔らかさの中に、旨味・甘味・酸味が調和し、心地よい余韻が喉まで続き、上質な時を彩ります。

NEW

八百新酒造

日本三大名橋の1つ「錦帯橋」のほど近くに立つ酒蔵「八百新酒造」の純米大吟醸酒。優雅な香味で満たされた後にきれいな余韻が一筋に続く1本。味わいの調和が絶妙で、食中酒としてもその真価を発揮します。

NEW 高島屋限定
最高金賞受賞酒詰合せ
高島屋限定

室町酒造

今から約160年前に発見された唯一の原型品種「雄町米」でつくったお酒の詰合せで、2021年モンドセレクションにて最高金賞に輝いた純米大吟醸と2011年BTI(アメリカ)国際酒類コンテストにて金賞に輝いたお酒の詰合せ。冷やしてご賞味ください。

NEW

西酒造

吉兆宝山

税込3,646

黒麹仕込み。しっかりとしたボディ、お湯で割ると豊かな香りと深い味わいを楽しめます。グラスから立ちのぼる湯気と共に鼻をくすぐる芳香は、後味と同様、スッキリと爽快です。お湯割り、ロック、水割りとオールマイティーにお楽しみいただけますが、その中でも特に水割りロック、お湯割りなどがおすすめです。

NEW

旭酒造

通常の獺祭は、ヤブタ式と言われる加圧式で搾られたお酒を使用しております。より綺麗な味わいの獺祭を目指し、獺祭では2000年に清酒業界において商業ベースで日本で初めて旭酒造が遠心分離機を導入。無加圧状態でもろみから酒を分離するため、純米大吟醸の本来持つべき香りやふくらみなどの美点が崩れることなく表現できた、華やかで繊細な味わい。

NEW

舩坂酒造店

酒豪セット

税込3,440

岐阜県飛騨高山で200年の歴史を持つ酒蔵「舩坂酒造店」。日本アルプスに連なる飛騨の深き山々から生み出された湧水と良質な酒造米を用い、代々続く伝統の技術で醸し出した日本酒の数々。岐阜県産の酒造好適米「ひだほまれ」を使用し、岐阜県が開発した酵母で醸し出したキレの良い純米酒「深山菊秘蔵特別純米」、どろーっと濃厚な濁り酒の原酒「どろどろ濁原酒」。お酒好きな方におすすめの特徴のある日本酒を詰め合わせました。

NEW

朝日酒造(新潟)

「洗心」とは初心に戻り、人を尊びきらめき生きる様を言います。契約栽培米「たかね錦」を28%まで磨き、そして醸し、ゆっくりと熟成させた味わいは、この上なく淡麗でありながら、洗練されたふくらみを感じます。

NEW

宮下酒造

「鬼神温羅シェリー樽貯蔵原酒44度」は原酒をそのままシェリー樽で熟成、鮮やかな琥珀色でほのかに甘い香りと押し味があり、洋酒のような風味をもっています。飲み方はロックがお勧めです。「芋じゃがぁ」は、米・米こうじをベースに岡山県産「黄金千貫」をブレンドして醗酵・蒸留・熟成。華やかなさつまいもの香りと上品ですっきりした味わいに仕上げています。

レビュー1件

NEW

篠崎

常圧蒸留後、樫の樽で5年間貯蔵。鮮やかな琥珀色で、ウィスキーやブランデーを思わせる芳醇な香りと飲み口。モンドセレクションで17年間連続金賞受賞。

NEW

霧島酒造

芋麹を使用した焼酎「吉助」シリーズの3本を1セットに。さつま芋「黄金千貫」による白麹仕込みの「吉助(白)」と黒麹仕込みの「吉助(黒)」、赤霧島の原料等でもあるさつま芋「紫優(むらさきまさり)」を使用した「吉助(赤)」。3つの個性ある味わいをお楽しみください。

NEW

齋彌酒造

明治35年に秋田県鳥海山を望む由利本荘市に創業した「齋彌酒造店」。ひたすら旨い酒を求め、杜氏の探究心から生まれた、繊細な味わいと豊かな香りの大吟醸です。

NEW

舩坂酒造店

「純」セット

税込9,760

「杜氏 平岡誠治」は、フルーティーで華やかな香りが特徴的な純米大吟醸酒。「純米吟醸 深山菊」は、口の中に広がる米の甘味と旨味の中にピリッとした辛さを少し感じる純米吟醸酒。「深山菊秘蔵 特別純米」は、コクのある深山菊の銘柄コンセプトを踏襲しながら、キレが良い純米酒。岐阜県産の酒造好適米「ひだほまれ」を使用した2種類の「深山菊」と山田錦を50%精米した杜氏の自信作「杜氏平岡誠治」、違った味わいの純米酒が飲み比べできる詰め合せです。

NEW

大信州酒造

信州の自然の恵みである酒造好適米「金紋錦」を選りすぐり自家精米。ふくよかな味わいと優雅な香りが特長の鑑評会出品酒です。

NEW

薩摩酒造

樫樽貯蔵ならではの魅惑的な琥珀色と10年の長きに渡る熟成が醸し出す馥郁たる香りと芳醇な味わいが幸せな空間を演出します。10年という歳月に想いを馳せながら、ストレートやロックでどうぞ。

NEW

宮下酒造

「極聖(きわみひじり)純米大吟醸 天下至聖(てんかのしせい)」は、精米歩合20%の雄町米を使用したお酒です。酒米のルーツである雄町米は大粒で心白が球状で大きいため、既存の精米技術ではせいぜい38%前後が限界でした。しかし新たに開発された最新鋭の精米機と改良された雄町米により、極限精米に挑戦し、精米歩合20%まで原形精白することに成功しました。これは雄町米としては世界初となる試みで、雑味のもととなるタンパク質や脂質を一切取り除かれており、新境地の味わいのお酒に仕上がっています。ぜひこの味わいをお楽しみください。

NEW

京屋酒造

上品な味わいが楽しめる宮崎紅芋を一部、原料に使用した本格焼酎です。フルーティーな味と香りで、気品のある、さわやかな焼酎です。大甕で仕込まれた、大地と太陽の豊潤な味をお楽しみくださいませ。和食やフレンチの魚料理にもお勧めです。ひしゃくですくってグラスに注いでお召し上がりください。パーティーなど華やかなお席にもぴったりです。

レビュー1件

NEW

石本酒造

精米歩合30%まで磨いた山田錦をふんだんに使い、蔵人の技術と感性を駆使して造り上げた大吟醸酒。室温1℃の環境で約2年間熟成させることで、旨味と深みを十分に引き出しています。品格のある吟醸香と繊細できれいな味、さらに飲んだ後に旨さが戻る「余韻」をお楽しみいただけるのが特徴。冷やはもちろん、大吟醸ながら「ぬる燗」もおすすめです。

NEW

車多酒造

天狗舞 吟こうぶり

税込13,750

こうぶりとは「冠」を意味します。 選ばれた大吟醸を長期間熟成させた天狗舞の大吟醸の冠としてふさわしい逸品です。 熟成した優雅な香りとまろやかな味わいをお楽しみください。

NEW

本田商店

龍力 大吟醸 上松

税込5,500

姫路網干・本田商店。会長、社長の山田錦へのあくなき挑戦により、解明されていく、山田錦と土の相性。山田錦の生れ故郷・吉川上松の米に拘る鑑評会出品用大吟醸。

NEW

瑞泉酒造

瑞泉酒造株式会社は明治20年(1887年)5月1日に創業。首里城瑞泉門のほとりに湧き出る泉から名付けました。大戦で壊滅したとされた沖縄の黒麹菌の一つ、瑞泉菌が東京大学で発見され、研究を重ねて1999年6月1日に復刻させた泡盛が〔御酒うさき〕です。その試験醸造の最初の原酒が奇跡的に蔵の甕に残っていました。蔵の宝であるその最初の雫を特別に瓶詰めした限定商品です。

NEW

明利酒類

過去水戸の梅まつり全国梅酒大会にて優勝(黄門賞)を受賞している梅酒です。甘味は、はちみつと黒糖を使用しており奥行きのある贅沢な味わいとなっています。

NEW

舩坂酒造店

岐阜県飛騨高山で200年の歴史を持つ酒蔵「舩坂酒造店」。日本アルプスに連なる飛騨の深き山々から生み出された湧水と良質な酒造米を用い、代々続く伝統の技術で醸し出した日本酒の数々。国内産の「ゆず」を飛騨の地酒に混ぜ合わせた「ゆず兵衛」は、ゆずの爽やかな香りと酸っぱい味わいがしっかり残るリキュールです。とろみ・にごりのある「深山菊原酒」で作った「すっぱにごり梅子」は、アルコール度数控えめ(6度)で梅の味わいが楽しめるリキュールです。

NEW

種子島酒造

紫極 25% 720mL

税込10,496

原料となる芋に有機栽培の紫芋を使用し、麹米も有機栽培の新潟産コシヒカリ。原料すべて有機栽培という蔵元こだわりの焼酎です。スッキリとした飲み心地を楽しめます。ロック・ストレートでの飲み方がおすすめです。ヴィンテージ風ラベル仕様。

NEW

大七酒造

生もと造りの純米大吟醸酒。独自の超扁平精米技術により雑味のもとになる成分を徹底除去。すっきりした飲み口ながら旨味があり、自然に薫りたつ上品な芳香と、やわらかに円熟した舌ざわりの緻密さは絶品です。

NEW

出羽桜酒造

毎年ロンドンで開催されるインターナショナル・ワイン・チャレンジ(IWC)のSAKE部門で最高賞「チャンピオン・サケ」に輝くなど、海外でも高い評価を受けている「一路」は、まさに先達が切り開いてくれた一筋の「みち」。フルーティーな香りとスムーズな飲み口は、日本酒に親しみがない方にもおすすめです。

NEW

永井酒造

水芭蕉のイメージ通りの優しく綺麗な酒質を表現したアイテムです。水芭蕉の花のように清楚で清らかな味わいをお楽しみください。

NEW

泉橋酒造

「酒造りは米作りから」の信念のもと、神奈川県海老名市の栽培醸造蔵・泉橋酒造と地元農家が一体となり醸す辛口純米吟醸酒です。地元で大切に育てた山田錦を自社精米(扁平精米)で58%まで磨き、手造りで丁寧に仕込みました。いろいろなお食事と合わせやすいいづみ橋の定番です。冷酒、または、お燗酒でお召しあがりください。

NEW

石川酒造(三重)

純米大吟醸:フルーティーな香りと米の旨味が凝縮され深みのある味わいです。冷やしてお楽しみください。純米:爽やかさの中にしっかりとしたコクを感じてください。冷やして飲むのもこたえられませんがぬるめのカンも「噴井」のよさを引き出します。

NEW

天盃

いにしえ10年

税込5,995

福岡県酒類鑑評会で4回金賞受賞(第4回、5回、7回、8回)した本格むぎ焼酎。佐賀・福岡県産二条大麦100%、無添加製法で造った天盃の原酒を30Lの大甕にて長期貯蔵。コクと旨味を引き出すため、独自の蒸留法により常圧で2回蒸留を実施。10年の歳月により引き出される熟成の奥行きと深みのあるコク、透き通った旨味を存分に堪能できる一品です。数量限定の貴重な古酒。

NEW

泉橋酒造

神奈川県海老名市で栽培している酒造好適米「楽風舞(らくふうまい)」を35%まで磨き、伝統的な醸造法・生もと仕込みで丁寧にじっくりと醸しました。濃厚で上品な甘みが魅力のお酒です。

NEW

泉橋酒造

「酒造りは米作りから」の信念のもと、神奈川県で地元農家と一体となり、酒米栽培・精米・醸造まで一貫した酒造りを実践している泉橋酒造。過剰な肥料、農薬は使用せずに、健康的に栽培した山田錦を35%まで精米。低温発酵で丁寧に醸し、上槽においては「中取り」部分のみを瓶詰め。香りは穏やかで、口に含むと、芳醇で心地よい甘味が感じられます。よく冷やしてお楽しみください。

NEW

舩坂酒造店

深山菊セット

税込5,080

岐阜県飛騨高山で200年の歴史を持つ酒蔵「舩坂酒造店」。日本アルプスに連なる飛騨の深き山々から生み出された湧水と良質な酒造米を用い、代々続く伝統の技術で醸し出した日本酒の数々。酒造好適米「五百万石」を使用し、果実のような甘い香りとスッキリとした喉越しが特徴の辛口「大吟醸」、岐阜県の酒米「ひだほまれ」を使用し、米の甘味と旨味の中にピリッとした辛さが感じられるやや辛口「純米吟醸」。舩坂酒造店の代表銘柄「深山菊」2種類を詰め合わせた飲み比べセットです。

NEW

錦灘酒造

当社創始者の「河内源一郎」が分離に成功した焼酎用の麹菌「河内菌」は、現在日本で製造されている焼酎の約80%に使われております。近代焼酎の父と呼ばれる河内源一郎の意思を継ぐ三代目の自信作「麹屋三代」。 「薩摩自顕流」は江戸時代に薩摩島津家が幕府への献上品として造っていた米焼酎を復元した逸品。2009年IWSC(世界酒類コンテスト)焼酎部門にて世界第1位を獲得。

NEW

西酒造

薩摩宝山 福寿

税込6,050

地元・鹿児島で長く愛されている薩摩宝山を3年以上熟成させました。まろやかな風味と濃厚な深みのある味わいと、芋本来のふくよかな香りが特長です。

NEW

天盃

甘い香りとスムーズな口当たり、なめらかでリッチな味わいを表現したスパニッシュオレンジ。軽い味わいの料理、塩や酸味の味付け料理とともにロックやソーダ割、水割りでお楽しみください。キャンティブラウンは香りもやわらかく、シルキーな味わいの甘さや旨味を表現しました。濃い色合いの料理、タレやソース、煮込みの料理とともにお楽しみください。前割のお燗、お湯割りやロックがおすすめです。

NEW

澄川酒造場

「東洋の美人」を醸す、澄川酒造場が、約100年の歴史の中で、最高峰の日本酒をとの思いから造りだした日本酒。山口県萩市産の酒米「山田錦」を精米30%まで磨き上げました。山口の稲と水と人が醸した「東洋の女神」。その気品あふれる華やかな香り、柔らかく優麗な味わい、是非、女神の如き美酒をご堪能ください。

NEW

朝日酒造(新潟)

香り、甘味、キレが融合した、新しい美味しさを追求したモダンでシャープな純米大吟醸酒。上質で華やかな香り、甘味と酸味が調和した味わい、久保田らしいキレのよさが、口の中でハーモニーを生み出します。

NEW

齊藤酒造

瓶内二次発酵をじっくりと時間をかけて行うことで繊細で滑らかな泡が長く持続するようになります。当商品は瓶内二次発酵を行う際、必要な澱をシャンパンを製造する技術を応用して取り除き、美しく澄んだお酒に仕上げております。澱を除いた透明なお酒にすることで、見た目は美しく香味もスッキリとしたお酒に仕上がりました。

NEW

長谷川酒造

洗米から搾りまで昔ながらの手造りで仕込まれた大吟醸。もろみを酒袋に入れ吊るし、長時間かけ一切の力を加えず、一滴一滴自然に落ちる雫を集めた限定酒です。

NEW

八海醸造

八海山の雪解け水が湧水となった「雷電様の水」で醸した純米大吟醸。45%まで精米することで切れのよい飽きのこない純米酒に仕上げました。透明感のある味わいに、ふわっと広がる上品な甘やかさが料理を引き立てる食中酒です。

NEW

八百新酒造

日本三大名橋の1つ「錦帯橋」のほど近くに立つ酒蔵「八百新酒造」の純米大吟醸酒。優雅な香味で満たされた後にきれいな余韻が一筋に続く1本。味わいの調和が絶妙で、食中酒としてもその真価を発揮します。

NEW

小正醸造

日置島津家十六代

税込3,069

焼酎は土着文化そのものであり真摯な作り手と薩摩の風土が偲ばれます。契約栽培農家の「日吉朝掘り会」メンバーが朝掘りした新鮮な原料芋を使い、丁寧に仕込み、県内で唯一の特殊な横型式の蒸留器で醸した、さらりとした中に芋の旨みが感じられる焼酎です。

NEW

三和酒類

同じ麦焼酎でも原酒の種類や蒸留方法、度数の違いなど、味わいの幅を広げた3つの個性をセットにいたしました。飲み方やお料理に合わせて選べる楽しさを、ぜひ贈りものに。

NEW

石川酒造(三重)

原料米の三重県産山田錦を削って削って半分以下に磨き上げ、丁寧に仕上げました。冷やしてお飲みいただければ、その爽やかな辛口が一段と引き立ちます。

NEW

千代酒造

葛城山の麓に広がる盆地。寒冷な気候と山々から流れ出る清らかな伏流水、そこで育まれた地元の米。創業以来蔵に住みつく微生物と、手間を惜しまない蔵人の技と思いが、旨い酒を造りあげました。Azur純米吟醸「山田錦」はふくよかでジューシー、Vert純米「亀ノ尾」は瑞々しくシャープ、Blanc純米大吟醸「伊勢錦」は軽やかでクリア。無濾過生原酒ならではのフレッシュ感と3種の酒米の個性が堪能できるセットです。

レビュー1件